河合塾 名駅校の口コミ・評判一覧(5ページ目)
河合塾 名駅校の総合評価
4.1
通っていた目的
- 中学受験 2%
- 高校受験 5%
- 大学受験 89%
- 内部進学 0%
- 補習 1%
総合評価
5
36%
4
43%
3
17%
2
1%
1
0%
通塾頻度
週1日
10%
週2日
23%
週3日
10%
週4日
5%
週5日以上
45%
その他
3%
絞り込み
41~50 件目/全 344 件(回答者数:106人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
通塾中
回答日:2024年1月15日
河合塾 名駅校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
成績ばかり追求する塾も多いですが、精神面にまでも気を配ってくれたり、体調やモチベーションに応じて臨機応変に時間の変更もしてくれます。子供の主体性を大事にしてくれる塾なので誰でも満足出来ると思います。そして何より雰囲気がとても明るいです。
この塾に決めた理由
志望校出身の方が先生でいたので決めました。後は、塾の立地条件が良く、治安も良く通いやすかったから。そして同じ学校の子ども達が多かったから
志望していた学校
愛知中学校 / 愛知教育大学附属名古屋中学校 / 南山中学校
講師陣の特徴
塾の講師は全体的に年齢が若い人達が多くて活気にがありました。生徒と先生の年齢が近いせいかとてもフレンドリーで和気藹々とした雰囲気が全体的にあります。男女均等に講師がおり、とても丁寧で優しいひとばかりでした。
カリキュラムについて
内容やカリキュラムには統一感はありません。子供一人ひとりに合った教材や学習方法、そして取り組み時間が異なります。性格診断テストにより判断して講師もある程度はきまります。半年に1度見直しもありとてもよかったです
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駅が近いのと近くの交差点では交通誘導も行っている
通塾中
回答日:2024年1月10日
河合塾 名駅校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
先生達がとても若く生徒に年齢が近い為、悩みもよく理解してくれたり、的確にアドバイスがしてもらえる。そして、通い出してからは塾が楽しくて塾のない日も自習に行くぐらい楽しく通える点。そして、受験の実績も高いところ
この塾に決めた理由
志望校を卒業した先生がいた事と通うのに便利だった為。それと通ってる学校の友達の多くが通っていて、駅近くにある塾なので通うのに便利で安心だったから
志望していた学校
愛知県立旭丘高等学校 / 東海高等学校 / 名古屋市立菊里高等学校
講師陣の特徴
社員からバイトまでいます。男女の比率も同じぐらいで年齢は比較的若く、生徒と同じ目線に立ってくれます。偏差値の高い学校を出ている人ばかりですが、人生経験が豊富で生徒一人一人に合わせた教え方で授業を進めてくれて安心した
カリキュラムについて
前年度実際に出た問題を使ったり、あるいは、全国の同じぐらいの偏差値の高校の受験問題を独自のルートで入手して、何度も何度もやらせてもらえた。そのテストも実際の受験の時と同じ時間で行ってくれてペース配分も身体で覚えさせられ本番にも不安がなくなった
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
名古屋市の繁華街にあり通うにも人が多く夜遅くても安心した
回答日:2023年12月27日
河合塾 名駅校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
志望校に対して、すべて合格できたこと、そして、入塾時より偏差値が上昇していったことなどを考えますと、総合的な評価としては、良かったように思います。 本人の目標に対して、本人自身が切磋琢磨していったとは思うのですが、それを後押しするようにケアをしてくれたのではないかと思います。そのようなことから、良いと思うように評価しました。
この塾に決めた理由
自宅から通える距離を選択しました。保護者も同じ塾を通っていたためです。 決める前には、訪問して説明を受けるなど、講師以外のチューターですか?のケアも十分ではないかと感じたところです。
志望していた学校
名古屋大学 / 岐阜大学 / 東京農業大学
講師陣の特徴
数学、生物、化学、英語を選択しており、徐々に偏差値が上がったとこから良いと思いました。正確な講師名までは覚えておりません。 数学に関しては、東京大学レベルのものを選択して授業するなど、少し高めのレベルで実施していたように聞いております。 英語などは、なるべくヒアリングを適切に教えていたように思います。それは、その項目に関しては、レベルが上がっていったためです。
カリキュラムについて
カリキュラムに関しては、レベルが低くもなく、良かったと思います。娘自身が目標と計画を立てて、自分のペースで実施できるような状況であったと思います。 あとは、授業が終わった後は、質疑応答なども十分にできていたと聞いています。そのために、自分のペースを崩すこともなく、やり遂げてこれたのではないかと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
名古屋駅からも近く、治安も良いと思ったためです。
回答日:2023年12月11日
河合塾 名駅校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
