吉祥寺校
/母親/大学生/週3日回/目的:中学受験
中学受験、特に上位校を受験するのであれば、SAPIXが今のところ1番だと思う。組分けや宿題の多さがいわれるが、3年間通って基礎から応用までしっかりと身につけられた。また、学習習慣が身についたのも、その後の高校大学進学の際の学習態度にとても役に立った。
続きを読む
大宮校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
私立小学校に通っていて、外部受験をする子どもたちも、学校と受験を両立することができることが、大変よかったです。
宿題が少ないこと、家庭での親がフォローしての学習が前提ではなく、塾での勉強が中心だったため、負担が少なかったです。
クラスがたくさんあり、上のクラスの生徒のレベルがとても高く、難関校も十分に狙える雰囲気だったことが更に良かったです。
続きを読む
横浜校
/父親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
大手の塾だと生徒の数も多く 細かい指導いてしていただけないという話を聞いており、 うちの子には会わないのではないかと不安でした。 そのため それほど気分が大きくない当塾で きめ細かく指導いただいたのは良かったことだと思います。
続きを読む
新越谷校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
我が家の子供の性格にとてもあっていた塾で、とてものびのびと受験生活が遅れたと思う。
しかし、この塾はあらゆる子供の学習をサポートするノウハウをこれまでの塾経営で学んでおり、
どんな子供でも決して取りこぼすことなく中学受験を乗り越えるサポートをしてくれるものと思う。
続きを読む
成城校
/母親/社会人以上/週4日回/目的:中学受験
授業や講師先生方のレベルも高く、本人が勉強好きでもなかったのに楽しく通えていたのはそのおかげかと思います。夜遅くなってしまうのは気になりましたがそれは他塾も同じですし、毎回お弁当を用意しなくて済んで、親は助かりました。
続きを読む
高田馬場校
/父親/小学校4年生/週3日回/目的:中学受験
他の塾の通塾経験がありませんので他の塾との比較はできません。家からの距離は近く送り迎えには楽で富士見台小学校に通ってる生徒も少なく良かったと思います。
次男の時は違う塾にするかもしれませんし同じところにするかもしれません。まだわかりません。
続きを読む
三鷹教室
/母親/大学生/週4日回/目的:中学受験
我が家のように、のんびりと中学受験に参加したい、くらいのご家庭には向いていると思います。もっと成績をガンガンアップさせたい、熱い思いのある親子さんの場合は違う選択肢もあるかもしれません。中学受験は人生の通過点。息切れせず余力を残しながら家族の時間も大切にして過ごしたかった我が家にとってはベストチョイスだったと思います。
続きを読む
吉祥寺校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
人によって価値観が違うので、思い切り塾に通って悔いなく受験生を満喫する!と決めている御家庭にはピッタリだと思います。精神的に強くなりますし、何より親子で乗り切ったと実感できると思います。どの塾に通っていても、きっと、受験がうまくいけば、その塾が、素晴らしい塾であった、と実感するのでしょうし、受験が、うまくいかなければ、その塾が、我が子にとっては、合わなかった、親の選択ミスであった、と思うのでしょう。
続きを読む
勝田台教室
/週5日以上回/目的:中学受験
第一志望に合格出来た。家から毎日通える距離にあった。お互いに切磋琢磨出来る生徒が何人かいた。いつもトップクラスにいられてとても励みになった。余り厳しくなく、のびのびと学習出来た。性格的にあっていた。先生との距離感も良かった。飽きないような仕掛けを用意してくれていた。
続きを読む
仙川校
/週2日回/目的:中学受験
少人数クラスのため、子どものレベルに応じて、懇切丁寧な指導を行なっていただきました。豊富なデータに基づき、志望校の傾向と対策は、非常に有用で、効果的な受験対策を立てることが出来ました。クラス分けと座席配置は、子どもの学習レベルに応じて行われるため、子どもの勉強意欲や競争心を高めることになりました。
続きを読む
茗荷谷校
/週5日以上回/目的:中学受験
先生方のご指導が手厚かったから。受験当日も塾でご指導くださいました。最後の最後まで志望校の気をつける点を分析してくださり、夜遅くまで対応してくださいました。受験の日の朝、学校まで来てくださり声援を送ってくださいました。感謝しております。
続きを読む
瑞江教室
/週2日回/目的:中学受験
駅から近くアクセスは良好。地域柄なのか進学校狙いの生徒はあまりいない。塾の近郊に進学校がないのでその影響だと思うがまま進学校狙いならおすすめはしない。雰囲気は悪くないので合う合わないは人それぞれだと思う。
続きを読む
松阪駅前校
/週4日回/目的:中学受験
先生の教え方が上手だった。面談の度やる気が出た。算数が苦手だったが先生が何度もわかるまで教えてくれた。自習室も遅くまで空いていて自習室の端っこに軽食を食べるとこもあったので近くにあるセブンで買って食べていた。とても助かっていた。
続きを読む