河合塾 千種校

塾の総合評価:

4.1

(7386)

対象学年

  • 小学4年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

河合塾 千種校のおすすめポイント

  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

河合塾 千種校はこんな人におすすめ

難関大学や難関医学部を目指している

大学受験学習塾の最大手である河合塾には、長年の指導実績から蓄積されてきた受験情報やノウハウが豊富にあります。
特にMEPLOと呼ばれる東京大学を目指す中高一貫性向けのコースや東京大学・京都大学・医学部への現役合格を目指すONE WEX講座など、難関大学や医学部受験におすすめのコースや講座も多数開講しています。
これまで東京大学や京都大学、北海道大学、東北大学、国公立大学医学部などへ多数の合格者を輩出しており、受験生からも高い支持を集めています。

志望校や志望学部に合わせた指導を受けたい

河合塾では、各志望校や志望学部に応じた指導を行なっています。
授業は科目別・学力別カリキュラムで実施しており、サクセス・クリニック(学力診断テスト)の結果をもとにホームクラスが決定したうえで指導を行なっていることが特長です。
生徒一人ひとりに配属されたチューターが、志望大学合格に向けて「何を」「どのように」学習すれば良いか最適な学習プランを作成してくれるので、自分自身の志望校や志望学部に応じた適切な指導を受けることができます。

計画的に大学受験に向けた学習を行いたい

河合塾の独自メソッドでは、第一志望校合格のためのロードマップを作成したうえで指導を受けることができます。
4つのシリーズと講習を通じて入試を突破するための確固たる学力を効果的に習得できるカリキュラムで学習を進めることができるので、計画的に学習を進めたいという生徒におすすめです。
ロードマップはステップ1〜5に分かれており、それぞれの段階に応じた最適な指導を受けることができます。
また、チューターが生徒一人ひとりの学習面や生活面、精神面など、合格までさまざまなサポートを行なっています。

河合塾 千種校へのアクセス

河合塾 千種校の最寄り駅

JR中央本線(名古屋~塩尻)千種駅から徒歩2分

河合塾 千種校の住所

愛知県名古屋市千種区今池2-1-10 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

河合塾千種校の概要

対象学年 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース 難関校向けコース

河合塾の合格者インタビュー

河合塾の合格体験記

河合塾 千種校に通った方の口コミ

回答者数: 91人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 南山中学校

    回答日: 2023年12月28日

    講師陣の特徴

    国語 苦手だったので基礎から丁寧に教えてもらった 一番役に立った 数学は得意だったのでスムーズにいけた 社会 生徒に人気の先生で楽しそうに勉強していた 理科 苦手だったがいろいろアドバイスをいただけた

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    塾に行ったときに本人が聞いていたと思う

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    翌年から日能研に移行するとの話になっていて生徒も急に減ったりしたが、卒業まで面倒を見てもらった 最終的には少数精鋭の感じで多くの生徒が良い中学校に入学できた印象であった 授業は受けていなかったけど週末のテストは各教科20分でその後問題の解説があった

    テキスト・教材について

    オリジナルテキストで予習型であった 自分でまず問題を解いてから塾で説明を受け週末にテストを受ける形だった うちの子は授業を受けず、テストだけ受けていた

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 宮崎大学

    回答日: 2023年04月14日

    講師陣の特徴

    講師は全てプロの講師が担当してくれていた。情報量が多く講師の数も多い為情報交換がなされているように感じた。 ただ講師も当たり外れがあるように感じる。 結局は自身のやる気の問題だと思う 大学生のチューターは親の相談にも乗ってくれ感謝している。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    対面授業で大人数の授業であり、上手く利用しないとわからないものはそのまま通り過ぎていくように感じる。 生徒が積極的に質問できない子だと合わないのではないか。成績に上げたいと思う子には切磋琢磨出来て良いと感じました

    テキスト・教材について

    塾独自のテキスト使用

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立昭和高等学校

    回答日: 2023年06月19日

    講師陣の特徴

    ベテランの講師ばかりで、話が面白く、幅広い知識や興味を持つことができた。質問をすれば丁寧に答えてくれる。講師の他に大学生のチューターがいて、ホームルームのようなことをやってくれるので、楽しんで通えた。学校のことや趣味の話など話しやすい存在だった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    チューターなら、その場で、講師なら空いている時間に対応してもらえる。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    自分で予習をして、わからないところをはっきりさせてから、講義を受ける。その後、自分で復習をするスタイル。授業の中で長い時間をとって、演習はやらない。やる気のある生徒が多く、挙手する子もいて、集中して授業が受けられる。

    テキスト・教材について

    国語、算数とも量は多くないが、よく考えられた問題ばかりで、とても良かった。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立瑞陵高等学校

    回答日: 2023年10月06日

    講師陣の特徴

    講師が沢山いてキャラクターがある。親しみやすい先生、知名度の高い先生もいて、飽きない授業でした。自分で選ぶことができますが、人気のある先生の講義は受けられないこともあります。予習をしないとなかなか授業にはついていけない感じです。教え方は上手で分かりやすい解説をいただけます。先生によって面白い先生、真面目な先生などキャラクターもさまざま。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    自分で受けたい授業を選択できます。年間、学期ごとにコマ数が決まっていて、休んだ場合、別日程を振り返られる授業もあります。学校の授業とは進むスピードが異なる。授業は講師から生徒への一方通行な解説がほとんど。生徒の自主性と積極性が求められる

    テキスト・教材について

    河合塾で作成している独自のテキスト

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋大学

    回答日: 2023年11月24日

    講師陣の特徴

    講師によって、好き嫌いが分かれていたようです。時間外の質問に親身に答えてくれる講師と全く関わらない講師がいるので自分の担当になった講師で差がでる。人気の講師は予定を組む際に取りにくいということがあり、選択科目によっては不平等だと思うことがある。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    人気の講師は忙しそうで対応してくれません

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    席が決まっていないので、のんびり行くと後ろの方の席になってしまう。席が決まっていると良いと思う。授業自体は良かったと思うが席の周りにうるさい生徒が座ると集中出来ない。注意する人がいないのでその時間が無駄になる事があった。

    テキスト・教材について

    各科目ごとシーズンによって分かれていた。またレベルによってテキストが分かれているのも良かった。ただ教材の冊数が多いように思います。無駄な記述をなくせば、教材の冊数をもう少し減らせたのではないかと思います。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京大学

    回答日: 2024年04月15日

    講師陣の特徴

    認定テストに合格し、最上位クラスになれば、河合塾のトップの人気講師にあたる 講座はたくさんあるので、自分にあった講師がみつける必要がある 人気の講師は認定テストに合格しないと受講できない 英語の玉置先生のコースが大人気で、すぐに定員が埋まってしまう

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    勉強に関してはチューターや講師にしつもんできる 定期的に担任チューターとの面談がある

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    テキスト以外にも、市販の問題集など、自習テキストも指示があり、ついていくのは大変だが、通っている生徒はほぼ同じ高校の生徒なので、過ごしやすい環境 周りにコンビニや飲食店もあり、お昼を食べられるところもある

    テキスト・教材について

    予習用と授業用があるので、予習が必須

この教室の口コミをすべて見る

河合塾 千種校の合格実績(口コミから)

河合塾 千種校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    講師

  • 合格者インタビューのアイコン

    東京大学に合格した兄が通っており、英語など東大受験にとても役に立つ良い先生がいたため。中学受験時、日能研に通っており東海地区では河合塾が経営しており、安心感があったため。

  • 合格者インタビューのアイコン

    友人通しで紹介された 見学に行った 特典があった 実績があった 通いやすかった 有名だった 昔からあった 生徒がたくさんいた

  • 合格者インタビューのアイコン

    周りで通っていた人が多く、実績もあったので河合塾に通ってみることに決めました。大手の塾なので信頼できると思いました。指導力や環境もとてもよく、気に入ったので通い続けました。

河合塾の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
河合塾の口コミをすべて見る

河合塾の記事一覧

河合塾 千種校の近くの教室

千種校南館

〒464-8610 名古屋市千種区今池2-1-10 南館1階

地図を見る

星ヶ丘現役館

〒464-0026 名古屋市千種区井上町112-1 星ヶ丘中央ビルII 5階

地図を見る

河合塾以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

千種駅前校

JR中央本線(名古屋~塩尻)線千種駅から徒歩5分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

千種駅前校

JR中央本線(名古屋~塩尻)線千種駅から徒歩5分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 千種駅東口校

名古屋市営地下鉄東山線線今池駅から徒歩4分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 千種校(東大・京大・医学部コース)

名古屋市営地下鉄桜通線線車道駅から徒歩2分

地図を見る

25.webp

個別指導キャンパス

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

車道校

名古屋市営地下鉄桜通線線車道駅

地図を見る

26.webp

京進の個別指導スクール・ワン

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

千種教室

名古屋市営地下鉄桜通線線車道駅から徒歩2分

地図を見る
名古屋市の塾を探す 千種駅の学習塾を探す

河合塾に似た塾を探す

愛知県にある河合塾の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください