栄光ゼミナール 青葉台校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
栄光ゼミナール 青葉台校のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナール 青葉台校へのアクセス
栄光ゼミナール青葉台校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナールの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
栄光ゼミナールの合格体験記
栄光ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2025年01月15日
塾に通っていて集団だったので当てられる時に少し緊張しました。どの問題で当てられるかがわからなくてランダムで当てられるのでドキドキしながら問題を解いていました。わからない問題は当てられませんようにと願っていました。授業は比較的わかりやすいです。
生徒/大学生/週4日/目的:大学受験
5
回答日:2025年04月10日
私が塾に性格があっているなと思った点は1つあります それは先生が親身になってくれることです 私はサボりやすい性格で有名ですが 塾の先生が親身になってくれることにより ちゃんと勉強をずっと続けられたと思います 合っていない点は多分ないと思います 最強です
通塾中
保護者/中学1年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2024年07月06日
塾に合ってるなと思ったのは、基本的には一生事業で行われてどんどんで休んでいたが、質問ができる時間が用意されていたり、自修室でしっかり勉強ができるところが良かったと思う?1点としては夏季講習等が非常に過密スケジュールだったので、ハードスケジュールすぎて厳しい部分があったので、もう少し日数が少なくて安い方が良い。
保護者/中学3年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2023年09月10日
娘は個別塾から集団塾へ変えてから成績が伸びました。テストでクラスで上位になれた時にはみんなの前で褒めてもらえたり、『宿題めんどくせー』と言いながらも頑張ってるクラスメイトから良い刺激をもらえていたようで、とても合っていました。あっていない点は特にありません。
通塾中
保護者/小学校6年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2024年03月26日
甘やかして育てて来たので、厳しめの先生と優しい先生のバランスが絶妙にマッチしていた 比較的まじめなタイプなので、不真面目な子やうるさい子とクラスが一緒の時はかなりイライラしていたが、自分の成績を上げることでクラスが別になり落ち着いた
通塾中
保護者/小学校6年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
塾が合っているなと感じた点は、嫌がらずに通塾しているところ。 合わないなと感じるところは、個人どはない為、わからないところがわからないまま帰ってきてしまう。小学生の難しい年頃の為中々みんなの前で聞けない、聞きづらいらしいところ、
栄光ゼミナールの記事一覧
栄光ゼミナール 青葉台校の近くの教室
栄光ゼミナール以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)
東急田園都市線線藤が丘駅から徒歩6分
東急田園都市線線たまプラーザ駅
栄光ゼミナールに似た塾を探す