西宮教室
/父親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
私も学生時代に通っていた塾だったので、時代は変わっていてもそんなに塾の雰囲気に違いはないと思ったいたので、通わせることに不安はなかったですし、内容も満足できるものでしたので、通わせて良かったと思っています。
続きを読む
豊中校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
受験生のモチベーションを出来るだけ下げないように細やかなサポート、困った時には生徒も保護者にもいつでも相談に乗ってくれる体制であったので安心し、信頼し、塾にお任せできたと思います。
そのため素直にアドバイスを聞き入れ、本人も納得の上受験に向かう事が出来ました。
先生からの激励の品やお声がけでモチベーションを下げない取り組みは良かったです。
頑張った分、受験後トロフィーや、祝賀会などをして頂き本人もやり切った気持ちで中学で新生活をスタートする事が出来たと思います?
続きを読む
西宮北口校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
第一志望校が国立だったこともあり、私立のテストとかと形式が違ったのですが、息子のためにプリントを用意してくださったり、面接の練習や体育の実技などもやってくださりすごく良かったです。まさか体育の実技をしてくださるとは思ってなかったので、それはそれはビックリしました。
続きを読む
西宮北口校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:中学受験
塾の場所は駅近で周りに食べ物屋もあるし、事務の人も電話の応対や窓口もすぐに対応してくれるし、評価はかなり良いです。先生も悩んでいたら面談してくれたり、子どもへの声掛け、苦手な分野の対処法、色々教えてくださりました。
続きを読む
西宮北口本部校
/父親/大学生/週4日回/目的:中学受験
とても良かった。それは、合格できたからに尽きる。どんなに良かったと思えても、所詮は不合格なら「別の塾にしとけば」と思ってしまうから。ただ、塾の雰囲気は良く、生徒同士も仲は良かった。
プロ講師と生徒達も、イキイキしていて、仲は良かった。
続きを読む
西宮北口校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:中学受験
志望校に合格できたのが大きいです。国立狙いで通っていましたが、私立の勉強も並行してやっていたのでかなり子供には負担が大きかったと思いますが、子どもができない単元や作文はべつでプリントを用意していただいたり、その子によって考えてくれてすごく良かったです。
続きを読む
西宮教室
/父親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
通う前からある程度は当該塾については予備知識がありましたし、また内容についても思っていた通りで、昔の良い点が残っておりましたので満足しております。コロナ対策や子供同士のトラブルについても適時に対応してくださいました。
続きを読む
芦屋川校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
子供がいつも先生方の楽しい話をしていたので、しんどいながらも楽しい塾通いができていたと思う。親から見ても、ここまでして下さる塾は他にないだろうと思えるような内容だった。
特に受験直前の応援イベントや、合格後の卒業イベントは子供たちにとってとても励みになり、嬉しいものだったと思う。
続きを読む
西宮教室
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
昔は中学受験と言えば浜学園しかなかったので名前を覚えておりました。昔ほどスパルタではなくなっており安心して通わせておりました。レベルに応じてクラスが沢山ありましたので、適度な刺激を受けながら通うことができ良かったと思います。
続きを読む
西宮北口校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:中学受験
子どもは楽しく通っていて考えていた学校にも入学できたので評価としては良いです。ただ、やめてしまった子も何人か知っています。その子たちは宿題の量が多くて、朝にするドリルも出来なかったようです。宿題が多いので、やる気モチベーションは常にないとやっていけないと思います。先生たちは最高です。
続きを読む
阪急茨木校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
馬渕教室は評判が良く人気があり小学校のクラスメイトも同じ塾に通っていた。学校でお友達に塾の宿題を確認するなどできて良かった。
駅の近くに校舎があり、塾のバスもあったので、わりと遠くのお子さんも通ってきていた。
質問のしやすい環境と雰囲気があり、成績のアップにつながったと思う。
続きを読む
西宮北口本部校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
最近勢いがあるのも納得で、先生方の情熱があって志望校に合格させようとしてくれるので、とてもありがたかったです。
併願校決めの時も、必ず何があっても合格できるところを入れるようにいわれましたが、その通りでした。合格校を一つつくれたことで、安心して他の志望校にも臨めました。
続きを読む
西宮教室
/その他/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
その子供によって、良いか悪いかは分かれると思います。復習テストが無くてもしっかり、復習できるお子様なら、他の塾のほうが良いかもしれませんが、我が子のようにテストが無いと、宿題に身が入らないような子にはとても良いと思います。
続きを読む
西宮北口本校
/父親/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
特に塾に通って良かったなと言う点はあまりありません。強いて言うのであれば、志望校を決める際の情報は、役に立ったと言えば立ったのかもしれません。まぁ、悪い評価をつけるような不満もありませんでした。あえて評価をするのであれば、可もなく不可もなく、と言ったところではないのではないでしょうか。
続きを読む
中山校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
どのお子さんにも合う塾かと言えばそうとも言えないので、この評価にしました。大学受験までの長いスパンを考えて塾を選ぶのであればオススメの塾です。もちろん中学受験についての指導もきちんしてくださいますが、大手塾のように中学受験という短いスパンに特化した指導ではないので、中学受験だけの成功を考えていらっしゃるのであれば、物足りないかもしれません。
続きを読む
豊中教室
/週1日回/目的:中学受験
丁寧な指導でとても成績が上がった。志望校もランクをあげて受験することが出来た。今後も続けたいと思っている。リスニング対策が出来ないのが残念ではあるが、別の塾やオンライン会話などを活用して補うことは可能です。
続きを読む
川西校
/週4日回/目的:中学受験
成績が上がらないにも関わらず大丈夫と繰り返し、挙句こんな成績じゃ無理と突き放された。事前に何度も勉強法等相談していたのにも関わらず、それに対して答えは得られないまま受験を迎えた。面談の意味は全くない。塾はただ授業をするだけ。フォローは全くない。
続きを読む
川西校
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
駅やバス停留所のそばなのでアクセスはよいので通いやすい。先生方も熱心でしっかり入試まで引っ張ってくれるイメージです。中学受験専門としての昔からの実績もあり学校情報なども持っていてしっかり教えてくれるので安心できると思います。その生徒にあった志望校の相談にものってくれるので、迷ったりしても、こういう校風がよいなど保護者や子供の思うところを伝えると、アドバイスももらえる
続きを読む
西宮北口本校
/父親/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
評価をするとしたら、可もなく不可もなくということになります。ただ、受験した学校については、全て合格し、また、特待生の入学資格をもらえたところもありましたので、結果から見ると評価が高くなりますが、先ほども書いたとおり入塾から卒業するまで1位だったので、合格が塾のおかげかどうかは判断がつかないので、真ん中の評価とさせていただきました。
続きを読む
岡本校
/週2日回/目的:中学受験
熱心な先生が多く、わかりやすい授業でした。モチベーションが、保てたまま勉強を続けることができました。第一志望の中学校は不合格でしたが、今はとても楽しい学校生活を送れています。この塾を、おすすめします。
続きを読む