地下鉄平野校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
受験までの過ごし方や、テストでの問題の解き方や時間配分の仕方や精神面のサポートなど、なかなか親ではできない専門的な知識やデータをもとにアドバイスを受けられたため、安心して子供の勉強をまかせることができたことが安心できるた
続きを読む
あびこ教室
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
駅近くで、教室も綺麗だったことで、非常に満足している。教材の費用と集中の講習の費用が非常に高く、年間でみると予定していた予算から大幅に増えていたので、そこはキャンペーンなど、工夫してほしかった。先生が頻繁に代わっていたので、優秀な講師は残ってほしかった。
続きを読む
河内松原校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
個別に学習を進めていくスタイルなため、勉強する力が身に付き、勉強する習慣が身に付くため、家庭での学習でも良い効果が生まれ、集中して勉強ができている。オリジナルのカリキュラムを組んでくれることでモチベーションが続く。
続きを読む
喜連瓜破校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
勉強を継続して計画的に行うためには、きちんとした生活リズムが必要で塾に通うことでその生活リズムや勉強のスケジュール管理などのアドバイスが受けられ、子供にとって無理なく、プレッシャーのかからない時間が過ごすことができた
続きを読む
出戸教室
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
子どもを子ども扱いせず、1人の人間として尊重し、上手に導いてくれたところが良かった。詰め込み学習ではなく、自身の頭で考えるように話を聞き、相談相手になり、誘導してくれたのが良かった。日常生活でも思考するくせをつける為に、クイズのようなものを出してくれたり、楽しく勉強することが出来ていたと思う。
続きを読む
地下鉄平野校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
塾に通うことによって勉強をするリズムがきちんと管理してもらえるため、苦痛なく進めていくことができた。また多くのテストを行ってくれるため、テストに対する苦手意識もなくなっていく。テストでの経験などを積むためには塾は最適だと思う。
続きを読む
松原校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
自分が勉強した事で順位が上がったりするなど、やり甲斐を感じられる意味で塾は良い。人と競い合う事で切磋琢磨する事ができる。また、どの先生も教える事がうまいため頭に入りやすい。学校ではしないような対策問題も解ける。
続きを読む
摂津富田教室
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
学年でも良くなくて中の下から国公立を目指せるまでにはなったのがお金を使ってでも、良かったと思います。あとは本人のやる気と塾があってたのが1番だと実感しました。本当に初めは出来るかな?って心配でしか無くて、でも必ず志望校合格を、実績でだしてるので、チャレンジしてみて、良かったと、思います。高校受験はそこまで、真剣にはならないところが多いとは思いますが次に繋がるので、是非ともやった方がやる気になると思います。
続きを読む
古市駅前校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
塾に通うことで 一緒に勉強する仲間ができ休憩時間につまらない話や勉強での悩みなどを話せる友達ができたため気持ちよく勉強に打ち込むことができた。また経験豊富な塾によるデータを用いた指導があるため安心して高校受験に向かうことができた
続きを読む
出戸教室
/母親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
塾の対応や内容よりもただただ担当の先生によるのでは。
良い先生に当たった時は本当に勉強が楽しそうで難しい問題にもチャレンジ、解説がわかる、わからないに関わらず問題を楽しめていた。が、受け身の先生に当たると、ただだた辛いだけだった。
1.2年生で勉強の仕方を身に着けさせてもらえた事は本当にありがたかったが、3年生後半は値段が上がる割に自習的な内容が多く、無駄を感じられ残念だった。料金にあってなかった。受験直前の対応もなく、あっさりしていて拍子抜けだった。
1番大切な勉強の姿勢、楽しさをこの塾で学んだので感謝の方がかなり強いが、受験後の授業はあまりに酷く、2月でやめれば良かったと強く思う等残念感が拭えない。
続きを読む