岡山校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:中学受験
二年後に下の子供も通うこととなりましたが、二人とも夏期講習や冬期講習含めて通うことにはまったく抵抗なかったことを考えると、この塾を選択したことは正解だったとおもいたい。但し、全国区の塾だけあって、月謝(授業料)や夏期・冬期・春期講習の代金がめちゃめちゃ高かったのがよくなかった。
続きを読む
広島校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
塾によってはクラス分けは当然で席順まで順位で決められるとこもありますし、自宅から近い塾が好ましいという方もいらっしゃるので各ご家庭での考え方や受験への望み方により塾は選んでくださいという思いで
絶対にお勧めを 敢えてえらびませんでした。
続きを読む
己斐校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
先生は熱心でとても良かったです。家庭でのサポートのウエイトが重く大変でした。だからコツコツひとりで頑張れる子には向いてる塾だと思います。
面談などあまりなかったので、もう少し塾から連絡してほしかったと思いました。
続きを読む
広島校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
先生の指導力、熱量が高く、志望校合格のために一緒に(時には生徒よりも熱く)頑張ろうというスタンスがいつも一定で、保護者へのアドバイスも的を得たもので、心配し過ぎていたことに気づいたり、先生にお任せしようと思っていた。
子どもに会った、対応や学習レベルも先生たちの会議で細かく周知されているようだったので、担当でない先生からも、励ましてもらったり、手が空いているときに指導してくれたりしていた。
続きを読む
東広島校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
2番目の希望の学校に入れたので、結果的にはよかったです。ただ子供がまだ小学生だったので、本人をやる気にさせるために、家族の協力が必要で、家族みんな大変でした。送り迎えも大変だったし、子供の精神状態を支えていくのが大変でした。
続きを読む
岡山校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
こちらの塾に通いだしてから子供が苦手としていた科目(英語・数学)を克服することが出来ました。また受験にも乗り越える力をつけることができ自信もついたと思います。とてもやる気に満ちた講師陣で自主的な学習を促す指導力が非常に優れており、勉強の習慣を促してくれた点が良かったです。講師の方も国立大生が多く勉強のコツなどをよくわかっておられ信頼できるかたばかりでした。
続きを読む
広島西条校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
最終的に志望校に合格することができました。先生も楽しい雰囲気で授業してくれて勉強が嫌にならなかった。家から近くで通いやすいし、教室もきれいなのでよかった。通ってる友達も多くて、学校と同じような雰囲気でよかった。
続きを読む
三篠校
/母親/大学生/週3日回/目的:中学受験
授業の内容や、実績、講師の指導も良いです。また、上の子が他塾に通っていましたが、塾から受験料を負担してもらってこちらの、家庭学習研究社の模試を受けさせられました。それくらい、広島では基準となる塾なのだと感じました。
続きを読む
倉敷校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
何しろ テキストの半端ない量を見て嫌になるお子さんもいると思う。ホントに頑張り屋さんなら大丈夫だけど そうでもなかったら ちょったたいへんかな?と 思ってしまう。それに真剣に志望校に合格したいと考えているならオススメします。
続きを読む
広島駅前校
/母親/高校2年生/週1日回/目的:中学受験
中学受験でプレッシャーに潰され、精神的にしんどくなる子たちを何人か見たが、そういう威圧的な塾ではなかったのが良い点だと思う。
平日に通塾するコースと、土曜日のみに通塾するコースがあり、生活スタイルに合わせて選択できるのは良いと思う。
塾と保護者の距離感はドライな方だと思う。我が家にとってはこれぐらいの距離感で良かったが、物足りないと感じる人がいるかもしれない。
続きを読む
広島校
/父親/高校3年生/週4日回/目的:中学受験
雰囲気が、少なくとも私たちには大変温かいと感じたことが一番の理由です。学力がそれほどでなくても、下位クラスでも切り捨てられる感覚は覚えませんでした。難易度高い学校もそれゆえに目指せたと信じます。そのほかにも独自教材も質が高く良問が多くて繰り返し練習すれば学力は確実にあがると感じました。先生は丁寧で教えかたもうまかったと思います。
続きを読む
国泰寺教室
/父親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
塾の総合評価の理由につきましては、結果、志望校に合格したという理由が1番大きいですが、なんだかんだでうちの子には合っていたんではないかと思うからです。そう思えるように、うちの子のペースに合わせてくれた塾だから高評価にさせていただきました。
続きを読む
広島校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:中学受験
非常に便利なところにあり たくさんの人数が通っているので塾の雰囲気が非常によく本人のやる気を引き出せるまた広島県内の有名私立学校の情報が非常に豊富で 学校別の対策をしっかり打つことができる以上の意味で塾の総合評価はおおむね 高いと判断します
続きを読む
鯉城己斐校
/週3日回/目的:中学受験
とても厳しくて塾の時間も長く塾代も高い。6年からは土日すべて塾でほとんど休みなしだった。熱意はすごくあった。うちは5年生から入塾したが先生によっては4年から通ってる子はニックネームで親しげに接してうちのこは他人行儀に苗字にさん付けでよそよそしく接していた。クラスは仲良し女子がかたまり、交換日記をまわしたりずーっとおしゃべりして仲間ハズレにされたりしたらしい、ま、そのほうが勉強に集中で来たのでプラマイゼロでかえって良かったですが(笑)うちの娘は塾が楽しくなかったらしく未だに塾の前を通るのも嫌みたいです。
続きを読む
広島駅前校
/週3日回/目的:中学受験
とても分かり易く工夫して教えて頂ける様です。講師も合わなければ変更も対応頂けます。
自習室も有り環境的にとても集中できる様で喜んで通っていました。通学についてもJR駅に直結していますから通いやすくそんなところも選んだ理由ではあります。塾の月額費用がとても高額なのが珠にキズですが、こればかりは個別塾ですので致し方ありません。この点については必要コマ数にもよりますが、どこのご家庭でもと言う訳には行かないかもしれません。もう少しリーズナブルになると助かります。
続きを読む
安古市校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
他の塾に通ったことも比較したこともないのでよくわからない。
広島の中学受験コースと長期休み時の講座や模試など 6年になると一年間すごく忙しかったけれど 親としては送迎だけであとは全て塾におまかせできるのでよかったと思う
続きを読む
三篠校
/その他回/目的:中学受験
塾に行くのに時間がかかる、あまり他の生徒や先生と関わりたくないという理由でテストのみで解説を聞くコースを1年間受けたが、十分な効果を感じたから。また、先生も親身になって話を聞いてくれたので嬉しかったことを覚えている。冬季講習で授業らしい授業をはじめて受けたが、生徒と先生の雰囲気が和やかで楽しかった。
続きを読む
十日市校【中学受験専門校】
/週4日回/目的:中学受験
みんなに分かりやすく教えていて実際私もよくわかった。小学生の時、学力に悩んでいたところ私の教えてくれた先生がここまで学力を伸ばせてくれた。数学が苦手だったので、数学を基本的に教えてもらい個別指導してもらいました。
続きを読む
廿日市宮内校
/週5日以上回/目的:中学受験
私がいた時は少人数体制で皆の仲も良かったため、毎日長時間でも楽しく勉強が出来ていました。生徒が少人数なので先生方も生徒の得手不得手をよく理解しており、指導も的確だったので成績が伸びて無事志望校合格に繋がったと思います。全体的に楽しい思い出しかないです。
続きを読む
倉敷東校
/週1日回/目的:中学受験
自宅から近く一番利用しやすかったので選びました。学長は教え方もよく評価したいが教室の古さ、トイレ使いにくさ、匂いなどいまいちな感じ。また教室内の温度も適切かどうか疑問である。他のアルバイトの先生は何人か変えてもらったことあります。最終女性の先生が担当になった時には優しくこどもも授業受けやすいと話してました。
続きを読む