早稲田アカデミーの口コミ・評判一覧(9ページ目)
241~270 件目/全6,641件(回答者数:1521人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
早稲田アカデミーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
四谷大塚に準拠したカリキュラム 先生独自でプリントを作成、それを受験まで暗記対策などで使用 学校別カリキュラムでも、テキストを非常にげんせんして作られた 生徒だけでなく保護者に対してもカリキュラムの説明を4週間に1回のペースでおこなっていただき どのような授業が行われているかを把握出来ました
通塾中
早稲田アカデミーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円くらいかな?
早稲田アカデミーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明
早稲田アカデミーの口コミ・評判
講師・授業の質
最難関校受験クラスには、教え方の上手な先生がいました。基本的に基礎を理解しているクラスですので、発展問題や応用問題を中心に解き明かしてくれたようです。 授業が面白い先生の講義には、目を輝かせていました。
通塾中
早稲田アカデミーの口コミ・評判
家庭でのサポート
子供だけではまだスケジュール管理がしきれないので、一緒に管理し、どのように進めていくのかなど相談している
通塾中
早稲田アカデミーの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の学習進度や、保護者面談の日程調整など、メールよりも電話で対応頂くことが多く、親身な感じが伝わります。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
早慶に強いだけあり、上位クラスのレベルは他の塾より高いように感じました。 公立高校を受験なさっていたお子さんも、みなさん上位レベルの高校に合格していました。 その他のクラスについてはよくわかりません。
通塾中
早稲田アカデミーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万くらい
通塾中
早稲田アカデミーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万くらい
早稲田アカデミーの口コミ・評判
塾のサポート体制
組分けテストの結果を診て足らない所や、自宅学習の際の親のフォローなどの提案があった。 クラス落ちクラスアップなどの、連絡。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通至便
早稲田アカデミーの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からも近いので決めた
早稲田アカデミーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万
通塾中
早稲田アカデミーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
まだわからない 通いはじめたばかりなのでまだわかりませんが、あっという間にレッスン時間が終わるようでもっと勉強したいといっています。 楽しく学べるようで授業のわからなかったところを復習できているようです。 進学していくと受験先にあわせて個々の勉強にあわせたカリキュラムがあるようですが、まだ我が子は一般的なカリキュラムです。今後選べる進学先が増えていくタイミングでカリキュラムを選ぶ予定です。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
特訓クラスに在籍していたので、カリキュラムは高レベルだったと思う。また、予習、復習のカリキュラムもあったので、必死についていくだけで、自然と力がついていった。また、志望校の出題傾向に沿ったカリキュラムだった。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万
早稲田アカデミーの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地は良かったが、自宅から遠かったので、車で送り迎えを行っていた。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
講師・授業の質
教科に特化したプロフェッショナルな人材が多かったかと思います。塾長はじめ先生方に各教科ごとしっかり相談出来、ウィークポイントの指摘克服や得意なところをさらに引き伸ばすなど大変お世話になりました。特に塾長は教え方が凄かった
早稲田アカデミーの口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には生徒に伝えられるが、進学相談や成績の状況など、定期的に親と一緒に面談もある。クラス担任なので、生徒のことを非常によく観察して理解されている。
通塾中
早稲田アカデミーの口コミ・評判
講師・授業の質
組み分けテストのたびに連絡をしてくださっていろいろと相談できます。改善したほうがよいことや学習のやり方などを見直すことができたり塾での子供の様子を教えていただけるのでとても心強いです。先生のほうから話しかけてくれるので相談しやすいので子供も信頼しているようです。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
難易度によってクラス分けされているので丁度良い。少人数で休憩時間も質問に答えてくれる。頻繁に小テストがあり、一定の点数を取れないと何度もやり直しなので基礎力が身につく。クラスによって志望校によって細かく指導してくれる。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学2年や中学3年の頃は 前半は 全体を俯瞰させるために早めのスピードで 全範囲を終わらせておりますが 志望校にマッチした演習や、過去問題の解説などもあった。また テストの結果によって 校舎が変わる などの工夫もあり 受ける生徒も周りが変化することで 切磋琢磨する気持ちがより育てられていた気がします
早稲田アカデミーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾当初は、こちらからの希望を聞いてもらった授業を受けていたが、入塾後は強み弱みについて分析してもらい、塾側から授業とカリキュラム提案があり、塾からの提案内容で授業を履修した。志望校の合格判定が上がり、良かったと感じた。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
家庭でのサポート
精神面のサポート、息抜きの場の提供を行った。食事面では栄養面を気をつけ、バランスの良い献立を意識して提供した。
通塾中
早稲田アカデミーの口コミ・評判
塾のサポート体制
理解度、授業態度、真剣度、やる気 宿題の丁寧さを詳しく連絡いただきました。 つまずいている部分があればその都度、ここが難しいみたいと連絡をいただきました。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供のレベルぬに合わせて、教科ごとに個別のカリキュラムを組んでいたと感じてます。きめ細かいカリキュラム選択ができていたのではないかと思い、その点が子供の学力向上につながったのでは無いかと思っています。良かったと思います。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
早稲田アカデミーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万
早稲田アカデミーの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
月島もんじゃストリートから一本入った場所にあるが、夜も人通りがあり安全
通塾中
早稲田アカデミーの口コミ・評判
講師・授業の質
とても熱血的で親身になって、 きちんと子供に寄り添って 教えてくださいました。 また、難しい問題でも、 とてもわかりやすく、丁寧に ひとうひとつ本人が納得するまで 教えていただきました。 そのことにより、本人がいちばん よりレベルアップをしたと 実感したと思います。