早稲田アカデミーの口コミ・評判一覧(11ページ目)

301~330 件目/全 6,956 件(回答者数:1578人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は各教科毎に分かれていた為専門的で質問にはすぐに答えてくれました。また、クラスが3つに分かれているため自分のクラスの講師の手が空いてない時にでも他クラスの講師が対応してくれ待ち時間がなくすぐに分からない問題が解決することが出来ました。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

学校の成績のことについてや、受験についての話が多かった。 また、面談をすることもありその予定について話し合うことも多かった。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

早稲田アカデミーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

日能研教材と早稲田アカデミーの教材を併せて使用していた。 学校での勉強内容でなく、受験に適用した問題になっていた。基礎から応用まで対応できるカリキュラムになっていたと思う。単語帳など漢字や英単語、社会などもよくまとまった教材が副教材として渡されていて、受験前に暗記しやすくなっていたと思う。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

模試やクラス分けテストの結果報告と今後の課題、近況など話してくれます。簡潔に分かりやすく伝えてくれます。またこちらからの質問にも具体的な対策など答えてくれるため有難いです。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

家庭でのサポート

ホワイトボードを購入し、宿題に対する回答手順を皆で議論し、一番早い回答方法をみつけ、後日、講師にその内容について、意見をきいたりしていました

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

上のクラスは、とてもレベルの高い先生が教えてくれる。しかし下のクラスは先生は大学生のアルバイトが多くすこしレベルが低い。また、先生たちには上下関係がとてもありそうで、点呼の声や会議とかの様子がすこし怖い。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

特にできていない部分がある場合や、宿題がこなせていない場合などは電話がかかってきます。他の塾ではそんな電話はかかってこないと言われたので、フォローは手厚い方なんだと思います。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

家庭でのサポート

5年以降は内容については先生に質問するよう促している。 家では学習計画、終わったプリントのファイリング、次の範囲のテキストのコピーなどをしている。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の前の日程調整で電話が来る 他にも毎月のテストの結果次第で電話がかかってくることもある 毎回塾に着いた時、帰る時にカードをかざすと、保護者にメール通知が届く

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

教師は親身になって教えてくれるとのこと。通塾開始に伴い、子供の送り迎えを1ヶ月実施していたが、その際にお話しさせていただく機会があった。 いずれも分かりやすく説明いただけた。また、お迎えに遅れて子どもが待っている間、復習を手伝ってくれていてとても好印象だった。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

粒揃いなので、子供は楽しく通えていました。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には塾の専用アプリにて連絡がきます。また、大きなテストの前後や、成績不振の時などには、個別にその科目の先生から電話がかかってきて、アドバイスをくれたりもします。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

渋谷駅から徒歩で行ける立地で、非常に便利でした。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前でよかった

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

家庭でのサポート

未学の範囲について、テキストに載っていないものも多い。またテキストで分からない部分も多いので、サポートが必要。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

講習がとても多かったので講習の内容がたくさんだったと思う。他には塾に入る時カードを持たないといけないので、カードの利用期間の説明などもあったと思う。連絡は高頻度に行われていて、保護者も安心だと思う。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

特段平常時の連絡はなかったと思います。ただ数ヶ月に1度の面談で塾での様子や学習の進捗状況を説明していただいておりました。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

息子に寄り添った指導をしてくれたと聞いています。受験に向けてのスケジュール管理や直前対策など、親切丁寧な対応をしてくれたと聞いてます。特段の不満はなかったと聞いており、こちらにして良かったと思います。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からも駅からも近くて通いやすかった。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

最終学年だと、成績順に5クラスに分かれていた。 その週に学習した内容の定着をはかる週テストが土曜日にあり、通っている校舎以外の校舎に行って週テストを受け、その後解説授業がある。 週テストで間違えた箇所イコールまだ定着していない、または不安定な部分と判断て、その復習が出来るのでとても良かった。 その週テストも順位が出る。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

学校の教え方とは異なり、違った角度から説明してくれていた様で、苦手科目の克服に繋がったと考えます苦手科目に繋がったきっかけを作ってくれたことから、プロ意識が強いのではないかと考えており、教えるバリエーションも多い様な気がいたしました。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

他のクラスは分かりませんが、知る限り学生の講師はおらず、プロの講師ばかりだったと思います。校舎に専属の講師と、曜日によって他の校舎にも行って授業をしている講師がいたと記憶しています。 授業のない日でも、分からないところがあればすぐ塾に行けば、担当でなくてもそこにいる誰かしらの講師が丁寧に対応してくれていました。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

めちゃくちゃよかった 他校の生徒もわざわざきて、質問するくらいの有名な先生がいたので、質問もしやすかったし、教え方が上手で理解しやすかったです。塾の講師は、わかりやすく丁寧に教えてくれたので、苦手だった教科も理解できるようになり、自信がついた。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い。そのため夜は少し治安か悪い

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

プロもいれば大学生もいらっしゃると思います。以前は子供たちをお前らと呼ぶ方がいましたが、今はその方はいらっしゃないので良くなりました。大学生だから一律に悪いということではないと思っています。身近な存在になっている先生もいるようです。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください