西大津教室
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
弟も行かせましたがこの塾は申し分なかったです
本当に助かった塾でした。
他は子供の気持ちに任せてました
他は子供にまかせました。
他は子供の気持ちに任せてました
他は子供にまかせました。
他は子供の気持ちに任せてました
他は子供にまかせました。
続きを読む
叡山校
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
子どものやる気を無くさせるような叱責をする講師がいる。一方的な授業で、子どもたち一人ひとりを伸ばそうとするような事は無かった。子どもが行っていたときの合格率がとても低かった。塾に行きたがらなくなったので、途中で辞めさせるべきだったと後悔している。
続きを読む
膳所校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
近いし、先生やまわりの環境は良かったので合うかどうかはお子さんに性格によるんだと思います。
クラスも人数がそこそこで目が届きやすい位なのは良かったと思います。
頑張れるかどうかは個人差なのかなと感じました。
続きを読む
叡山校
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
講師によって変わると思いますが、生徒のやる気が無くなってしまうほど、威圧的に受からない!と言ってしまうのは驚きました。早く辞めさせて、別の塾を検討するべきだったと後悔しています。
家での学習のほうが良かったと思います。
続きを読む
石山校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
何も問題は感じておりません。しかし、塾でも通塾者のレベル以上の塾に入るといつも塾で劣等感を感じていたら塾がに行っていふ意味が全くありませんからレベルにあった集団型か個別型かをきちんと受験生の子と話し合う必要性不可欠ですね!
続きを読む
石山校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
まずは、受験生本人の性格が一番であり、また!その子の受験校先がどこに行って、何を勉強していきたいのかを保護者が的確に理解した上で塾を選ぶ必要があります。その点で今回お世話になった塾は伝統もあり、地域の受験事情も良く知っておられて良い塾であったと感じました。
続きを読む
膳所校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
どの塾も学びたい気持ちが本人になければ一緒かなと感じました。
担任は選べないので、もっと厳しくしてくれる先生が良かったけどそこの当たり外れは大きいのかもと思いました。
本人に合わないときは担任を希望して変更とかできたらいいのにとおもいます。
続きを読む
石山本部校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
最初はすごく信頼していた。
しかし中3の教材の買わされ方、ランクアップ講座(受けなくても良いが)、あれやこれやとお金が飛んでいった。
膳所にいく子、行けた子はいいかもしれないが、自分の子供がだめなだけたけど、なんというか最後に伸び切らなかったのが残念
続きを読む
安曇川校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
今は講師さんが移動しているが入塾前なのに真剣に相談にのっていただき信頼できる、サポート体制も間違いないと感じる塾でした。近くに安い塾もありますが少し高めでも満足できる塾だと思います。下の子も勉強さしたいと言ったら習わせる
続きを読む
石山本部校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
あうこには合うんだと思います。自分の子供があってたかと言われると、そうではなかったかも。。。と今更ながらに思います。塾の問題ではなく、我が子のせきにんですが。
あと、めちゃくちゃ頭がいい子には3割くらい返ってきたり、そういうのがありますが、月謝はたかいと思う。
特に中3はランクアップ講座します、とか、なんちゃら対策、みたいなのでお金かかりまくりました。
続きを読む
大津京校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
塾の総合評価は良いと思う。
クラスの人数もそんなに多くないし、生徒個々の性格やレベルもわかってもらった上で指導されている。また、指導者が二人体制なので相談しながら関わっておられるのが良い塾だと感じた。
続きを読む
大津大江校
/母親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
塾長はささいなことでも親身になって相談に乗ってくれてありがたいし、授業もわかりやすくて信用できる。先生方もいい先生ばかりでみんな教え方が上手いと言っていた。部活ではなくクラブチームに所属していたのでなかなか勉強とクラブの両立は大変だったが、それでも成績が下がらなかったのは塾の指導のおかげだと思う。
続きを読む
膳所教室
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
サポート体制は個人的にはしっかりしたようなところが手厚く安心できる感想。教員の質も困ったというようなことはなく、基本は懐いて勉強してくれるのでいい。
また、ストレスを抱え込みやすい年齢であるがそこを理解されてしっかりサポートしてくれる。
地元の塾なので、地元の傾向などをしっかり理解され、対策を考えてくれるので安心
続きを読む
膳所教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
結果的に目標としていた学校に受かっており、そこに至るまでに成績を、伸ばすことははもちろんだが精神的な支えになってくださったことがとても大きいと思う。友達と仲良く通うこともとても良かった。ストレスなく通っており、塾が一つの世界になっていた。
続きを読む
膳所教室
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
街中にありうるさくなく落ち着いた環境で勉強に取り組めるいい立地の塾だと思います。お勧めできる塾です。
また、講師の方も熱心な方の採用をしているので、年代が変わってもしっかりと子供をサポートされている印象が周りや外部からも聞こえてくる良い塾だと感じている。
続きを読む
堅田教室
/父親/中学3年生/週4日回/目的:高校受験
親としては、本人の志望校をもうひとランクあげてチャレンジをして欲しいという希望がありましたが、劇的に成績が上がることも下がることもなく、まあ入塾から下がらず結果的に本人の志望校に合格できたので良かったのではないかと思います。
続きを読む
守山校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
合う子には合うけど、無理な子はホントに無理だと思う。体力もやる気も必要なので、通いたい子だけ通えばいい。自分のレベルに合う塾に行くのが1番!志望校高ければいいってものでもないと思うので、そこはちゃんと、向き合うべき。
続きを読む
石山校
/その他回/目的:高校受験
友達が通塾していたので、中3の夏期講習と冬期講習に行ってみた。模試も受け、すべり止めの県内私立の判定は良くなかったが、もっと、頑張らなければヤバいという自覚が生まれ、周囲の様子にも刺激を受けたのか、合格できた。そして、やれば出来るという自信もつき、引き続き、周りに刺激を受けながら、本命の県立高校にも、無事に合格できた。まあ、良いと思う。
続きを読む
草津校(高校受験専門)
/週2日回/目的:高校受験
わかりやすく教えてくれた。本人のペースで嫌がることなく通えて、また合格できたので良かったです。また、先生の相性もよく、うちの娘にはあってました。しかし、子供の性格によっては合わない人もいると思います。
続きを読む
西大津教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
集団塾よりは、個別指導が良いのではと思い選びました。そのおかげか、わからないところや、苦手なところも個別に聞くことができ、きっちり教えてもらうことができたと思います。先生との相性がいいと、すごくモチベーションにもなったと思います。ひとつマイナスなのは、個別指導ということもあり、他の集団塾などに比べると、月謝が高いところです。仕方がないとは思いますが、もう少しリーズナブルだと助かりました。
続きを読む