栄光ゼミナール 相模大野校

塾の総合評価:

4.0

(4564)

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

栄光ゼミナール 相模大野校のおすすめポイント

  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート

栄光ゼミナール 相模大野校はこんな人におすすめ

少人数制指導を受けたい

栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。

自分自身の目的にあった授業を受けたい

栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。

家庭での学習習慣も身につけたい

栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。

栄光ゼミナール 相模大野校へのアクセス

栄光ゼミナール 相模大野校の最寄り駅

小田急線相模大野駅から徒歩2分

栄光ゼミナール 相模大野校の住所

神奈川県相模原市南区相模大野3-3 bono相模大野 サウスモール 5F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

栄光ゼミナール相模大野校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 グループ指導(4~10名未満)
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース

栄光ゼミナールの合格者インタビュー

栄光ゼミナールの合格体験記

栄光ゼミナール 相模大野校に通った方の口コミ

回答者数: 9人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 神奈川県立相模原中等教育学校

    回答日: 2025年01月30日

    講師陣の特徴

    良い先生とあまり良くない先生の差が大きいと思う。また、昔よりも熱心さがなくなり、本当に合格させる気があるのか少し不安を感じることがある。もっと親身になって教えて欲しい。特に自習室にいる子供たちに対して、もっと話しかけやすい環境を作った方がいい

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒が積極的に聞きに行けば答えてくれる

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    具体的に参加しているわけではないので分からないが、集合方の教育であるため、全員の特徴に合わせた教育は、むづかしいと思う。もっと、生徒一人一人に寄り添った形を取ることができれば、より良い結果が得られると思うが、そこが集合型のむづかしいところだと思う

    テキスト・教材について

    銀本を中心

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立相原高等学校

    回答日: 2023年08月01日

    講師陣の特徴

    講師の先生が誠実で優しく、何か分からない部分が有ったときに、質問しやすい雰囲気、というのが良かったと思います。スタッフの方も落ち着いていて良かったと思います。お友だち、保護者から評判も良かったと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    ひとりひとりの質問や疑問、相談にも、きちんと対応して下さるように思いました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式や流れ、雰囲気は、質問しやすく和やかな感じだったようです。質問に対する講師の先生の対応も優しく分かりやすいものが多かったように思います。教科によって、多少の違いは有るかと思いますが、そのような楽しく明るい雰囲気で学習しやすかったように聞いています。

    テキスト・教材について

    テキストや、教材も、簡潔明瞭で、生徒一人一人に分かりやすいものが多かったように思います。教科によって、多少の違いは有るかと思いますが、丁寧に作られたものだったと思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立相原高等学校

    回答日: 2023年08月08日

    講師陣の特徴

    たくさんの生徒さんがいて忙しいなかでも、生徒ひとりひとりに、丁寧に向き合って質問や疑問などにも対応して下さり、良かったと思います。教材やカリキュラムなどに沿ってだけではなく、理解しづらい部分は、例を挙げて具体的に教えて下さっていたようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    丁寧に向き合って質問や疑問などにも対応して下さり、良かったと思います。教材やカリキュラムなどに沿ってだけではなく、理解しづらい部分は、例を挙げて具体的に教えて下さっていたようです。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式や流れ、雰囲気については、和やかな雰囲気だったようです。また、生徒ひとりひとりに、丁寧に向き合って質問や疑問などにも対応して下さり、良かったと思います。教材やカリキュラムなどに沿ってだけではなく、理解しづらい部分は、例を挙げて具体的に教えて下さっていたようです。

    テキスト・教材について

    教材やカリキュラムは、学校の教科書とは違う部分が多く、慣れない部分もあったようですが、理解しづらい部分は、例を挙げて具体的に教えてくださり良かったと思います。教材に補足が有るときには、生徒がついてこれるように、向き合って小さな悩みなどにも説明をして下さり、良かったようです。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 相模原市立大野南中学校

    回答日: 2023年09月10日

    講師陣の特徴

    講師は基本的に丁寧に教えてくれている。 また、分からないことに関しては、 曖昧にするのではなく、具体的になぜそうなるのか、をしっかり教えてくれるので、 しっかりとした実力が身につく環境にあると感じている。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は普通に一コマ単位で行う。先生1人に対する生徒の数が少ないので、非常に効果的な授業ではあるとは思う。あとは、雰囲気も特には問題なく、生徒が学習に集中できる環境にあり、今後も継続してほしいとは思う。

    テキスト・教材について

    特にない

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: カリタス女子中学校

    回答日: 2025年02月22日

    講師陣の特徴

    内訳を詳しくは把握していないが、現役大学生の先生も多い様子でクラスの教科担当をしていた。子どもにとって歳の近い先生は関わりやすく感じるらしい。エライ先生は子どもにとっては怖い存在らしいが、その子の特性に合わせて小さな成長を拾って褒めてくれるなど、上手く伸ばしてもらえたと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    可能なタイミングならいつでも対応してくれて、質問に来たこと自体を褒めてくれるなど子どものやる気を保つよう気づかってくれていた

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    最近はどの塾でも同じとは思うが、ただ暗記させるような教え方はせず、なぜそうなるか?どう考えたら答えに近づけるのか?という考え方を教えてくれた。暗記させるにしても、どう覚えたら覚えやすいか、思い出しやすいか、という教え方をしてくれていた。

    テキスト・教材について

    4科目とも塾オリジナルのテキスト

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 明治大学

    回答日: 2025年04月08日

    講師陣の特徴

    国語のみ授業は取っていたが、わかりやすかった。特に古文は成績もとても伸びた。わかるまで説明してくれて良かった。また、読み方のコツや構造も説明してくれたり、本文を読んでて出てきた内容の豆知識も教えてくれて面白かった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒からの質問はその都度回答してくれていた。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    課題をやってきて、答え合わせと共に解説。また、古文は講義形式で行い、その都度当てられる。古文は単語や文法テストを開始直後に行っていた。そして、前回のテスト返却と解説から始まる。現代文は宿題でやってきたものを間違っている問題とまぐれで当たってしまった問題の解説をしていく。

    テキスト・教材について

    非売品の塾専用の教材である。

この教室の口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 相模大野校の合格実績(口コミから)

栄光ゼミナール 相模大野校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家からのきょりが近い為通塾の時間が短くて通い易い為に選びました 雨の日も最悪傘を差して歩いて通う事も可能な為

  • 合格者インタビューのアイコン

    勉強が苦手なため、進学塾ではついていけないと判断した。授業の雰囲気が柔らかく、自分のこどもにあっていると感じた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から自転車で行けるので通い易く 同級生の親御さんからの評判も良く ネット上の口コミも良さげだったから 選びました

  • 合格者インタビューのアイコン

    入塾が遅かったため、知り合いがたくさんいるところは入りづらいと感じ、知り合いが少ない塾にしたから。また、映像授業が嫌だったため。個別指導であったから。

栄光ゼミナールの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
栄光ゼミナールの口コミをすべて見る

栄光ゼミナールの記事一覧

栄光ゼミナール 相模大野校の近くの教室

古淵校

〒252-0344 相模原市南区古淵4丁目1-1 エルム2番館

地図を見る

栄光ゼミナール以外の近くの教室

4.webp

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

相模大野校

小田急線線相模大野駅から徒歩3分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

相模大野駅前校

小田急線線相模大野駅から徒歩3分

地図を見る

231.webp

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

相模大野校

小田急線線相模大野駅から徒歩2分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

相模大野駅前校

小田急線線相模大野駅から徒歩3分

地図を見る

7.webp

代々木個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

相模大野校

小田急線線相模大野駅から徒歩4分

地図を見る

232.webp

臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクト

小学生
集団指導(10名以上)

相模大野校

小田急線線相模大野駅から徒歩3分

地図を見る
相模原市の塾を探す 相模大野駅の学習塾を探す

栄光ゼミナールに似た塾を探す

神奈川県にある栄光ゼミナールの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください