戸塚校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:中学受験
大きな母数を確保して臨んでいるので、それ相応の結果は、出るとは思う。親身になってメンターしてくれる講師などさ、育成していく必要があり、社会人経験者はキャリアするような考え方もありのような気がするする。
続きを読む
豊中校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
成績別で毎週席替えがあることがどうかなと思ったことはありましたが、それが子どもたちのモチベーションにつながり、前に行きたいという気持ちを保てたのではないかなと。
結果的に努力を惜しまず勉強できとてもよかったです
続きを読む
西宮北口本部校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
うちの子供は無事志望校に入学できたので良かった。最初は下のクラスで六年生になった時に上のクラスになった。最初はついていくのに必死で辛そうに見えたが、徐々に成績も上がり、授業内容も分かってきたように思う
続きを読む
西宮北口校
/父親/大学生/週3日回/目的:中学受験
子供の性格にもよると思いますが、あまりにも競争心あおいすぎるような進学塾は精神的にも厳しいと思います。あくまでも適当なバランスを保ちながら勉強を進めることによって学力を上げることができるの、1番なので我が家にはちょうどあっていたと思います。
続きを読む
岡本校
/父親/社会人以上/週4日回/目的:中学受験
この塾に通うことによって
勉強に対して積極的に目標に向かって進むことができ、合格という成功体験を経験させることができたということが塾の総合評価だと思う。これからも
いい子供たちをはぐくんでもらいたい。
続きを読む
西宮北口本校
/父親/大学生/週4日回/目的:中学受験
受験したすべての学校に合格したから。塾の規模が大きいだけあって、志望校対策がすごく秀逸で、先生の予想問題が的中したと子供が喜んでいた。併願校も変にたくさん勧められることもなく、対策も最低限で済んだ。料金システムも他の塾よりシンプルで、無駄に講座を受けさせられることもなかったのが意外だった。
続きを読む
西宮教室
/父親/大学生/週3日回/目的:中学受験
志望校に合格でしましたので、ひとえに塾のお陰だと思います。
大手塾ということで成績アップや合格に対するノウハウはしっかりされていると思います。
志望校別にクラスがあり徹底的に対策をしてくれるのは大きな強みです。
続きを読む
西宮北口校
/父親/大学生/週3日回/目的:中学受験
西宮北口には、様々な進学塾がありますが、あまりにも競争心を煽る、大規模の塾よりも、子供の特性によって合うところがあると思います。特に地元の私立を目指す方々にはお勧めの塾だと思いました。また、アットホームな雰囲気の子供が学ぶことができるのも良いところでしょう。
続きを読む
岡本校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
子供のモチベーションを下げない様に常に子供中心の授業の進め方や
合格に向けての適切なアドバイスなど
子供の将来を見据えた環境を整えている所が良かった。
実際の塾の志望校合格率も高く
安心して任せられたと感じた。
続きを読む
西宮北口校
/母親/大学生/週4日回/目的:中学受験
あまり競争心を煽ることなく、アットホームな雰囲気を醸し出しつつも、本人の能力を伸ばすと言う方針がよくわかりました。もちろん、この方針が合わない子もいるかもしれませんが、我が家にはちょうどよかったのではないでしょうか。また、ちょうど地元の私立中学に合わせた勉強ができるところも良かったと思います。
続きを読む
西宮北口校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
結果的にあまりガツガツした雰囲気ではなく、偏差値至上主義でなかったところが子供には良かったと思います。しかしながら、普段からの予習復習を大事にしたり、志望校にターゲットを当てた勉強っち学年が上がるにつれやったところが良かったと思います。
続きを読む
逆瀬川校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
志望校に受かる前、試験当日、合格後
もサポート体制がしっかりしている。
社員の方々、講師陣皆さんが、子供ひとりひとりの個性なども含めて大切に、学びの楽しさを引き出すような学習指導をしてくださる。
合格後から小学校を卒業するまでの空いた
月日を無駄にしないよう、私立中学入校までの
手引を連絡くださったり、少しの間だけの間、中学の授業を早々に企画体験実践などさせてくれたり本当に助かる。
続きを読む
西宮北口校
/父親/大学生/週3日回/目的:中学受験
大規模な塾で競争ばかりを追い求めることを求めない子供にとってはちょうど良いと思います。さらに、3年生から4年生のあたりからスタートし、少しずつ勉強をならしていくには、ちょうど良いペースの進学塾ではないでしょうか。子供もそれがちょうど合っていたと思います。
続きを読む
逆瀬川校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:中学受験
大学生の先生方こそ、新しい知識を身につけておられるため、指導内容が、更新されていると思う。基本的な事は、かわらないが、細かい部分に於いて、教育現場にも常に変化を受けていると思うので、社員の方々もさることながら、スタッフの皆様方の対応に感服している。
家庭ではやはり、期待すればするほど、子供にも良い影響は及ぼしにくく感じたこと、塾での学びが心身のリフレッシュに、なっていたであろうことは実感した事だった。
続きを読む
姫路本校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:中学受験
私も通っていましたから、能力開発センターさんの評価は、高い方だと思います。やはり、姫路では実績の高い進学塾だけあって、豊富な経験をいかされており、受験対策、またその受験対策を考慮した授業内容に特化されており、授業内容の濃い内容になってると思います。
続きを読む
芦屋川校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
子供がいつも先生方の楽しい話をしていたので、しんどいながらも楽しい塾通いができていたと思う。親から見ても、ここまでして下さる塾は他にないだろうと思えるような内容だった。
特に受験直前の応援イベントや、合格後の卒業イベントは子供たちにとってとても励みになり、嬉しいものだったと思う。
続きを読む
西宮北口校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
地元の学校を狙うさいには、非常に適していると思います。特に6年生になってから志望校別の授業はタメになるのではないでしょうか。また、若い雰囲気が今の子供たちにとっては非常に合うのではないかと思います。メンタル的にプラスに働くような雰囲気作りがうまいです。
続きを読む
西宮教室
/父親/大学生/週3日回/目的:中学受験
大手の塾だけあってノウハウが豊富で、それなりに融通も聞かせてくれます。講師のレペルも高く、質問にも柔軟にこたえてくれます。夏期講習や特別講習など平常以外の授業を含めると費用が高いのでその分マイナスとしました。
続きを読む
芦屋教室
/母親/中学2年生/週1日回/目的:学校の学習の補習
子供は楽しく通っていましたが、たまに問題のミスが起こったり、雑談ばかりで成績は上がらなかったので。
他の塾にも通う事になり、この塾だけで納得の成績にはなりませんでした。
大学生によってはなかなか子供のわからない点を理解してもらえず、何も解決しないまま授業が進む事もあり、なかなか難しい問題でした。
続きを読む