進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全1,457件(回答者数:356人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
家庭でのサポート
講師とは違うが、基本的には本人の考えを述べて二人で検証することを繰り返した。点数の多寡は問題にせず、どう考えるか、どうしてそう考えたかを、順を追って丁寧に進めた。本人の性格からもこの方法が最適だった。 直前期は本番と同じ時間を測って過去問題を解かせるた。計算好きなので息抜きに100マス計算をやっていた。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
講師・授業の質
プロフェッショナル。数学は若い男性、国語は女性の大学生だった記憶がある。超一流で当塾でもっとも優秀な人をあててもらった。特にコミュニケーション能力にすぐれ、生徒の特性を見出し、やる気をおこさせる。電話などで日々連絡をとっていた
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からとても近いので、人通りが多く安全。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で塾が多く立ち並ぶ環境
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から自転車で通える距離、駅近で人通りも多く、また周りには多数の塾がある環境
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
家庭でのサポート
1週間の宿題のスケジュール管理 宿題のまるつけと、直しのサポート わからない問題の指導 宿題の残りの量の管理 宿題のわからなかった箇所について、塾への質問
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談のお知らせ、本日の受講内容、受講内容や確認テストの中で出来ているところと注意したいところ、模試の案内
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
講師・授業の質
子供の年齢に合わせた先生でした。この塾は、アルバイトや専門講師など幅広くいます。子供からは「先生が厳しくていやだ」ということは聴いていません。熱心な先生ばかりだったと思います。授業中は塾長の見回りもあったようです。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
塾のサポート体制
講習をどのぐらい取った方が良いか、娘の進達度など、細かく連絡いただきました。不足部分など細かく教えてくださり、講習の参考になりました。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:受験前の半年間。50万円位。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の習熟内容や、理解度を中心とした内容と今後1カ月の指導方針等について定期的に指導連絡がありました。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に先生と授業の日時のスケジュールのすり合わせや、こちらの要望に対する対応時のみ、いつでも即対応してくださる感じで、聴きたいことや授業内容や進捗具合、他要望すれば何でもご連絡くださいます。
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
この塾はJR八王子駅から徒歩3分と非常に好アクセスな場所に立地しています。八王子駅北口から続くペデトリアンデッキから出るとすぐ見えるし、信号など渡る必要がないから安全です。夜でも明るく人通りも多い場所に立地しているので、防犯面でも安心して通わすことができました。 受験シーズンは新型コロナウィルス感染が広がった時期でもあり、感染を防ぐための安全対策が徹底されていました。入り口でアルコール除菌と検温をしっかり行い、熱があれば教室に入れないようにしていました。飛沫感染防止のために、生徒と先生の間に大型ビニールカーテンを設置していました。面談室にも飛沫感染防止のためのアクリル板が設置してあったので、進路相談なども安心して行えました。
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムは、教材は独自のトーマスの教材を使っています。授業形式は一対1の個別指導です。また宿題の量はとても多いです。大体1教科につき、私の子供は2時間位取り組んでいました。お休みはないと考えた方がいいです。また、成績を上げる仕組みは、あくまで個人の成績なので、個人で把握するために、頻繁に先生がここができていないと指摘をしてくれることです。
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
塾のサポート体制
・面談などの日程の相談 ・出席、欠席の確認 基本的には業務連絡のみで余計なこともなくていいと思います
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別で苦手分野などに合わせてカリキュラムを組んでくださいます。 なので、集団塾でついていけなくて中々って感じの方でもフォローとかで利用してる塾生さんとかも居ますしかなりありがたいと思います!都度都度でカリキュラムを独自調整するようにお願い出来るのでその点は心配なしです!
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡ノートが期間でいつも定期通りに送られてくるので、何かとくべつなこてがあったばあい以外は電話はきません
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から通いやすい
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
塾のサポート体制
小テストの結果やその日の授業内容などをまとめた紙のようなものを渡してたと思います。私は生徒の立場だったのであまり読んだことは無いんですけど先生が授業の時に書いてたの見たことがあります。
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
講師・授業の質
子供と一緒に、授業を受けた後に感想や教え方などを聞いて、じっくり決めることができた。子供と性格や教え方が合わない先生ではなく、しっかり相性を重要視してくれたので五人ほど検討してから決めることができた。
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
家庭でのサポート
カレンダーを準備して、子供本人とスケジュールを立てて、今日やるべきことを明確にしています。あとはプリント管理かな。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾ではなく子供が原因ではあるが、 宿題の進捗管理。 間違えた問題の解説。 追加の課題設定。 などかなりの部分で関与した。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
講師・授業の質
入塾当初に複数の先生方に授業をして頂き、子供の希望や担任の先生の意見を踏まえて決定したのでとても納得しています。受験目的の受講であることを当初から伝えていたので、5年生になるタイミングで受験指導に定評のある先生を勧めて頂けました。
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習状況に沿った通塾回数など、子供の状況に合わせて連絡をいただきました。子供の学習状況を踏まえて授業の入れ替えなどを提案していただきました。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、基本的に初めは基礎という感じであったが、徐々に難易度が上がっていくという感じだった。宿題は多く、発展的なものが多いと感じられ、難しい。宿題の難易度や量が多くなっていくこともあり、徐々にきつくなって行ったような気がする。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
塾のサポート体制
TOMASへの出席率、自習室の利用料、授業内容,目標達成状況、志望校情報などありました。加えて模試からの分析と対策。