八木校
/母親/大学生/週4日回/目的:中学受験
幼稚園の時に医者になりたいと言った子供を小学2年生の時から通わせて、その都度その都度親身になって下さった先生方に感謝しかありません。色々な悩みや心配事も聞いていただき、先生方に子供を預けてよかったです。
続きを読む
堺東教室
/父親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
あくまでも当初の期待値はあまり高くなく、周りの良くできる子供さん達と競わせたくは無かったです。ところが、通学するようになり、環境が子供自身にスイッチが入ったようで、休みの日ですらリビングで勉強していました。そういう流れを作ってくださったことに感謝しています。
続きを読む
大分校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:中学受験
単なる詰込み塾ではなく、発想を大事にしてくれたこと、楽しく授業に参加させてもらえたこと、伸び伸びと学び、しっかりと力をつけてくれたこと、最終的にはすべての受験校に合格できたことが、本人の達成感となり後につながる良い成功体験となったのは塾のお陰てあったと思うから。
続きを読む
東戸塚校
/本人/小学校6年生/週3日回/目的:中学受験
わが子のはものすごくあっていたので、本来は星5つにしたいと思います。でも、SAPIXという塾はあくまでも難関校、強いていえば開成照準の塾なので、偏差値でいう60以下の学校を考えていたり、塾にすべてを丸投げしてSAPIXに入れば成績が上がると思い込んでいる家庭には、まったく不向きとしか言えないと思います。偏差値60以下だと、SAPIXのカリキュラムにキャパオーバーとなり、子どもが辛い思いしか感じず、大事な成長時期に自己肯定感がなくなってしまうと思います。
続きを読む
千里中央校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
わたしのこどもが馬渕教室に通塾していたときは、まだ馬渕教室は中学受験にそれほど実績があった訳ではありませんでした。が、スタッフを信じ、子どもを信じて、たまたま良いスタッフに巡り会ったような気がします。特に一番重要な時期の6年生の時のスタッフが最高でした。本当に感謝しております。
続きを読む
烏丸校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
うちの子供が通っていたのはかなり前のことで、その当時は志望校への合格者も多く、他の塾よりも雰囲気が良かった。しかし最近は他の塾も頑張っているみたいで、相対的に評価は落ちているような感じがする。ということで、最高よりも一つレベルを落とした評価となった。
続きを読む
西宮教室
/父親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
長年培われた実績は間違いなく、難関校を目指す環境が整っている。毎回の授業で行われる複数テストや毎月の公開テストでクラスの順位が明らかになり、大人でもつらいシビアな世界だが、小学生はそれでも楽しく目標をもって取り組むことができるのは、浜学園の強みだと思う。
最高の結果で中学受験を終えることができ、浜学園には感謝しかない。
続きを読む
名駅校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
先生方の子供に対する愛情も強く感じられ、それを受け取って子供も頑張ることができた。
苦手な科目についても、苦手な部分のプリントを個人に対して作成してくれて強化してくれた事により偏差値も一気に上がり、灘をはじめ受験した学校を全部合格することができた。
親の細かい相談にも、親身になって聞いてくれたので親も安心して任せる事はできた。
続きを読む
谷九本部教室
/母親/社会人以上/その他回/目的:中学受験
志望校に合格させていただいたが
費用と時間、家庭のサポートごないと
なかなか 進学塾には 通えない。
ご家庭とお子様にあった生活が一番だとおもうので
だれかれとは すすめられない。
進学塾は 家庭、家族も同じ方向にむいていないと 合格は 厳しい
とにかく お金 お金と 何かにつけて
お金がかかる塾だってた、
早い時期から 通わなくてもよかったと
今なら 思う。
続きを読む
東戸塚校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
とにかく難関校受験に特化したカリキュラムなので、最後までとても良かったです。また、校舎規模も小規模ならではの良さの恩恵を受けて、とても環境のいい塾で最後まで走りきることが出来ました。催促されたり、違う提案をされたりもなく、上手く家庭のペースも保てることが出来ました。先生の質もとても満足しています。
続きを読む
大分校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:中学受験
自分から学ぼうとする意欲を引き出し、またそれを可能にするテキスト、カリキュラム、講師がそろっており、小学生時代に最も大事な学びがベースにできたことに大変感謝している。通塾のお陰で、大変な成功体験も得ることが出来、結果その後の学生生活と大学受験にもつながり、人生において大事な時期だったと思い感謝している。
続きを読む
元町校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
志望校に関する豊富な情報、過去の生徒の実績な情報に基づく確度の高い、合格見通し、不足、対応すべきアクションの提示等志望校合格のための現在地、見通し等の具体的な情報提供による親子ともに安心のできる指導。
続きを読む
西宮教室
/母親/高校3年生/週5日以上回/目的:中学受験
うちの子には合っていたと思いますし、合格を頂けたので満足していますが、同じように通塾しても残念な結果だったお友達もいます。その辺り、手厚いかといえば、そうでない気もします。お子さんの性格に合わせた塾選びがポイントだと思います。
続きを読む
東戸塚校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
難関校合格のためのカリキュラムで進んでいくので、向き不向きがはっきり分かれると思います。塾に入れば成績が上がるとか、塾に入れば難関校に合格できると思うことは間違っていて、家庭でのサポートや本人の資質をきちんと見極めて、家庭での準備、伴走が大事になってきます。よくSAPIXカリキュラムを知ってから入塾しないとキャパオーバーの子がかわいそうだと思いました。
続きを読む
二条駅前教室
/父親/小学校3年生/週4日回/目的:学校の学習の補習
個人に合ったカリキュラムを取り入れ講師の先生も親身になって生徒御向き合ってくれているのでありがたいです。このような点からでも総合評価は自然と高くなるように思います。これからもこのような関係を継続して子供にとってもよい関係を続けていけると嬉しいです。
続きを読む
北浦和校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
子どもが希望する第一志望の私立難関校の合格に導いてくださった塾の評価は最高以外に考えられない。最高の講師陣と最高の教材、最高のカリキュラムと最高の学習環境だったと思っている。
第一志望に合格させたいと言う親御さんがいたらぜったいに自信を持ってお薦め出来る塾だと断言できる。
続きを読む
新宿教室
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
息子に合わせてたまには物凄く難しい問題を出したりもして、テストでの時間配分の大切さなどを身をもって教えてくれたので、親としてはとても助かった。あとは、友達も一緒に通っていたので、塾が交流の場になっていて、とても楽しんで通ってくれた。
続きを読む
加古川教室
/母親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
他塾を経験したことがないので比較できませんが、とても面倒見が良いと思いました。
講師陣は優秀、カリキュラムはやや難易度高めで、大手ならではの信ぴょう性の高いデータやノウハウの蓄積など、中学受験を本気で頑張りたい人には良い塾だと思います。
受験が近づくにつれ、どんどんハードな体力勝負になってくるので、マイペース系の人にはしんどいかも。
受験当日、朝早くから寒空の下黄色いウィンドブレーカーを着て、一人ひとりの受験生に熱い激励の言葉をかけてくださる姿には胸が熱くなりました。
続きを読む
東戸塚校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
わが子にはとても合っていた塾だったと思います。通ってい塾の規模、講師の質、人柄、そもそも進学校希望への塾であるということ、家庭学習中心であること、すべてが総合的にとても子どもに合っていたと感じています。ただそれがすべての子どもに合う条件にはならないので、わが子の特性や志望する進学先をある程度見極めないと、キャパオーバーになって泥沼にはまると思います。
続きを読む
西宮教室
/父親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
実績のある有名塾だが、実際に通ってみてその質の高さを実感した。競争環境が厳しいものがあるが、生徒数が多く切磋琢磨して学力を引き上げてくれた。何より同じ目標に向かう友達が多くて勉強以外の楽しみを与えてくれたことが、結果的に手が届かないと思っていた第一志望校への合格をもたらしてくれたので、最高でした。
続きを読む