英進館 香椎本館
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
英進館 香椎本館のおすすめポイント
- 九州エリアで豊富な合格実績!
- 多くの生徒が成績アップを実感できる指導体制
- 九州エリアの小学校受験にも特化した指導
英進館 香椎本館へのアクセス
英進館香椎本館の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
英進館の合格体験記
英進館の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/高校1年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年02月24日
塾に合っている点は、宿題があればきちんと自分でこなし、定期的にテストがあるので、それに向けて計画的に学習する習慣がついたということ。お友達もいたので、楽しく塾に通えたと言う事。 塾に合っていない点は、基本的にベテラン講師が揃っているが、子供に合う講師と合わない講師がいるので、その点は難しいです。
生徒/高校2年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月08日
塾に合っている点: 勉強のレベルが高くどんなに努力しても限界がなかったところ。 わからないところがあったらすぐに質問できたところ。 成績で座る席が変わり、モチベーションになったところ。 合っていない点: 結構勉強を自分でしないと追いつけないところ。
通塾中
保護者/中学3年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2023年11月12日
テストが頻繁にあり子供同士を競わせる感じがうちの子には合っているみたいでモチベーションを保ちつつ通えているので、競争や友達と高め合うのが好きな子には向いているかなと思います。 比べられるのが苦手な子やコツコツ自分でやりたい子は向いていないかも
保護者/中学2年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2023年04月16日
合っていた点 負けず嫌いなので順番が出るのは、良かった。頑張って上に行きたいという気持ちを引き出せた。 男子が多く、楽しく目標に皆で向かうことが出来たのも良かった。 合っていなかった点 学習時間を多く割くことが出来なかった点
保護者/小学校6年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年09月14日
物怖じしない性格なので、あまりそのへんは気にしていませんでした。 友達と遊ぶ時間が減ったのは減っので少しさびしそうでしたが、行けば塾の友達と和気あいあいしてました。 お腹がすくので、行く前にご飯を作るのが大変でした(汗)
保護者/小学校4年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2023年10月07日
子どもは友達と関わるのが好きなので、友達と一緒に授業を受けて、学力を高めていく環境は子どもに合っていたと思います。子どもは他の習い事もしており忙しくしていたため、やめてしまいましたが、やめるかどうか最後まで悩むくらい、塾に合っていたと思います。 合っていない点はとくになかったように思います。
英進館 香椎本館の近くの教室
英進館以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
海の中道線線和白駅から徒歩6分
小学生
集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1)
西鉄貝塚線線西鉄香椎駅から徒歩14分
英進館に似た塾を探す