早稲田アカデミーの口コミ・評判一覧(30ページ目)

871~900 件目/全6,641件(回答者数:1521人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

国語の先生は雰囲気が落ち着いていて、授業が受けやすかった。数学の先生は熱血系だったが、一生懸命だった。理科の先生は雰囲気が落ち着いていて、授業が受けやすかった。社会の先生は国語の先生と同じ先生で、雰囲気が落ち着いていて、授業が受けやすかった。英語の先生は授業内容がわかりやすかった。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスは比較的良かったと思います。 迎えにも行くことができたので、夜が遅い日は迎えにもいきます。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

国、算はベテランぽいが社会は大学生とか若めの人らしい 普段は講師とかかわらないので子供からの情報しかなく、あまりわかりません。 面談で話した感じでは可もなく不可もなくという感じです。 今のところ成績は上がっているので不満はありません。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近かった。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

様々な講師がいるため、一概に早稲田アカデミーの講師としての特徴があるような感じではない。講師陣はさまざまな教育を受けており講義のレベルは間違いないと感じている。ただし人間的にどうかはよくわかっていない。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、それぞれの意見があると思いますが、私の通っていたクラスはまあまあよかったと思います。ただ知り合いの家族は、あまり良い評価をしておりませんでしたので、ひとそれぞれの価値観が荒野だとおもいました。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近かったので人通りも多く、人気のない道ではなかったため、不安はなかった。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセス良好

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

家庭でのサポート

帰宅後のプリントの整理、宿題のスケジュール立て、わからないところの付き添い、通塾と授業、テスト等のスケジュール管理

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

英語の発音がいい先生がいた。知識が豊富な先生だった。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私が知っているのは推薦入試対策講座だけであるのでそれについて書く。全10回の講座で、そのうち8回が作文指導。残りの2回は作法や面接対策の指導だった。あとは普通の西高専用のクラスに最後の2回だけ行ったが、模試を受けれた。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡内容としては、よくある話としては、日頃の塾の様子などを連絡してくれます。あとは講師が気づいたこととかをはなしてくれます。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

私たちに教えていたのは、多分プロの講師か、正社員だったと思う。良い先生、面白い先生もいたが、あるふぁとべーたで過度に競走させるのは、すごい嫌だなと思った。私はあるふぁにいたけど、ベータの人たちを蔑むような言い方をしている講師もいて、とても嫌な気持ちになった。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

相談事への対応か良いと思う。 親しみやすい先生を子供が気に入って入塾を決めたので、このまま通い続けられると嬉しい。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

休む時などは、保護者に連絡が行くかもしれないが、多くの場合家に直接電話がかかってくるので、保護者よりも本人に電話がかかってくることが多かった。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

家庭でのサポート

テストで間違えた問題の復習ノートの作成を行っています。 マストではありませんが、推奨されているものと理解しているので、時間がかかりますが、やっています。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高レベルではあったので、ついていけない教科もあり、おきざりになる事もあったとの事。勘弁個別や家庭教師と比べて学力向上が限定的になりかけたこともあり、良かったか悪かったかもしれません。 だた学力が向上したのも確か。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

少人数で学ぶカリキュラムは体系的にしっかりしています。特に予習型ではなく塾で勉強した内容を家庭で行う復習型です。日々の計算や漢字など行うものもあり、日常で学習習慣がつけやすい内容になっています。学校の授業よりも進度が速いので、その分学校の授業で復習しながら進めることができます。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周囲は学校と駅近くでありがとう静かな環境にあり勉強にはとても適したところであります。非常に恵まれたところであると言えますか

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは豊富にそろえておりどんな教科であっても充分すぎるくらいのボリュームとレベルに応じたレパートリーの広さが確認できている。なので老舗の学習塾としての典型的な伝統とサービスの良さと思えますし実績もう出しているので評価できると思います。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

面談のことや普段の授業で何か有ればって感じです。 そんな頻繁にあるわけではないのが普通だとおもっています。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

3ヶ月に一度のペースで面談がある、組みわけテストの結果や授業態度、宿題の提出状況など、いいところも悪いところも教えていただけます。今後、どうしていくべきか、アドバイスももらえます。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください