栄光ゼミナール 南行徳校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
栄光ゼミナール 南行徳校のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナール 南行徳校へのアクセス
栄光ゼミナール南行徳校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナールの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
栄光ゼミナールの合格体験記
栄光ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2023年06月12日
塾にあっているか合っていないかは本人に確認をしなければわかりませんが、志望校に合格でき、念願の医師免許を取得できましたので合っていたのではないのでは、、、塾の選択も大切かも知れませんが、何事も本人のやる気の問題なのではと思っております。
生徒/大学生/週4日/目的:大学受験
5
回答日:2025年04月10日
私が塾に性格があっているなと思った点は1つあります それは先生が親身になってくれることです 私はサボりやすい性格で有名ですが 塾の先生が親身になってくれることにより ちゃんと勉強をずっと続けられたと思います 合っていない点は多分ないと思います 最強です
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2023年06月10日
地元の中学校の学力テストのカバーをしていただけることです。カリキュラム用の教科書の種類が多い点は、自分に合っていて良かったと思った。 会っていないと思った点は特にはない。 とても親身になってくれる事は非常に有難い。
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年04月12日
部活を中学校でやっており、毎日まとまった時間の勉強を積極的に自分で見つけてやることが難しい環境である。なので塾に通うことで、必ず時間を見つけて勉強して、ルーチンワークになっている習慣が身に付いていると言う意味では塾に合っていると思う。
通塾中
保護者/小学校6年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
塾が合っているなと感じた点は、嫌がらずに通塾しているところ。 合わないなと感じるところは、個人どはない為、わからないところがわからないまま帰ってきてしまう。小学生の難しい年頃の為中々みんなの前で聞けない、聞きづらいらしいところ、
通塾中
保護者/小学校6年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
授業での集中力が欠けずにできていたようです。マイペースなので某塾だと圧倒されてしまいそうだったので個別を大事にしてくれるところで、本人が気に入った塾に入りました 楽しくできる できたことが一番いい感じがします
栄光ゼミナールの記事一覧
栄光ゼミナール 南行徳校の近くの教室
栄光ゼミナール以外の近くの教室
栄光ゼミナールに似た塾を探す