神戸校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
受験で成功するための環境・講師・カリキュラム・模試などが整っており、親が口うるさく言わなくても、受験に向かう姿勢になる。サポートがしっかりあり、ありがたかった。
周りの受験生にぜひ勧めたいと思っています。
続きを読む
大津石山校
/父親/大学生/週1日回/目的:大学受験
学習用テキストの指定も的確でした。ムダ、ロスなく計画的に学習でき安心してとり組めます。半面、向かない子は全くダメでしょう。
続きを読む
東進衛星予備校 新白河校
/父親/社会人以上/週1日回/目的:大学受験
やはり子供がいかに勉強のやる気を出させてくれるかがポイント。塾の通いやすさ、子供が『今日も塾か〜』と嫌々行くか、成績を上げたいから頑張って塾に行くか、など総合的にみて薦めたい。最終的には志望大学に合格出来たので、効果が期待できた。
続きを読む
南彦根駅前校
/母親/高校3年生/週1日回/目的:大学受験
担任が塾長本人であったり、徹底して不得意強化の反復取り組みで学力を上げる塾ではないため、小中学生にはゆるすぎるのではないかと感じます。自主性のある生徒にはガチガチに固められないため リラックスして
学力をあげていける通いやすい塾であると思います。
続きを読む
東進衛星予備校 新白河校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
塾の総合評価としては、子供も行きたい大学に行けたので、非常に満足はしています。しいて言うなれば、親が子供にお金をかけるのは当然だと個人的には思いますが、気持ち授業料が安いと、親としての経済的負担も少なくて助かります。生徒の性格等も様々で向き不向きがあるかと思いますが、お勧めは出来ます。
続きを読む
東進衛星予備校 東加古川平岡町校
/週5日以上回/目的:大学受験
自分の好きなタイミングで勉強が出来ていたようす。毎日、先生や担当指導者が気にかけてくれていたので助かった。夏休み明けに成績が伸びず先生に相談したら、子供に真剣に向き合ってくれて結果的に良かった。
学校とは違う角度で指導してくれるので心強かった。
続きを読む
京都校
/週5日以上回/目的:大学受験
立地も良く毎日通学していたので学びやすい環境と聞いていた。
予備校のカリキュラムや受験対策など本人が望んでいたものが一致したのではないかと思う。
費用は決して安くはないが費用をかけることによって本人のやる気や受験合格の本気度が向上する効果は一定数はあったと思う。
続きを読む
上町教室(岐阜県)
/母親/大学生/週1日回/目的:大学受験
先生の雰囲気も教室の環境も授業の様子もとても良く、子供からの評判も、他の保護者さんからの評判も良かった。
子供自身が率先して楽しく通い楽しく学べて、成績が上がって、いろんなところに目を配り見ていただき自信をつけていただいた気がします。
続きを読む
西宮北口校
/週2日回/目的:大学受験
大規模な塾で受験情報は豊富だが、流れ作業。自習室も一杯で落ち着いて自習が出来ない様だった。一人一人の課題に丁寧に向き合うことが難しく若干ストレスが貯まった。有名大学以外の地方中堅大学に関するノウハウや経験値は少なかった。
続きを読む
東進衛星予備校 桂駅西口校
/週5日以上回/目的:大学受験
講師や時間が自由なので、個人にあった講座の取り方ができるのがいい点。クラスの単位がないので、自分で頑張ることが必須。映像で受け身なため、意欲がある子どもにはいいが向きや不向きがあると思う。ずっと自分のペースで取り組んでいたため、追い込みがあまりできず、第一希望には合格しなかったので、合うかどうかの判断は必要だと思う。
続きを読む
神戸三宮校
/週5日以上回/目的:大学受験
現役から通っていたが、現役時は部活がありなかなか講義が受けれなかった。振替も他校(神戸から京都)に行かねばならず、ちょっと無理だった。浪人時は、受験校の相談はチューターさんが親身になってくれて良かった。データーも豊富だった。塾のテキストも良かった。毎時間、講義があるのも怠け者の息子には、予備校に行く理由になるので良かったと思う。
続きを読む
神戸三宮校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
現役時には特に思わなかったが、浪人生には良かったと思います。
国公立、私立ともに、データーが豊富だったし、
保護者に向けての大学受験の説明会など定期的にしていたので、安心感がありました。
模試もたくさんあったので、受験の練習にもなりましたし、結果的には良かったです。
また、河合塾は比較的庶民派なので、雰囲気的にも通いやすかったです。
続きを読む
大阪北キャンパス大阪校
/本人/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
予備校の二台巨頭であるだけあり、カリキュラムや講師の質、サポート体制は徹底的なものであった。また、学校法人として登録できるため、学割にて定期代を発行できるのも非常に良かった。通常授業や季節講習を含めて100万円近く費用がかかってしまうが、浪人という精神的にもつらく、現実逃避しやすい状況を乗り越えるためにも、必要な費用であると考える。
続きを読む
豊中校舎【難関私大専門】
/週2日回/目的:大学受験
三年の4月から通い始めました。集団塾でわからないところを大学生の講師に聞くという感じでした。先生がアルバイトの大学生なのでかなり頼りなかったです。動画で学ぶこともあります。一人一人個別の先生がつけ、週間の勉強スケジュールを立てるのは良いと思いました。
続きを読む
豊中校舎【難関私大専門】
/週2日回/目的:大学受験
一人一人週間のスケジュールを立てる先生がついていたことが他の塾にはない魅力だと思いました。先生もチャットで家でも連絡を取ることがありました。
大学生の先生なのが残念でしたが、参考書も独自のものがありしっかりしています。
続きを読む
豊中校舎【難関私大専門】
/週2日回/目的:大学受験
独自の参考書がけっこう使えます。
英語のSVなど全くわかりませんでしたが、習って英語が少しだけ得意になれました。先生がすごく若いです。授業中は団体塾です。みんな自習を頑張っていました!半年ほど通いました!
続きを読む
各務原校
/週2日回/目的:大学受験
成績が上がらなかったら返金っていうのもあってすっごく講師の方の指導がしっかりされているなと感じました。子供も分かりやすいと好評で、値段は高いですが通わる価値があると思います。第1志望に合格もできて本当に感謝しています。
続きを読む
石山本校
/母親/高校3年生/週5日以上回/目的:大学受験
中学時代では勉強する事が苦になっている感じでしたが、KEC塾に高校生からお世話になって、勉強をすることの習慣を身につけてくれたと思っています。
本人は高校生になった時は元の塾に行きたいと言っていたのですが、対面授業ではない事費用の面でも塾を変えて貰ったのですが、今では子供もKECに通えて本当に良かったと言っています。
続きを読む
東進衛星予備校 高知橋前校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
入塾から一年間は、サボリがちだったで、高校卒業年は大学受験の共通試験について自身の力を発揮できず大学受験を失敗したが、浪人一年間をしたものの本人が納得し、希望の志望大学を受験し、合格することができた。
続きを読む
西尾駅前校
/本人/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
講師のレベル自体はプロの人ではないため、全てを完璧に教えられる訳では無いと感じた。しかし、高校生が行っても問題ないと感じるくらいにはレベルは高かったのではないかと思った。塾には小中学生が多く、レベル帯は合っていると感じたし、いい塾であると思った
続きを読む