早稲田アカデミーの口コミ・評判一覧(9ページ目)

241~270 件目/全6,385件(回答者数:1465人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

基本は電話連絡です。 通塾時に付き添うこともあるので対面でお話しすることもあります。 細かく気づいてくださります。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

電話、メールの連絡は、塾での状況を報告してもらっていた。また、定期的に塾にて面談し、成績や課題について説明があった。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的にお任せでしたが、試験直前の休みの過ごし方や、そういった面でサポートしてました。あとは特にありません。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円程度

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での姿勢や取り組みの様子などを連絡いただきました。家での宿題やテスト対策の取り組みについても質問され共有させていただきました

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

一人の講師が全教科を教える担任制。アルバイトの講師はおらず、全員社員。地元で有名な塾で、実績もあり、教え方も上手。講師の個性はあるが、おおむねどの先生もレベルが高く、面倒見も良い。男性の講師が多い印象。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスターミナルの前なので通いやすいのと目の前が歩道なので安全

早稲田アカデミーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

難易度によってクラス分けされているので丁度良い。少人数で休憩時間も質問に答えてくれる。頻繁に小テストがあり、一定の点数を取れないと何度もやり直しなので基礎力が身につく。クラスによって志望校によって細かく指導してくれる。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師でベテランだった。どの講師の スキルは大変 高く 信頼が 置ける ものでした 大学生 や学生などがアルバイトなどで 片手間でやるような人は1人もおらず 満足でした 熱意 もあり 子供たちは 感化されていました

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

テスト、説明会、塾のイベント等について定期的に連絡があった。また、受験前には子供の様子を確認してくれた。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:妥当だと思う

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

非常に親身に対応していただいた。生徒数が少なかったので個別に対応していただいた。入試に役立つアドバイスをたくさんいただいた。熱意ある指導をいただけた。校長の威圧感が強く、萎縮している講師がいた。数学が苦手だった息子が数学が得意になった。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

よかった

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:不明

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

とても熱血的で親身になって、 きちんと子供に寄り添って 教えてくださいました。 また、難しい問題でも、 とてもわかりやすく、丁寧に ひとうひとつ本人が納得するまで 教えていただきました。 そのことにより、本人がいちばん よりレベルアップをしたと 実感したと思います。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

家庭でのサポート

目標からブレークダウンして、各科目ごとにタスク管理を徹底した。また、送迎や、各講習も積極的に参加を促した

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で便利でした。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供の能力によりクラスが別れ、高いレベルのクラスはカリキュラムのスピードが速く、学校の授業より早く進むため、より速い高校受験対策を行うことができるが、学校の試験対策のためならクラスを落とした方がよいかもしれない。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

私が通っていた塾は駅から徒歩5分圏内でした。 ほとんどの生徒が周辺に住んでいたため、電車での通塾をしている人は少なかったですが、遠方からでも十分通いやすい立地です。 また、駐輪場も完備しており、自転車での通塾も可能です。 周辺は学生街ということもあり、人通りは夜間も多く安全面も保たれているので安心です。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,000~100,000円
塾にかかった年間費用:料金は高いですが、業界最大手というブランド力や授業、生徒、講師の質を考えると、満足です。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方たちに関してもわからないことについて比喩的な表現も用いながらわかりやすく教えてくれます。また、友達みたいなコミュニケーションもとってくれる為親しみやすいと思います。 子供たち一人一人と会話を頻繁に行い、寄り添ってくれる特徴があると思います。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

渋谷校は駅から徒歩10分ほどの場所にあり、特に遠くは感じませんでした。経路にはしっかり街灯があり、人通りも多いので生徒も安心して通学することができました。塾の目の前にマックやコンビニがあるため、便利でした。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:土日に受ける特別講習なども含めるとかなり高いですが、それに見合った内容の授業が行われていたと思います。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

この塾は東戸塚駅から近いため、駅からすぐに塾に通うことができます。周りにもコンビニエンスストアや大きなデパート、ショッピングセンターがあるため、利便性はすごく良いです。歩きでも、自転車でも、送り迎えでも通いやすいです。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

とにかく熱意があります。先生がこんなに頑張って教えてくれているんだから、俺も頑張って期待に応えよう。と、当時の自分は張り切っていました。しかしこの点に関しては個人差があると思います。鬱陶しく感じる人もいると思うので、そういうのが苦手な人は合わないかもしれません。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

家庭でのサポート

特にスケジュール管理をしっかりとしていました。、わからない問題などは時間があれば教えていますたりもします。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

ビルの一階に立地しており、普段からサラリーマンの行き来が多く、安心して通塾していました。また、いろいろな方面からのバスも多く、アクセスがいい場所にあったと思います。車も少なく静かな環境で勉強できたと思います。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

現役の大学生はいなくて、社会人の先生ばかりでした。 教員を目指している先生が思った以上にいて、採用試験に受かれば辞めていく感じでした。 レベルはかなり高いと思います。 電話連絡も小まめにありまさた 入れ替わりが多いです。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください