早稲田アカデミーの口コミ・評判一覧(7ページ目)

181~210 件目/全 6,956 件(回答者数:1578人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

とても親身に熱心に指導をしていただいた。うちの子供は成績が良かったので期待値が高かったのだと思う。教科によって先生のれべるにバラツキがあったものの、総じて良かったと思う。他の塾と違って、生徒数を増やそうといった雰囲気は感じなかった。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から少し歩くが、さほど遠くないので通いやすい

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

直接お会いしていないので、詳細は分かりませんが、子供の能力を的確に把握し、さまざまな声がけや動機づけをしていただいて、おとなしい子供でしたが時間と共に自信をつけて行ってくれたように思います。子供もとても感謝していました。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:年間30万円

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

池袋駅というターミナルなため、乗り換え無しで通いやすいのと、普段は自転車で通いやすかったです。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:40000円

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは進みすぎないように計画だって組まれており、遅れを取らないように工夫されていると思う。宿題が多すぎると予習復習に費やす時間がなくなってしまうため、子どもたちに負担がかかりすぎないよう考えられている。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

受験に必要なことを熟知している。勉強面はもちろん、受験時のメンタルのサポートや面接の対応のフォローなどかなり支えて頂いた。生徒との距離感が絶妙によい。授業の質も高いが、生徒それぞれのウィークポイントに合わせて個別に課題を用意してくれたり、褒めることもしかる事も正しい視点でしてくれた。とにかく手厚かった。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

アルバイトの先生はいませんでした。全員が社員の方でカリキュラムにのっとって授業をされていました。子供のことをしっかりと見ていて非常に安心して子供を預けることが出来ました。いい講師の方が多いと思います。ありがとうございました。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

教科によって、専属、学生の講師がいた。偏差値が上がり、受講コースが変わると、講師も変わった。どちらも小学生を扱うことが上手く、楽しみながら通学できた。学生の講師は、在籍日時がまばらであったが、人柄がよく、子供がなついていた。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く環境的には全く問題なかった。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特になし

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師が教えてくれます。2~3クラスあり、試験によりクラス分けがされます。より上位のクラスほど、講師のレベルが高いです。講義を受けている子供も、講師の先生の説明はわかりやすいと言っておりました。なお、下のクラスでも、それぞれのレベルのあった講義をしてくれます。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスが、特訓クラス、r1,r2と分かれており、以前は特訓クラスで早慶合格に向けてのカリキュラムでしたが、現在はR1で県立トップ校、同等の私立高校対策のカリキュラムとなっています。受講科目は3科目、または5科目となっております。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

集中して勉強できる落ち着いた環境

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

要所要所で適宜報告をいただいていましたが、特に求めているわけでもなく、必要な費用をお支払いしているので、その範囲で適切に指導していただければよいと思いました。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近いので安心だったし、比較的交通量も多かったので、通塾の不安はなかった。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

・レベルに合わせたクラス編成がなされており、早慶に合格するには特訓Tクラスのカリキュラムを受けておくのがベター ・四半期毎のクラス分けテストで特訓Tを維持するのは大変で息子も3年2学期に脱落しましたが、特訓Tの教材を宿題で与えて頂き、大変助かりました

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

特に成績などの連絡は一切なく、遅刻する際の連絡や、欠席する際の連絡、支払い関係や、忘れ物関係など、どうしても連絡をする必要があるときに、事務の方たちと取っていたくらいです。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

若い講師が多かったそうで質問や相談がおこないやすかったそうです。休憩の時間や授業後にも講義的なことを行なってもらったそうです。やはり、中学生にとってはお兄さんの様な存在の講師が勉強にも向かいやすいのでは?と感じます。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業を受けている様子や、志望校等に関する情報や受験対象として適正かどうか、特別講習や三者面談の実施案内など。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

普段の授業での態度など見えないところの部分を連絡いただきました。また弱い科目に対する勉強方針など連絡くださいました

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

早稲田アカデミーの口コミ・評判

家庭でのサポート

リビングで勉強していたので、集中できる環境を整えた。たとえばテレビを見ないとか、弟たちを外に連れ出すとか。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

うるさい

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:最終学年では、概ね100万円。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

家庭でのサポート

目標校合格までのスケジュール作成やモチベーション維持のための対話。体調維持のための夜食提供などです。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

家庭でのサポート

過去問のコピーと管理。毎日の英語の音読に付き合う。模試の結果の管理、ファイリング。お弁当を作る。模試結果の確認。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近所のため、通うことに問題はなかった。 通っている生徒さんも真面目でとても良いと思う。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください