ism大網
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
カリキュラムや方針、トータルサポートのおかげで、彼が県内有数の進学校であり、第一志望であった千葉高校に入学できた。その点に関して、非常に熱心で協力的な塾の姿勢があってこそだと、心から感謝している。対価に関しては判断基準は様々だが、結果的に合格したので安かったといえば安いが、水準としては決して安くないので、家庭の経済状況(余裕資金)にもよることが大きいと思われるため星4とさせていただきました。
続きを読む
小・中学部千葉校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
明るい雰囲気があり、講師陣、また事務方の人たちもいつでも元気に迎えて、授業の後は送り出してくれる。勉強のみならず部活やその他のことについても話を聞いてくれたように思います。
子どもに寄り添った対応で、目標の学校への合格へ導きあてくださったように思います。
続きを読む
小・中学部木更津校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
他の人にぜひ紹介したいと思います。とくに負けず嫌いのお子さんをお持ちなら絶対に良いとおもいます。やる気がわいてきっと頑張るでしょう。
逆に塾に行かせておけば安心とおもっている保護者の方々にはおすすめしません。
続きを読む
稲毛教室
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
大手の塾ではないが、講師は皆大手の出身でスキルが高い。志しがあり信頼できる。受験だけのためでなく、子どもを成長させてくれるので、受験がつらくて大変なイベントではなく、ありがたい機会だととらえることが出来た。
続きを読む
小・中学部五井校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
五井地区にはいくつかの塾がありますが、駅から近い事、講師のレベル、模試の合否判定の精度いずれも高いレベルにあると思います。また地域に根付いた経営を長年やってこられているので高校受験に関する情報量が豊富で、私の様な県外から来て千葉に住み着いた者にとっては大変ありがたかったです。
続きを読む
千葉教室
/本人/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
全体としてはとても良かったと思う。最終的な結果が合格だったので、そこも関係しているとは思う。学校の中だと周りに勉強ができる人がいないので、同じようなレベルで話をして勉強ができる人がいるのはとても良かったと思う。先生もみんな良かった。
続きを読む
土気教室
/週4日回/目的:高校受験
小学校6年生からお世話になり、中学受験では希望が叶いませんでしたが(千葉県立千葉中学校不合格)、中学の3年間で楽しく塾に通い思い通りの結果が出せました。講師の先生のレベルも非常に高く、集団授業で切磋琢磨するやり方が息子には向いていたと思います。
続きを読む
千葉駅前校
/父親/高卒生/週2日回/目的:高校受験
場所も駅から近く、通塾もしやすく飲食店なども周りにたくさんあり立地も良かった為、通う事に関しては良かったのでは無いかと思います。塾の講師の方もたくさんおり相談すれば講師の方もかえていただけたりとそちらもよかったです。成績アップも出来ましたので、総合的にみてとてもよかったと今でも思っております。
続きを読む
小・中学部姉崎校
/週5日以上回/目的:高校受験
SSクラスになると、専用の教室をあてがわれて私物(塾で使用する教科書や座布団など)をおいたままにできたのはよかった。
(その代わり、自習室として毎日のように使用していた)
クラスの人数が少なかったので仲もよく、みんなで頑張っていこう!とお互いに切磋琢磨できる環境であった。
続きを読む
千葉駅前校
/週1日回/目的:学校の学習の補習
本人の苦手教科の克服と、勉強の習慣づけを主目的として通っていた。
本人まかせで、ほとんど保護者は塾、あるいは学習に介入しなかった。そのため、どの程度塾の指導による恩恵・成果があったのか、不明な点が多いが、結果として、所期の目的を果たしたので良いと考える。
続きを読む
小・中学部幕張本郷校
/週4日回/目的:高校受験
家から近く、通いやすかった。個人担当がついて定期的に電話もくれ、面談や入試報告会、説明会も適度に開催され、参考になった。塾長も親身になって指導してくれたし、先生も熱心に指導してくれたようだった。テキストの分かりやすさが少し難ありだった。5月の連休に休みになってしまい、自習に苦労することがあった。入試までしっかりとサポートはいただいた。
続きを読む
小・中学部木更津校
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
指導等が丁寧で、熱心だった。家から通いやすく、生徒数が多いため、信憑性のある合格判定が行えた。自習室が充実しているため、自習室を活用することにより、集中して勉強をすることができた。これらの結果、志望校に合格することができ、よかったと思う。
続きを読む
鎌取教室
/週4日回/目的:高校受験
志望校すべてに合格できました。費用はそれなりに結構かかるが、ちゃんと結果を出してもらえたので、とても満足しています。受験時期には自習室を頻繁に開けてもらえるので、自分で勉強できる環境があったのはよかった。
続きを読む
南船橋教室
/週5日以上回/目的:高校受験
人数が少なくてとても面倒見のよい塾だったが、講師の質にものすごくばらつきがある。わが子はたまたま、とても良い先生に巡り合ったため、結果もよかったけれど、同じ先生に教わった子でもあまり相性が良くなく、結果が良くない子もいた。良い講師に出会えれば、とても良い塾だと思う。
続きを読む
西千葉教室
/週1日回/目的:高校受験
教室長の方や教えてくれる先生たちに丁寧に対応してもらった。個別指導なので時間の融通が利きやすかった。また、自分の苦手な点をピンポイントで学ぶことができた。おかげで志望していた高校に合格することができた。
続きを読む
東進ハイスクール千葉校
/本人/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
志望校には短期間で点数を上げる必要がありましたが、絶対に大丈夫だから頑張ろうと励まして頂き、授業でも自習でも良く指導して頂けました。そのおかげで100点ちかく点数を上げることができ合格することができました。不合格の可能性もかなり高いと思っていたため、塾の先生方には感謝しております。
続きを読む
小・中学部佐倉校
/週5日以上回/目的:高校受験
受験した高校全てに合格することが出来たのは塾のおかげだと思うが先生方から受ける精神的ダメージが大きくかなりきつかった。もっと生徒を尊重した指導をしてほしかった。塾の合格実績のために乗せられている感じもしていた。
続きを読む
西千葉校
/週3日回/目的:高校受験
分かりやすく経験豊富な講師の方々が多い。苦手分野の克服、得意分野の成長を実感できました。ぜひ皆さんにもお勧めしたいです。塾選びで迷っている方!お近くの京葉学院まで!!一度体験してみてください!!!
続きを読む
小・中学部佐倉校
/週5日以上回/目的:高校受験
志望校にしっかり合格できたのは塾の毎日の細やかな指導と適切な学習環境の提供のおかげだと思う。全てを管理するような指導だったのでとてもプレッシャーを感じるし苦痛に感じる人も多いと思う。本気で志望校に受かりたい、厳しい指導も受け入れられるような人にはいいと思う。
続きを読む
小・中学部千葉みなと校
/週3日回/目的:高校受験
学力、志望校に合ったクラス分けがなされている。過去の実績に基づいた分析、資料が豊富にある。検定の準会場になっている。本人、保護者との面談がある。学年、学期が進むにつれて、費用は高くなるが、結果的に志望校に合格できた。
続きを読む