早稲田アカデミーの口コミ・評判一覧(9ページ目)
241~270 件目/全 7,056 件(回答者数:1595人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
早稲田アカデミーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ついていけない科目と圧倒的に強い科目がバラバラなので、 それぞれについて相談し、レベル分けしてもらった。 さらに弱い科目についてはほぼ個別指導的に教えてもらい、 せめて平均以上になるようにカリキュラムを組んでもらった。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
講師・授業の質
しっかりと教えて頂きました。わからないところを何度も何度も本人が理解するまで付き合っていただきました。熱心に教えて頂き大変ありがたく思います。勉強するスタイルを確立していただいたのがありがたいです。大変 人当たりのいい先生がいた記憶があります。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
特訓クラスではレベルがあがり、苦労していたこともあるが、合格させたい気持ちがこちらにも伝わるため、良いカリキュラムであった。継続してら学習する習慣もつき、感謝している。全体的にストレッチしている部分が良い。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の模試の結果の伝達があり、それに基づいて今後のクラスについての内容や、模試の結果に基づいた今後の受験に向けての状況や対策について協議したりします。
通塾中
早稲田アカデミーの口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の学業成績を中心に、テスト結果の問題点課題点など、その時、その時のテーマを伝えてくれる。足りない点やもっとやった方が良い点などを的確にアドバイスしてくれる。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近い
早稲田アカデミーの口コミ・評判
家庭でのサポート
わからない問題の解き方を教える。 過去問からピックアップして一緒に解く。 いらないプリントや問題集を片付ける。 受験スケジュール管理。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
講師・授業の質
熱心に指導してくれた。レベルの高い先生が揃っていた。 志望校に沿った学習だった。 教科ごとの先生がレベルが高くて良かった。 やる気を引き出すのがうまかった。 保護者説明会が充実していた。相談にも熱心に聞いてくれた。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では学校やクラブ、学習塾が両立できるよう、生活のリズムをそれに合わせられるように食事や外出など協力して学習が継続できる環境を整えた。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
講師・授業の質
熱心で親切な先生が1人いらっしゃって、わが家は助かりました。 他の講師は普通です。講師の平均年齢は若め。 塾長はやや熱血系。 最終学年になると 子どもが講師を尊敬するようになり 学校よりも通塾の方が楽しみにしていたので 安心して塾に送り出していました。
通塾中
早稲田アカデミーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:不明
早稲田アカデミーの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から一駅と近く、1人で通うにも送迎するにも良い環境であった。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
講師・授業の質
担当につく講師によってモチベーションの上下が見受けられたが、比較的やる気を維持できる傾向であった。講師は学生のアルバイトと考えると、それなりに質の高い学生を集めていたと思われる。若いので、中学生に合った指導が取れて、理解させるのが容易であったと思う。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾専用アプリで、自ら情報を収集することが多い。 基本的にペーパーレスなので、こまめに新着情報をチェックしていないと、授業の日程変更などを知らずに失敗したことがある。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
電車で1駅なので通わせ易かった
早稲田アカデミーの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
渋谷新南口付近で、渋谷の割に人が少なく、車でのお迎えも日確定容易にできました。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
塾のサポート体制
特に問題がなければ連絡は入りません。 ただ定期的に個人面談や保護者会があるので、そこで子供の様子を フォローしてもらう感じです。 気になればその都度電話連絡などをすれば応じてもらえる環境です。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
塾のサポート体制
最近の様子、成績内容、志望校の判定 ご家庭での悩みを聴取 どのような質門にも的確に柔軟に対応していただき助かりました
通塾中
早稲田アカデミーの口コミ・評判
講師・授業の質
うちのもそうですが、くせの強い子か多い中でも寛容に指導頂いてるのはさすがだと思います。何度か話をしたことがあるのですが、とても感じのいい方ばかりです。とくに社員の方はさすがですね。一人一人の講師とそこまで密に話をしたことがないので詳細は分かりかねます。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明
早稲田アカデミーの口コミ・評判
講師・授業の質
最難関校受験クラスには、教え方の上手な先生がいました。基本的に基礎を理解しているクラスですので、発展問題や応用問題を中心に解き明かしてくれたようです。 授業が面白い先生の講義には、目を輝かせていました。
通塾中
早稲田アカデミーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
四谷大塚の教材を元に、早稲田アカデミーのテキストと合わせて進めてくれる。成績によって内容も基礎からやってくれるので身に付いていると思う。 五年生のうちに、小学生の間のカリキュラムは終わらせて、六年生になったらより深く、受験のための内容になっていくので、五年生までに基礎を身に付けないとついていけなくなる
通塾中
早稲田アカデミーの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い
早稲田アカデミーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100万円以上
通塾中
早稲田アカデミーの口コミ・評判
塾のサポート体制
少しの遅刻でも、欠席は必ず電話が来ます。あとは、日頃の授業中の様子や宿題のやり方など。 テストの出来て具合で、クラスの上がり下がりについての説明など。
通塾中
早稲田アカデミーの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランてしたが、講師歴はわかりません。担当の講師が2週間に一度子供の勉強の理解度や授業中の様子、家での勉強のやり方の確認などを電話で行ってくれて安心感があります。また子供が興味を持てるように、勉強なんだけれど日頃の出来事を交え楽しく話をしてくれるようで その方がよく覚えています。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からもバス停からも近く通うのに便利。 車で送迎するときも、道路が広く路駐しやすかった。 下にスーパーがあった。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
講師・授業の質
とても熱心で面倒見がよい算数の先生が担任として伴走してくれたので、本当にありがたかったです。子どもの話を本当によく聞いてくれて、落ち込んだときも長引かずに前を向かせてくれました。本当に感謝しています。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
塾のサポート体制
細かく連絡いただいた。 どこが苦手か、出来ないかを連絡もらえた。 今のままだと厳しいとか、今後はこのような形で、進めていきます。という連絡もあった。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルに応じて問題も変わっておりしっかりとしたカリキュラムが組まれていると思います。また夏の合宿参加で勉強に集中するになりました。いい機会だったと思います。年間を通して良いカリキュラムが組まれていると思います。