ExiV西日暮里校
/父親/大学生/週4日回/目的:中学受験
志望校を選ぶ際のアドバイスなど多岐にわたり
いつも親身になって対応していただきありがとうございました。
入試直前期に極度のスランプにおちいったが、その際に
基本に立ち返っていくことの重要性をアドバイスいただき
そのまま受験までモチベーションを保てました
続きを読む
赤羽校
/母親/大学生/週3日回/目的:中学受験
特にわが子にはあっていたので、満点です。
子供なので時にはふざけたり怠けることもありますが、
その時は真摯に向き合ってくれて真剣に叱っていただけました。
親が注意しても反発してしまいますが、
やはり他人に怒られた方が真剣に反省もしますし
落ち込んだりするので、私的には真剣に怒ってくれたことが
有難かったです。
先生の本気さも子供に伝わったと感じます。
志望校別のクラスがあったことで、同じ目標を持った仲間が
たくさんでき
志望校への情熱も高まり、一緒に頑張れたと思います。
続きを読む
東京校
/父親/小学校1年生/週3日回/目的:中学受験
とにかく本人のやる気維持とモチベーション向上に塾が寄与した過去とは間違いないと思っています。塾に入らなくても一定の成果と成績を収める子がいるのも事実ですが、塾に入ることで一緒に切磋琢磨できる同世代を見つけ、自己学習だけでは得られない経験と示唆があるため、その意味でも入塾意義はあるのかなと感じます。
続きを読む
国立校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
本格的な受験勉強期間が一年しかありませんでしたが、最初は夢でしかなかった難関校に無事合格させていただきました。
受験生の親としては、教務担当の先生がとても熱心で、しっかりと計画を立ててくださったので、塾にすべてお任せ出来て、安心でした。
たた、費用がとても高額になるので、その点は覚悟が必要です。
続きを読む
東戸塚校
/母親/高校3年生/週4日回/目的:中学受験
我が家にとっては、最高の塾であり、とてもあっていたが、共働きのご家庭などでは、少し大変なところが多いかと感じますし、授業の内容も高度でスピード感もあるので、人におすすめできるかというと、一概におすすめできるわけではないから。
続きを読む
溝の口校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
費用が高いと思いますが、授業時間が長いこと、宿題が多いこと、先生のサポートがあついこと、など、とてもよかったと思います。
6年生は志望校ごとにクラスを編成するNNクラスがあり、志望校に特化した対策をしていただけるので、とても志望校合格に近づくと実感しました。
続きを読む
王子校
/父親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
先生方がビジネスだけでなく、子どもたちのことをよく見ており、性格を把握して教育してくれているというのを実感できた。
特に積極的に手を上げたり質問できる性格ではない我が子にとっては、先生方からアプローチしてくれるのでありがたかった。
続きを読む
武蔵小杉校
/父親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
国内最大手の塾であることから、勉強のプログラムや周囲の子供の学力のレベルは非常に高く、通わせて良かったと感じている。塾が所持しているデータベースの精度が高く、受験校を検討するうえで、非常に有用な情報を得ることができる。講師のレベルも高く、非常に満足して、塾生活を過ごすことができたと考える。
続きを読む
武蔵小杉校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
国内最大手の塾であることから、授業のプログラムが非常に良く、周囲の子供たちのレベルも高く、やる気に満ち溢れていることから子供が刺激を受けられることが非常にありがたかった。また、受験のデータベースが構築されており、現在の子供のステイタスが良く理解できることも良かったと思う。
続きを読む
四谷校
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
めちゃくちゃ活気があって明るい雰囲気なので、子どもを安心して通わせることができました。やはり勉強だけでなく人間関係も大事なので、スタッフや講師、そしてクラスの友達との関係性がうまくはまっていたので効率よく勉強がはかどりました。
続きを読む
四谷校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
全体的に講師やスタッフが活気があってあいさつをしっかりしてくれたので、引っ込み思案だった我が子も前向きな姿勢に変わっていった。それに比例して学校の成績も上がって、我が子は勉強を楽しんでいるようにも見えて成長を感じられた。
続きを読む
武蔵小杉校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
この塾に通っている生徒の多くが、優秀であることから、子供が刺激をうけ、また勉強をやろうとするモチベーションも上がることが最大の利点。上位のクラスに入っていれば、塾を代表する人気ベテラン講師の授業を受けることができるため、非常に有効である。基本的にはトップクラスの生徒が通うための塾であるため、下位クラスの生徒にとってはあまり良い塾ではないと思われる。
続きを読む
四谷校
/父親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
インターネットの口コミや評判がすごく良くて体験授業もやっているので、興味があるご家庭では気軽に訪問がしやすいのがすごくよかったです。敷居が低いのでいつでも相談できるだけでなく、塾全体が明るい雰囲気なので塾に通いやすいです。
続きを読む
所沢校舎
/父親/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
最終的に第一志望の中学校に入学できたことが一番であり、その過程において、信頼できる講師と出会えたから。未だに塾に行って、講師たちに会い、後輩たちに話すこともある。また、志を同じくする友人にも出会え、今でも彼らと付き合いがあるから。
続きを読む
小平校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
塾の善し悪しは、塾の位置づけを明確にすること、自宅学習をメインとしながら補修的につかうのか、自宅学習をしないからほぼほぼ塾を学習のメインにすえるかをメイカクにすること、ただ通っても成績が良くなるなんてうまい話はない、そのこの性格見ながら通ってみる
続きを読む
四谷校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
全体的に受験勉強に向けた効率の良いカリキュラムが組まれているので、安心して受験対策ができました。とくにこの塾出身の先輩たちのアドバイス等はめちゃくちゃ参考になるので、そのアドバイス通りにスケジューリングをたてられて効率が良かったです。
続きを読む
錦糸町教室
/母親/大学生/週5日以上回/目的:内部進学
大変良い塾でした。
また、良い先生に恵まれて楽しい、塾生活だったと思います。
私も面談の日は何を話そかと楽しみに考えたことを思い出します。
何より1日も嫌がらず、楽しく通ったのは先生方の魅力があったからだと思います。
明るく過ごせたのは、遅く帰って来ても
疲れてるはずなのに、感じさせないで、
楽しく過ごせのが良かったと思います。
続きを読む
中野富士見町校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
結果的には、どんな塾に行っても同じではないかと思う。今の時代は何でも調べれば出てくると思います。ただ、塾の方々が丁寧に対応していただいたり、サポートしていただいたことが大きかったから、概ね満足しています。
続きを読む
自由が丘校
/父親/中学3年生/週1日回/目的:学校の学習の補習
塾に通う以前に比べると今の塾に通い出してからは、数学や英語についての学校の成績が上がったので一定の評価はできると思っている。一方で他の塾の状況はわからないので総体的な評価についてはなんとも言
えない。
続きを読む
調布教室
/週4日回/目的:中学受験
海外から帰国したので6年から通い始めたがフォローがしっかりしていた。特にあまり勉強して来ななった社会と理科は遅れていたのでビデオなどで自習もでき助かった。入塾後次の機会で一番良いクラスに移れて本人のモチベーションも上がり友達もかなり仲良くなった。
続きを読む