志望校に合わせて、テキスト教材が細分化されており、担当講師も熱血でわかりやすいので我が子には合っていました。通学も駅近で安心安全でした。合格できて講師やチューターに感謝しかありません。ありがとうございました。
この塾に決めた理由
体験授業、説明会を聞き、先輩からのアドバイスや教材の内容をみて決めました。駅から近いのも決めてです。
志望していた学校
大阪大学 / 上智大学 / 同志社大学
講師陣の特徴
英語、数学、日本史、世界史の講師は、超一流で、丁寧でかつ分かりやすい授業で、このタイミングでこのテキストを解くなどのアドバイスもいただけました。小論文の講師はアルバイトだったのか物足りなく感じました。
カリキュラムについて
基礎基本、根本理解から始まり、応用、受験実践と段階があり結果がでるカリキュラムだと思います。特に入塾前に、基礎基本が大事と聞いていたので、徹底して復習したので、応用はすんなり解くことができました。コロナ禍で大変な時期でしたが、カリキュラムはよかったと思います。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
駅から近いので安全でした。近くにコンビニエンスストアもあり便利でした。
回答日:2023年12月11日
河合塾 名駅校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
結果が第一ではないでしょうか。 苦労してあれだけの時間勉強していたので、結果に繋げていただいたので総合評価は高くしました。 あとは、立地条件やその他実績なども込みでこの評価で間違いないと思います。 高校の方でも評判の良い塾でしたし、大学に入ってから同じ塾出身のかだも多くいたようなのでどの地域でも大変にんきなのではなたあまっしょうか
この塾に決めた理由
本人が学校で友人におススメされ、見学に行き説明を経て決めました 立地条件が第一で、あとは実績や校舎の雰囲気など、総合的に判断致しました
志望していた学校
名古屋大学 / 名古屋工業大学 / 三重大学
講師陣の特徴
若い方が多い印象ですが、実際はわかりません。男性比率が高かったかな? 大変良くしてくださったようです。 レベルの高い講師陣だったのではないでしょうか。 結果も出ておりますし、なんら不満などはございませんでした。感謝しております
カリキュラムについて
カリキュラムなど難しいことは本人任せであまり把握しておりませんが、よいカリキュラムなのではたいでしょうか。 結果が伴っておりますし良かったのだと思います 苦手分野は底上げするように、得意分野は伸ばしていただけたように感じます
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
駅前なのでアクセスは良かったです 地下道もあり、あまり雨風に当たることなく通塾できたようです。 まわりに建物も多く明るい感じで夜も安心でした
回答日:2023年12月11日
河合塾 名駅校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
さすがに豊富な合格実績を持つだけあり、大学合格に必要かつ十分なカリキュラム、授業内容だったのはとても良かった。成績向上はもちろんだが、効率的な学習の進め方、ポイントを押さえた指導などはこの塾が持つノウハウが十分に活かされていると感じ、それだけでもこの塾に行った価値があったと思う。
この塾に決めた理由
合格実績が豊富で、名古屋駅にも近く通学にも便利だった。また昔からの友達も多く通っていて通いやすかったこともある。
志望していた学校
南山大学 / 愛知大学 / 名城大学 / 中京大学
講師陣の特徴
講師は全て専任の経験豊富なベテラン講師だった。大学受験に特化しているだけあって、ポイントを押さえた無駄のない授業だった。また授業が終わった後も時間があれば質問にも答えてもらえたのはとてもありがたかった。
カリキュラムについて
この塾のカリキュラムは主な志望校にコースがわかれており、自分の志望校に沿った受験対策ができていた。またレベル的にも数段階に別れていて 受験生本人のレベルに合わせた授業を受けることができたので無駄のない、効率的な受験対策ををすることができたのはとても良かったと思う。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / その他
アクセス・周りの環境
名古屋駅のすぐ近くにあるので通うのには大変便利だった。また夜になっても人通りが多く、治安面も特に心配はなかった 。
通塾中
回答日:2023年10月14日
河合塾 名駅校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
大手なので安定感と言う意味では抜群だと思います。 例えば個人塾などだと独自色も出しやすいかな?と思うので、大手だと安定感はあれど河合塾独自の・・・みたいなのには、ちょっと乏しいのかな?と思って評価を最高にはしませんが、実際に個人塾の独自色もどんな感じかもわからないので、無難に選ぶには最高レベルではあると言えるのではないでしょか?何せ、他の比較する塾がわからないのでこの評価にしましたが満足のようですよ。
この塾に決めた理由
電車で通いやすいのと情報収集に有利と考えてのことです。他には友達も数名行っているので安心感もあり、そちらの塾を選択したようです。
志望していた学校
名古屋市立大学 / 南山大学 / 名城大学
講師陣の特徴
河合塾なので河合塾に雇われている専属のプロの講師のようです。みなさん、それぞれに教え方には個性があるようです。が、総じてベテラン講師のようで教え慣れている感じの講師の皆さんのようです。各教科で講師は違いますがしっかり分かりやすく聞けているようです。
カリキュラムについて
