狛江校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
志望校には合格出来なく、他塾の良い評判を聞いたりすると心揺れることもあるが、終始全体的に、しっかり丁寧に優しく明るい雰囲気で教えていただいたと思う。なかなか難しいのかもしれないが、志望校と似たような学校で少しランクを落としたサジェストもあればなお良かった。
続きを読む
こどもの国スクール
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
公立中学校の生徒が親に模試負担の少ない範囲での通塾であった。
成績も下がらず希望の高校に入学できたので、安心して通わせる塾であり、親的にも大変満足してます。無理に塾代が高いところに行く必要がない事実感できました。
続きを読む
総合進学コース 桜台教室
/母親/社会人以上/週1日回/目的:高校受験
特に神奈川県の公立高校の受験を希望されている方には、湘南ゼミナールは実績もあり、また、指導も効果的な指導を行っていらっしゃるので、お勧めします。また、地元密着型だったので、学校で習った内容を復習するという機会を塾が持たせてくれるという点でも、受験対策のみならず、学校の定期試験対策も同時にして頂けるので、一挙両得といえると思うので、その点もお勧めする大きな要因になります。
続きを読む
吉祥寺校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
残念ながら第一希望の高校に合格できなかったので、「普通」。ちょっと背伸びした志望校選びをしてしまったので、偏差値などを考慮して志望校変更の提案などをしてもらえたら嬉しかった。塾では模試を受けていないので、受けれたら良かった。
続きを読む
狛江校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
世の中に1コマあたりいくらというような非常にビジネスライクな個別指導塾が多い中、本当に面倒見がよく、親身になって子どもと向き合って指導してくださり、そのうえ抜群のコストパフォーマンスで申し分ないです。こんなに親が安心して全てお任せできる塾は他にないのではと思います
続きを読む
狛江校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
小田急線狛江駅周辺の塾で一番コストパフォーマンスが良い塾だと確信していますが、そうであるにもかかわらず一番面倒見の良い塾だと思います。この点が他のどこよりもまずは勝っていると思います。繰り返しになりますが、とにかく面倒見の良い教室長と講師陣、この点が近隣の他の集団塾とは全く違うということは良く親御さんの間でも話題になっていたと記憶しています。個別塾を希望されるご家庭は他にも選択肢があるかもしれませんが、集団塾希望の場合は、正直弱点が無いと思います。
続きを読む
総合進学コース 桜台教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
塾の先生方には、とても熱心にご指導して頂き、おかげさまで成績が通塾前よりも格段に上がったので、この塾に通って良かったと思っております。また、子どもに合った高校受験スタイルも詳しく教えて頂けたので、子どもにとっての最良の選択肢をご紹介頂けたと思い、感謝いたしております。このような理由から、湘南ゼミナールを高く評価しております。
続きを読む
用賀
/母親/高校3年生/週1日回/目的:学校の学習の補習
講師とこどもの相性が良ければ、とても良いと思う。
個別指導なので、
施設も綺麗で集中して学習できる環境だった。
駅の真上で、通塾しやすく、危険も少ない。
近隣の塾の中でも1教科の通塾費用が高い。高校受験に向けてもお金が必要なので、その点は厳しかった。
続きを読む
下高井戸校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
一般的な塾でしたが、個人塾よりは内容的にも良いのではないでしょうか。もちろん結局は本人のやる気次第だと思います。塾プラス家庭教師で何とかなったのかなと今は思っております。
入った時期にもよると思いますが、一番下のクラスから抜けられず、もっと早く入塾すればよかったです。真ん中のクラスだと先生も周りの子供もレベルが違ってくるとは聞きました
続きを読む
桜新町校
/父親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
入塾テストでは数点足りなかったですが、ほとんどがケアレスミスだったので当時の教室長の先生は入塾を許可してくださりました。教室長の先生がすぐに変わってしまいましたが、熱心な先生で娘がほぼ絶望的な第一志望校を決めた際も、不合格でしたが最後まで見捨てずに寄り添って指導してくださったことに感謝しております。
続きを読む
桜新町校
/父親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
教室長の先生の熱意に尽きます。最後まで娘が受験したい学校を譲りませんでしたが、何度も励ましてくださり、「覚悟はもてますか?」と問いかけてくださりました。娘が気づくのが遅かったですが、気が付いてからの先生のフォローは、いまでも感謝しております。どうすべきか、何をしたらよいのか、あれだけ熱意のある先生を、見たことがありません。
続きを読む
用賀
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
子どもは希望校に不合格であったので、親は塾に対し否定的な感情で終わった。
しかし、高校入学後の学校模試で学年1位をとり、中学校の学習は身についていたんだと感じ、塾への感情は肯定的なものとなった。
結論的に、勉強が継続でき、勉強が難しくなっても成績が落ちることなく卒業出来たのは塾のおかげであると評価している。
続きを読む
溝の口校
/週3日回/目的:高校受験
希望高に合格出来る実力レベルに上げるための教育プログラムが優れている。受験に備えた勉強だけでなく、日常の学校宿題も面倒見てくれる点は良い。勉強する癖をつけてくれる点も良い。トータルとして費用もリーズナブルな優良な塾と思う。
続きを読む
新宿教室
/週3日回/目的:高校受験
先生の質はとても良いです。アルバイトの講師がいないので、教育に関しては信頼が厚いです。授業は先生によって面白いかつまらないかの両極端だなと感じました。自習室は大体空いていません(部屋いっぱい)。小学生〜高校生まで通学しており、道路と面していることもあり、環境音はかなり大きめです。
続きを読む
千歳烏山
/本人/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
基本的にはとても良い塾だった。先生も授業での解説や問題演習などとても分かりやすくてやりやすかった。でも宿題がとても多く、塾が終わって家に帰った後の22:30くらいからやる量ではなかったとおもう。長期休み時の課題も多すぎた。
続きを読む
桜新町校
/父親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
第一志望は不合格でしたが、この先生がいなければいまの生活はなかったと思います。高校に入学してから自分から勉強時間を作るようになり、言わなくても勉強するようになりました。それが良いことかはわからないですが、高校生活が充実しているようなので親としてはよいと思っています。
続きを読む