エディック 大久保本部校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
基本的には塾主導で学習を進めていくパターンなので、ある程度上位の成績で、自分で考えて勉強を進めていける子どもには勉強量だけでなく、費用も負担であり、逆効果かもしれない。真ん中レベルの子どもには、塾の言う通りに進めれば、成績は伸びていくと思われるので、費用が気にならないならば、オススメできる。
続きを読む
エディック 青山台校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
量をこなす事に対して苦ではない子には合っているかもしれないが量をこなすのが苦手な子には合わないと思う。答えを書き写しているだけになりそうで自分の身にはならないと思う。
続きを読む
神戸上沢通教室
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
通学している同じ中学の生徒さんが少ないため、学校と違い落ち着いた雰囲気で勉強に集中できる。
自習室もあるので、家で勉強できないときや気分が乗らないときは
有難い場所でした。
落ち着いた環境と、自分のペースで勉強したい生徒さんには適している塾だと思います。
続きを読む
六甲道
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
個別指導なので経済的なところの負担も大きいですが、限られた時間の中での最高のパフォーマンスを出すためには必要経費だったかと思います。現に本人も合格まで振り返って塾に行っていなかったらメンタル的に折れていたかもしれないと話していました。
続きを読む
エディック 霞ヶ丘校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
教室自体が狭いので、もう少し広さのある教室ならもっと良かったと思う。塾激戦区にある塾で、比較的大手なので生徒もたくさんいたが、テスト前などは自習室がぎゅうぎゅうになっていたりもしたそうだ。そこだけは残念だったと思うが、あと他は英検も受けられるし、自習室がほぼいつでも使えるので通えば通うほどお得だったと思う。
続きを読む
垂水教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
本人が嫌がらず通塾していたので、教師陣に対しても、カリキュラムに対しても、教材に対しても不満は無く、それぞれの子に合った内容の物を提供してくれていたと思えた。
続きを読む
宝殿駅前教室
/父親/中学2年生/週2日回/目的:高校受験
結局ですが、学習は子供自身、本人がどう向き合うかだと思います。
ですが、環境を作るのは子供ではなく親の立場なので、一日の学習時間が少ないようなら塾に通わせる事は有効ですし
また、学校の授業のみで理解できないようなら、塾で、学校の補足をし遅れをとらない事は有効な事と理解します。
それらの事を総合的に判断すると塾は非常に大切だと思います。
続きを読む
土気校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
かなり良かった。入塾前は成績も悪く、勉強するような子でなかったが、塾に行ってからは成績もあがり、家で勉強できる習慣がついた。先生のレベルもたかく、カリキュラム、教材とも良いもので100点をつけてもよいとかんがえる、本当に良かった
続きを読む
六甲道
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
短い期間でしたが、塾のプロという方々にお任せできて良かったと思います。
自分一人でスケジュールや教材を選んでこなしていくことはまずできませんし。弱点や得意なところをしっかり分析していただけたことで、時間をどう過ごすべきかということが身についたと思います。
続きを読む
伊川谷校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
親から見ていても先生の人柄雰囲気がよく、反抗期で難しい年ごろの子を飴と鞭を使い分けて
中学生男子の気持ちに寄り添いながら意欲を引き出してもらえ結果希望校にうかり楽しそうな高校生活を送れているので感謝しかありません。
続きを読む
西明石教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
何個か塾を選択して、値段、距離、雰囲気、で決めよかった。先生方も話しやすい先生いたが、異動とかでいなくなったりするのは不安でした。受験後などに異動などあればよかった、生徒にしっかり教えてくれている先生がいる。高校受験時の偏差値など色々調べて教えてくれた
続きを読む
六甲道
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
塾長をはじめ、先生もたくさんいて通塾するには環境面はすばらしいと思います。
通塾のコストは他に比べてかかると思いますが、学校やクラブ活動をしながら通塾となったときに、効率よく勉強ができることを考えると相当かと思いました。
続きを読む
御影教室
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
ある程度、厳しく教えてもらえた事。また、推薦入試ときまってからは、個別にしてもらい3教科を集中して教えてもらいました。小論文の書き方や面接の仕方も教えてもらってました。なかなか、中3では知らないこともあったようで、良かったと思います。
続きを読む
エディック 播磨校
/母親/小学校6年生/週2日回/目的:高校受験
学力向上のみならず、想像力や思考力も高めるカリキュラムがあり総合力が高まっていると感じる
集団塾で周囲との切磋琢磨が発奮材料になる
先生のヒューマンスキルが高いと感じるし生徒1人1人を良く見ていただいていると感じる
学習項目や夏期や冬季の講習ほか無料で受けれる講座も豊富でコスパが良い
続きを読む
御影教室
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
山本塾しか通っていないので、他の塾との違いがよく分かりませんが、数学だけは山本塾に行ったお陰で、分かるようになったと本人が言ってるので、すごく良かったとおもいます。高三の今でも、数学は満点を取るなど、少し勉強したら分かると言ってます。
続きを読む
御影教室
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
希望した高校に合格できたので、何も不満はありません。数学の先生がわかりやすかったようで、成績が上がった事で、自信ができてたので、良かったと思ってます。
また、推薦入試が決まってからは、3教科を集団から個別に変えてくれて、教えてもらえたので良かったです。
続きを読む
西神南校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
環境的に子供の数が多く、同業の競争率も激しい中、人材・環境などのクオリティーが比較的高く、良いスケールで作ってくださってると思います。人材も大変な中、指導も行き届いており、ハイレベルな指導環境かと思っております。
続きを読む
明石本校
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
先生も熱心で、最後まで諦めずに付き添ってくれたと思います。
ある程度学校の成績がいい子には、勉強の仕方や勉強了解が増えたら成績は伸びると思いました。
また、塾の費用はとても高かったです。
合格できるのであればと夏期講習や冬季講習、直前特訓などどんどんお金が出ていきました。
続きを読む
明石西新町校
/母親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
雰囲気がほどよい。友達たくさんで、とにかくガヤガヤ楽しく、も塾としては違うし、あまりに疎外感のある感じでも、かようのがいやになりそう。
ITTOは、あまり人気がないのか、友達、顔見知りが、数名だけなので、ちょうど良い。
あまり成績絶対主義ではないため、ハチマキ巻いてエイエイオーみたいな、能力開発センターのような塾がきらいすぎて、落ち着いて、一人で学習できる習慣が身に付いてきたので、ITTOにかよわせて、よかったです。
友人にもおすすめして、二人、入塾しました。
続きを読む
六甲道
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
短い期間でしたが、ダラダラ通って惰性になるよりも結果良かったかと思います。経済的サポートや、保護者の協力体制が大切に感じました。受験は子供が受けますが、その気にさせる環境として、関西個別指導は良かったと思います。
続きを読む