東進ハイスクール青葉台校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
家にいるだけだと、絶対に受験は行わないので、通塾して勉強する時間を作れたのは良かったと思います。ただ、成績がグッと向上したかというとそうではなく、高校生なので本人任せの部分がある。
その点は、多少厳しく指導を実施して欲しかったと思っています。
続きを読む
福井本校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
親であるわたしはその場所にいたわけではないので、あくまで子供との会話の中での評価になるが、絶対にこの塾が良いというわけではなく、今のこどもに適した対応をしてくれると言う点でとても良いと思った。
とにかく偏差値を上げるのが目的だったので良かった。
続きを読む
形原校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
とにかく通塾費が高いので家計に余裕がないと通えないと思うし、上を目指す学校なので子供のやる気が無いとついていけないと思う。そこらへんに塾があるので比較的にどこからでも通いやすい学校であると言う印象がある。
続きを読む
豊橋校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
とてもよかった。
テキストがわかりやすかったのと講師の方の質は評判通り間違いがなかったので
他の方にも是非お勧めしたい塾である。
ただし、数年ほど前になるので、現在と違う可能性はあるので
そのあたりは確実性はわからない。
続きを読む
浜松本部校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
映像授業であるため部活動等自分のペースで授業を受けれる点が良かった。駅から近いので交通機関を利用して通えることが良かった。他の塾よりも1コマが短いため集中力が保てるのと短時間でも通える。ただ、自分の意思でペースをつくるのて、自己管理ができる人でないと勧められない。
続きを読む
富士本部校
/母親/大学生/その他回/目的:大学受験
学力によるクラス分けもしてくれているようなので、通塾が必要な子どもには良いのではないかな、と思う。集団授業が向いているのが、個別指導を求めているのかを見極めて、相性を確認しながら塾選びをした方が良いと思います。
続きを読む
東進衛星予備校 藤枝駅前三丁目校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
自分の時間で受講できるので、部活動とかをよくやっている生徒には、とてもあっているのではないかと思います。もう少し頻繁に保護者に様子を聞かせてくださいますと、よかったかなぁと思います。本人は、とてもやりやすかったようでしたので、よかったと思います。
続きを読む
東進衛星予備校 札幌円山公園校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
意志が強く、初めから進路が決まっている、親が勉強を教えることができるなら良いが、自主学習と変わらない環境で、旧帝大に入るのはなかなか難しいと思ったから。お任せください!というのを愛受けすぎて失敗したので。下げた第一志望校にも届かず、地域でマイナーな大学を受験することになった場合、情報が全く得られなかったので。
続きを読む
名駅校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
聞けるところは学校で解決するべき。
信頼できる先生を見つけておく必要がある。
塾は近隣でいつでも相談に乗ってもらえるところを選ぶべき。
遠いと通うだけで時間がかかって、通学時間に何か勉強できればいいがそんなに集中できない。
結局は時間と労力がかかるだけ。
続きを読む
磐田駅前校
/週2日回/目的:大学受験
通塾に時間と費用(2教科で50万円程度)がかかる割には効果がなかった。
教師の質が低く、授業が行われても、その時間だけであり、自習時間も満足に質問することができなかったようです。効果的なフォローもされなかった。また、友人同士で通塾するため、遊びに行く感覚で通塾していた。
続きを読む
名駅校
/週5日以上回/目的:大学受験
最終的に合格したので良かった。あまり親が干渉することは避けたほうが良いと思っていたので、ほとんどは塾任せにしていた。入塾(浪人)したときの志望校はもう少し高いレベルの大学であったので、本当なら、志望大学受験に向けて、もう少し厳しく指導をしていただければよかったと思います。
続きを読む
河合塾美術研究所名古屋校
/週2日回/目的:学校の学習の補習
授業では、板書や資料など、図がわかりやすく載っていたり、講師の先生の話も具体的な内容や丁寧な話し方でわかりやすかっっありして理解しやすかった。また、駅から近く、地下街を通って通いやすかった。自習室や自動販売機も充実していて、自主学習がはかどった。
続きを読む
天王寺校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
真面目に取り組む人はどの塾でもある程度の成果はあると思います。
実際に自分が受けていないのでどれほどありがたい、効果があるものなのかわかりません。
真面目に取り組む人についても、かかった金額に見合うほどの成果であるかどうかも不明です。
その人の足りなかったものに、合っているのならば、よいかと思います。
続きを読む
東進衛星予備校 浜松駅前校
/週5日以上回/目的:大学受験
行きたい時に行ける。いつも励ましてくれる。最終学年だったので、いろいろな講座を申しこんだが、やりきれない物もあったとのこと。冷静に講座を選べる人向き。食事をする場所が無いらしく、音の出にくい物を買っていた。長時間居る場所なので、好みが出ると思う。
続きを読む
静岡駅前校
/週2日回/目的:大学受験
マンツーマンではないが、マンツーマンに近い状態で対応してくれる事が多々あった。その為、わからない問題がわからないまま言う事がなく、常に安定した状態で、前向きに頑張れた。わからない問題がわからないままになると言う事は、よく見受けれる事なので、そうならないように対応してくれるのはありがたい。
続きを読む
島田本部校2号館
/週2日回/目的:大学受験
塾な講師は比較的若く熱心な人が多くて丁寧に教えてくれた。進学についてのアドバイスも親切にしてくれた。講義がない時は自習室を解放してくれた。ただ子供の送迎のための駐車場が狭くて路上駐車になってしまい困った。
続きを読む
静岡校
/週5日以上回/目的:大学受験
入塾後はほとんど休むことなく通っていました。先生のここがすごいよと教えてくれました。教科によって、いいテキストとあまり面白くないテキストがあるそうです。自習室が使いやすかったようで、授業のない日はずっと、自習室で勉強していたようです。保護者向けの説明はすべてオンラインのビデオだったので、もう少し情報が欲しいと思いましたが、子どもにとっては親に細かいことを口出しされることなく、のびのびと勉強することができたのだと思います。
続きを読む
常滑駅前校
/週5日以上回/目的:大学受験
駅近で通いやすい
大学受験でも自習室として通っていたため費用がかなり安く済んだ
自習室でも講師の先生が回ってきてくれるので、いろいろ質問もできて上手に活用できたようだ
部活動をしていたため、講講の受講はかなり難しかったが自習室を上手に活用できていた気がします
続きを読む
豊田梅坪教室
/週4日回/目的:大学受験
家で全く集中できなかったため、勉強できる場所が必要でした。塾に行けば先生や他の生徒の目が常にあるため刺激にもなり、集中できたようです。また明光は個別指導なため、わからないところが出てきたらすぐ質問でき、その場ですぐストレス無く解決できるところが良かったです。塾長との面談も、保護者のみの2者面談、子どもも入れた三者面談が定期的にあり子どもの状況を確認することができました。
続きを読む
藤枝本部校
/週2日回/目的:大学受験
授業の質が高い。講師の質が良い。テキストがとても良い。自習室の環境がとても良い。学習相談や進路相談が気軽にできる。質問もしやすい。講座の押し売り、教材の押し売りなどが強く無さすぎて、営業バランスが程よい。
続きを読む