1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 名古屋市千種区
  4. 千種駅
  5. 河合塾 千種校
  6. 622件の口コミから河合塾 千種校の評判を見る(12ページ目)

河合塾 千種校の口コミ・評判一覧(12ページ目)

塾の総合評価:

河合塾 千種校の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 6%
  • 高校受験 12%
  • 大学受験 79%
  • 内部進学 0%
  • 補習 1%

総合評価

5

31%

4

44%

3

22%

2

1%

1

0%

通塾頻度

週1日

17%

週2日

20%

週3日

21%

週4日

6%

週5日以上

31%

その他

2%

111~120 件目/全 622 件(回答者数:178人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年2月8日

河合塾 千種校 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 千種校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

この塾は、大学受験の指導をしてくれて、何回も模擬試験を受けて受かるかどうかを考えてくれるので、チューターがついていることで、この塾では教えて対策してくれるところが良いです。ここでは、たくさんの大学の指導を受けてくれるので、公募推薦や一般入試には向いていると思います。

志望していた学校

南山大学 / 南山大学 / 愛知大学 / 名古屋外国語大学 / 名古屋外国語大学 / 名城大学 / 愛知淑徳大学 / 愛知学院大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月8日

河合塾 千種校 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 千種校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

この塾は、大学受験の指導をしてくれて、何回も模擬試験を受けて受かるかどうかを考えてくれるので、チューターがついていることで、この塾では教えて対策してくれるところが良いところなので、この塾では大学一般入試には向いている塾だと思います。

志望していた学校

南山大学 / 愛知大学 / 名古屋外国語大学 / 名古屋外国語大学 / 名城大学 / 愛知淑徳大学 / 愛知学院大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月8日

河合塾 千種校 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 千種校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

とてもよかったと総合的に見ても通年を通しても、思います。なぜかというと、すごくさぽーとがきいていて、どんな時でも頼っていられる、そんな存在の方が多く、全てが誇らしいようにも、色々な解釈ができますが、そんなふうに感じることとも思うからです。

志望していた学校

早稲田大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月8日

河合塾 千種校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 千種校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

わかりやすい講師もいれば、わかりにくい講師もいた。結局は相性だと思う。校舎は綺麗で快適だった。駅近なのでとても通いやすい。学費がもう少し安ければおすすめしやすいかな。施設、講師、通いやすさも大事だが、学費が一番重要だと思う。

志望していた学校

名古屋市立大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月8日

河合塾 千種校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 千種校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

上記は、次女の内容ですが、長女も通っていて、受験にはよかった。 受験に関する様々な情報提供もあり、その点不安なく、勉強に注力できたのではないかと思っています。同じ高校から、同じ志望の子もいたようでした。2年生まで、地元の野田塾に通い、3年生から河合塾のコースにいかせました。妻の仕入れてきた情報、口コミでこのコースで合格できました。まわりも同じような子が多く、評判口コミのが信頼できるものだと実感しました。

志望していた学校

名古屋市立大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月6日

河合塾 千種校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 千種校
  • 通塾頻度: その他
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

月1回程度、高校受験の模試を解いて、その後解答する形式の授業でした。わかりやすく、難易度もちょうど良かったようです。判定では最後まで合格ラインに達していませんでしたが、第1志望に合格できました。校舎は新しく、千種駅のすぐそばで通いやすいです。費用もリーズナブルだと思います。残念な点は、進路相談の内容がありきたりであまり役に立たなかったです。

志望していた学校

名古屋市立向陽高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月18日

河合塾 千種校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 千種校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

小論文対策に力を入れて指導してくれたので、短期間で大事なポイントを学ぶことができた。また、本人のアピールの仕方なども丁寧に教えていただき、面接で力を発揮できたと思う。今後、大学でのレポート作成や就活時に活かせる知識を沢山得られたと感じているため。

志望していた学校

慶應義塾大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月13日

河合塾 千種校 生徒 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 千種校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

授業内容は少し早く感じますが、学校よりもわかりやすく他の学生も学校に比べて真面目に受講しているため緊張感がありました。私は先生に聞きに行くなどはあまりしなかったのですが、もっといろいろ活用できただろうなと今になって思います。

志望していた学校

名古屋市立大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月12日

河合塾 千種校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 千種校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

高校三年間を通塾した。最終年は授業+夏季冬季講習に加えて自習室の活用もして毎日通塾した。授業内容よりも、他の受験生と机を並べることで、競争心も芽生え自ら進んで勉強するようになった。自習室が充実しており、そこで時間をとって勉強していた。何年、受験の仕方が複雑化しており、また自己採点後の志望校選択や合否可能性の判断についても塾で情報を得ることが有意義であった。

志望していた学校

名古屋大学 / 上智大学 / 青山学院大学 / 中央大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月11日

河合塾 千種校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 千種校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

河合塾は、質の高い教育と個別指導で生徒の学力向上をサポートしてくれる。進学実績も豊富で、信頼できる予備校だと思う。多様なカリキュラムと充実した学習環境により、生徒一人ひとりの目標達成を全力で支援してくれている。経験豊富な講師陣が、丁寧に指導し、学習意欲を引き出してくれるのがありがたい。

志望していた学校

名古屋市立大学 / 愛知医科大学

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください