津駅前校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
塾のスタイルがその子に合っていたら伸びると思います。年齢が近いチューターがいる分話しやすい、聞きやすいということはあったかと思う。塾で自習が割と自由に出来たので、自分で進めることができる子にはいいかと思います
続きを読む
鶴瀬校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
受験に対する取り組みについては、いかに安心して取り組めるかを常に気に掛けて下さいました。テストの成績だけではなくアフターフォローがしっかりしていると感じました。塾生活を楽しみながら受験勉強に取り組んでおり塾へ通うのが楽しみだったようです。
続きを読む
鶴瀬校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
やはり信頼関係を築けたことが良かったと思います。学校行事(運動会や音楽会など)にも応援にきて下さり非常に感謝しています。また励ましの手紙をくれたこともありました。学校の先生よりも信頼をおいていたと思います。これはこれで問題かともおもいますが…。
続きを読む
東進衛星予備校 さくらんぼ東根校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
塾は合う合わないが大きいと思い、はいってみないとわからないので、なんとも言えない。ただ、全国展開している塾の方が、全国での立ち位置がわかるので、いいのではないかと思う。その分、高額になるので、そこは考えどころとは思う。
続きを読む
東進衛星予備校 仙台駅前校
/週2日回/目的:大学受験
担任講師によるサポートが充実していた。映像授業なので、何回でも見ることができ、自分のペースで進められるのがよかった。先取り学習ができたことで学校の授業も苦労しなかった。高校や自宅も近かったので通いやすい点もよかった。
続きを読む
仙台校
/週3日回/目的:大学受験
駅から近く通学にも便利な立地にあります。建物も比較的きれいで学習環境は良いと思います。講師の先生も気さくな方が多く、いろいろ相談にも乗っていただけたようです。結果的に志望校に合格できたので良かったと思います。
続きを読む
秋田校
/週3日回/目的:大学受験
能登地震の影響もあり、進路を変えましたが、子供の希望する学校に進めたのでよかったと思います。各学校の得意分野や学べることについて、きめ細かやかな対応をしていただけました。学習指導はもちろんですが、高校以外の相談相手になっていただけたことがよかったようです。
続きを読む
福島本部校
/週2日回/目的:大学受験
成績が向上したとは思えないし勉強のやり方が変わったわけでもない。自分一人で自分のペースで勉強しても同じだったと思う。周囲の雰囲気を期待したが勉強を本気でやっている者は少なく刺激にもならない。良かったことは教材で役に立った事が一度だけあった。
続きを読む
東進ハイスクール新浦安校
/週3日回/目的:大学受験
模試の成績に基づいた進路に対するアドバイスがよく、チューターさんのフォローもよかった。友達も通っていたので切磋琢磨できたと思う。自習室も利用でき、居眠りしていると注意してくれるようだ。英語の名物先生の授業を楽しみにしていた
続きを読む
東進衛星予備校 さくらんぼ東根校
/週5日以上回/目的:大学受験
カリキュラムがとてもしっかりしていました。志望校が早くに決まっていればそれに沿った学習をさせてもらえるのでいいと思いました。また、自習室を最大限活用させていただき、家より集中して勉強することができたようです。
続きを読む
かくのだて教室
/週3日回/目的:大学受験
第一志望に合格したから。テスト前には、受講科目だけではなく、総合的に教えてもらえる。個別指導なので、本人のペースに合わせて勉強が出来る。指導者との相性も良く本人も嫌がらずに通うことが出来た。
続きを読む
山形駅前校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
駅前で駐車場がないので、送迎が大変だったのでそこがマイナスだった。
費用は高いがそのレベルの高い塾なので、大金払っても結果後悔しないレベルだと思いました。
進学校に通われてるお子さんがほとんどなので、塾でサボる子もいないので集中してできるところが良かった
続きを読む
浜松校
/週5日以上回/目的:大学受験
担当チューターは成績のいい安全圏の子にはとても親身になってくれていたと思う。成績重視の傾向は否めない。地方公立ギリの成績だったのでこちらからアクションをしてもあまり相談にものってもらえなかった。合否も確認してももらえなかったと記憶している。大学受験合格したのに、有名大学の子たちは大々的に広告に写真やコメントが載ったが、地方の国立は本当にどうでもいい扱いを受けて、とても残念な気持ちになった。
続きを読む
仙台校
/週1日回/目的:大学受験
数3がわからなかったけど通塾したおかげでわかりやすくなった、冬期講習の時にとる科目も詳しく教えてくれた。どれがおすすめかなど。塾の値段は高かった。しかし通塾日以外も心身ともに親身になって教えてくれた、特に自習のときにわからない問題も丁寧に図などを使って教えてくれた。
続きを読む
苫小牧ウトナイ教室
/週3日回/目的:大学受験
たいへん上手に指導してもらっていた事と講師が親身に勉強をみてくれたり、本人のモチベーションが下がらないように話しを聞いてくれたり、やる気を引き出したりと一生懸命に対応してくれて本当に良かったと思います。身近な感覚の講師陣がたいへん頼りになる存在だったと振り返ると感じます。
続きを読む
名駅校
/週3日回/目的:大学受験
志望校に合格できたので、いい予備校だったと思います。コストパフォーマンスは正直、よくなるのでわかりません。子供との相性の問題もあるでしょうから。我が家からは徒歩圏内にあって通いやすかったことも選択の大きな理由でした。
続きを読む
山形駅前校
/週5日以上回/目的:大学受験
周囲に勉強に打ち込む子が多ければ引っ張られていい結果に繋がると思います。同じような成績でも、お互いに高め合う友人がいるかどうかで勉強への向かい方が変わります。友達関係がとても大事です。先生方も熱心で、苦手な科目に対するアドバイスも本人のやる気につながって結果に表れたと思います。
続きを読む
千種校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
第一志望校に合格できたので、上記の評価とさせていただきます。費用は決して安くありませんが、確実に成績がアップしました。また、志望校選定の時も豊富なでーたから、細かいアドバイスを頂戴でき、さすが予備校だと感心しました。
続きを読む
福島校
/本人/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
家から近いことや都会の大手予備校に比べて授業料が安いこと、少人数であることは魅力的ですが、やはり講師の質や授業内容は大手予備校より劣っている部分があるからです。しかし、受験に支障があるわけではないので、総合的にはおすすめできます。
続きを読む
東進衛星予備校 仙台北四番丁校
/週5日以上回/目的:大学受験
映像授業は、人によって向き不向きがあると思う。そのため、自分から進んで学習できる人には向いていると思う。映像授業は全て分かりやすく、再生速度も変えられるためおすすめ。しかし、自分では学習できない人には、ただのお金の無駄使いになると思う。
続きを読む