カリキュラムとなると何とこたえて言いか父親なので良く分かりません。 子どもに聞いたところによると各問題はレベル的に高いようです。ちゃんと分かりやすく説明があるので難しいと思うけれども何とか授業にもついていけているようです。歴史の長い塾なのでそのあたりのノウハウは塾として確立したものがあるのでしょう。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
名駅と言うことで人がたくさん。
回答日:2023年9月12日
河合塾 名駅校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
とても良かったです。立地条件がうちにはあっていたのでこちらを選ばせていただきました。 駅が近かったこと、雨の日でもほとんど濡れることなく通えること、校舎が古すぎないことなどを検討したしました。 気持ちよく勉強してほしいですので、少し金額がかかってもいい環境においておいてやりたいと思っておりました。 あとは実績と評判重視です。学校内でも通っている生徒さんは多く、勧められたので一度見学に行かせていただきました。あとは流れに沿って、講習から通年授業に入らせていただいた形です
この塾に決めた理由
子供の友人からの勧めと立地条件、通いやすさなど、実績も検討したと思います。評判が良かったことと見学に行った際の校舎の清潔さも良かったと思います
志望していた学校
名古屋大学 / 名古屋工業大学 / 三重大学
講師陣の特徴
よくしていただいたのではないかと感じています。結果も出ていますし、本人からも不満の声は上がっていませんし、周囲からも特に悪いことは何も聞きませんでした。 若い方と男性の方が多いような印象でしたが、実際のところはわかりかねます。 講師陣のレベルなどに差があるかもこちらではわかりかねますが、こちらとしては任せるのみですので特にその辺りに不安はございませんでした、 年齢が近い方が何かと安心感などあったのではないかと感じております。
カリキュラムについて
カリキュラムの特徴などはこちらでは把握しておりません。素人ですので、プロに任せっきりという形です。でもよく考えられたカリキュラムになっているのではないでしょうか 偏差値なども上がっていて形として現れていますので、不満はございません。 高すぎる難易度、易しすぎるなどの言葉も本人からは聞いておりませんので、見合った形であったのだと思います。 どのような内容であっても結果が全てですので、任せするのみでございます
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
交通の弁がよく、地下道路があるため雨の日でも便利です
回答日:2023年9月10日
河合塾 名駅校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
実績からも良い塾であるのはわかると思います。立地もよく交通のべんもよいです 地下がありますので雨の日もほとんど濡れずに通う事ができます。 校舎も綺麗でした。 チューターの方も親切で良くしてくださり、高みを目指す方がたくさん通われていましたので良い環境にみをおく事は良いと感じています
この塾に決めた理由
こどもが学校の友人にすすめられ、見学と説明を経て決めました。 通いやすい事や立地条件も決めた理由にあります。通学時間は2時間以内におさめたかったので試しにたどってみたりしました
志望していた学校
名古屋大学 / 名古屋工業大学 / 三重大学
講師陣の特徴
講師の方について、なにか思うような事はございませんでした。 とても良くしてくださったと感じております。本人からも不満を聞く事もなくしっかり通えましたので良い方に巡り会えたのだと思っています。たくさんの方がいらっしゃったので関与しなかった講師の方も多いと思いますがみなさんに感謝しております
カリキュラムについて
カリキュラムについては素人が何か口に出来るような事はないですし、するべきでもないので全てお任せしておりました。 実績や本人の伸びを見ると良いカリキュラムだったのだと感じます。 無理を強いられているようなふんいきもなくバランスよくしていただいたのではないでしょうか。感謝しております
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
交通の弁が良く便利でした
通塾中
回答日:2023年8月19日
河合塾 名駅校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
自分にはあってるなと思うが、 塾に来てもくらすによっては勉強をやっていない子もいるので、モチベーションを維持するのは本当に自分次第だと思う。 でも全体的に見ればやはり良い塾だと思う。是非おすすめしたい。
この塾に決めた理由
テキストが良い点と モチベーションを高められるような質の良い授業が受けられそうだと思い入塾を決めた。
志望していた学校
京都大学 / 東北大学 / 京都大学
講師陣の特徴
質の良い授業を展開してくれている。 講師は多分皆さんベテランの方ばかりで それぞれ本当に丁寧にしどうしてくださる。 わからないところがあるときは、すぐに相談に乗ってくれるし、生徒と全力で向き合ってくれているのがよく分かる感じ。
カリキュラムについて
最難関国立大学合格に向けていろいろな情報を教えてくれる。 最難関国立大学受験に対応した授業のカリキュラムが組まれているコ-スかあったのでそれを選択した その他に夏期講習の申込みをした。今後冬期講習の申込みもあると思う。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
駅から近い