英進館 香椎本館

塾の総合評価:

4.0

(3310)

対象学年

  • 幼児〜高卒生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

英進館 香椎本館のおすすめポイント

  • 九州エリアで豊富な合格実績!
  • 多くの生徒が成績アップを実感できる指導体制
  • 九州エリアの小学校受験にも特化した指導

英進館 香椎本館はこんな人におすすめ

九州エリアで中学受験や高校受験対策をしたい

英進館は九州の7県を中心に展開している学習塾のため、地元の受験・教育情報に精通しています。
中学入試や高校入試に関するノウハウを豊富に有しており、これまでに多くの受験生を中学受験・高校受験で合格に導いてきた実績があります。
中学受験では久留米大学附設中学やラサール中学、上智福岡中学、灘中学、開成中学、高校受験では修猷館高校や福岡高校、佐賀西高校、熊本高校などへも合格者を輩出しています。

楽しく学びながら成績をアップさせたい

英進館の特長のひとつが、どんな成績の生徒でも着実に成績を伸ばすことができるということです。
英進館では生徒一人ひとりの「無限の可能性」を大きく伸ばすことを目的とした指導を行なっており、生徒を前向きにさせる楽しい授業を実践しています。
授業を担当しているのは、明るい講師陣。
「できる楽しさを、明るい授業でいかに伝えるか」をモットーとして、本気で授業に挑み続けています。
また、特許を取得した英進館オリジナルの教材や独自テスト、徹底フォローにより、楽しみながら着実に成績を伸ばしていくことができます。

小学校受験のための指導を受けたい

英進館の幼児部では、小学校受験に向けた指導を行なっています。
授業では基礎学力だけではなく、「記憶力」「集中力」「思考力」「創造力」を養い、問題解決能力を身につけるための指導を行なっていることが特長です。
また、「周りの話をしっかり聞く」「自分の考えを相手に伝える」など、小学校以降の集団生活に必要なコミュニケーション力を伸ばしていくことができます。
これまで福教大附属や西南学院、福岡雙葉などのさまざまな有名校への合格実績が豊富なので、小学校受験のための指導を受けたいという生徒におすすめです。

英進館 香椎本館へのアクセス

英進館 香椎本館の最寄り駅

西鉄貝塚線西鉄香椎駅から徒歩3分

英進館 香椎本館の住所

福岡県福岡市東区香椎駅前2-9-9

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

英進館香椎本館の概要

対象学年 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース

英進館の合格体験記

英進館 香椎本館に通った方の口コミ

回答者数: 20人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立福岡高等学校

    回答日: 2023年06月25日

    講師陣の特徴

    大学生とかではなく、しっかりとした正社員として雇用されている先生がいらっしゃいますので安心です。クラスで担任の先生がいるので担当が決まっていてこどもも担任がいると誰に頼ればいいのかわかりやすいと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生方の塾としての自信がすごいです。面白い先生が多いようでこどもも無理なく勉強できています。個人面談なども定期的になり、担任の先生にこどもの状況を聞くことができます。無料体験で子供に合うかなど試すのもいいと思います。クラス編成も細かく分けられているので向上心も身につきます。

    テキスト・教材について

    わかりません

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立香住丘高等学校

    回答日: 2024年01月13日

    講師陣の特徴

    おもしろおかしく教えてくれたりする先生もいて楽しい反面、真面目すぎて授業がつまらない先生もいたらしい。 相談したい事、聞きたい事、分からないことを聞ける時間があまりないとのこと。 経験を積んだ講師たちが在籍しているようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業です。 受験できる公立の上から二番目を狙っているため勉強熱心な子どもが多いみたいです。みんなが勉強をしているから自分もしないといけない空気になるらしく相乗効果でいいことだと思います。 まだまだですが、少しずつ力がついていってテストの点数が上がり自信を持ってくれているのがよかったです。

    テキスト・教材について

    オリジナルのテキスト

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立福岡高等学校

    回答日: 2024年03月06日

    講師陣の特徴

    おもしろおかしく教えてくれる先生、真面目すぎてあまり授業がおもしろくない先生、授業が分かりにくい先生...色々いるとのことです。人によってあう、あわない先生がいるかと思いますが、それはどこの塾に行っても同じだと思います。あとは本人のやる気しだい。人気のある先生は、分からないことを教えてもらうにも順番待ちでその日のうちに教えてもらえないこともがあるみたいなので、それが改善されるとありがたく思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    短期集中型なので、要点だけを教えてもらえればあとは自分で何とかするタイプなので、うちの子にはあっていました。負けず嫌いなので集団塾の方がライバル心も芽生えるのでいいのではないかと思います。今のところ期間が短いのであっていない点は特に見当たらなかったですが、人によってあう、あわないはあると思うので、まずは無料体験からはじめてみた方がいいと思います。

    テキスト・教材について

    高い

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 福岡大学附属大濠中学校

    回答日: 2024年12月13日

    講師陣の特徴

    教師は社員のみで、学生のアルバイトはいなかった。教師人のレベルは、差があり、上のクラスに行けば行くほど、レベルの高い教師人に恵まれる。 また、授業だけではなく、子供のモチベーションも上げてくれる。あと、家での学習環境についてもアドバイスをくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業がない日にも質問は可能。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業であるが、少人数のため、先生が子供の状況を把握しやすいと思う。授業のスピードはかなり早いが、入試前は受験対策が完璧に行われる。また、元旦から模試があり、たくさんの地域の同塾生が一斉に集まるので、入試さながらの雰囲気をまた体験できるとのこと。

    テキスト・教材について

    不明

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 久留米大学附設中学校

    回答日: 2023年04月16日

    講師陣の特徴

    熱い方が多く、真剣に子供たちと向き合ってくださり、良かったです。入試前はこまめに電話で話してくれたり、皆に激励の言葉をくれたりしました。 こまめにテストを実施して、努力した子には順位があがるような体験をさせてくれたのも良かったと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自由時間を設けて、その時間に応えていまし。た

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で、子供たちの発言を引き出すよう授業が行われていました。 また、発言を多くの子がしやすいような明るく活発な雰囲気です。 コロナのときは、オンライン授業も行われていて先生方が後で子供たちが復習できるよう動画配信も行ってくれて助かりました。

    テキスト・教材について

    各学校の傾向に合わせた綿密な対策問題集も多く、六年生のときはどこの試験に強いかの傾向も見えて良かったです。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立福岡高等学校

    回答日: 2023年04月16日

    講師陣の特徴

    ベテランの先生が多い印象。 受験のエキスパートだと感じる先生が多い。また、説明会や面談などもある為、先生と顔を合わせる機会は多いように思う。 教科担任とは別にクラス担任がいて、全ての教科の状況を理解している。 生徒のモチベーションを上げてくれる。 全体的に先生は厳しい印象。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業の前後に先生を捕まえて教えてもらった。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は2年までに3年分の範囲を終わらせる為、スピードが早い。復習をしないとついていけない。小テストが多い為、自分のの理解度が分かりやすく、弱点がつかみやすい。油断しているとどんどん遅れをとってしまう。 3年生からは受験対策の基礎から応用問題まで色々な問題を解いていった。 クラスは希望校ごとに分けられ、学力が伴えば希望のクラスに入ることができ、希望の高校に入る実力があるのかの目安になり、わかりやすい。

    テキスト・教材について

    オリジナルのものもあ理、とにかくテキストが多い。 プリントもすごい量でした。

この教室の口コミをすべて見る

英進館 香椎本館の合格実績(口コミから)

英進館 香椎本館に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    主人が通っていた塾でもあるし、実績もあり、一度見学に行った際、突然行ったにもかかわらず、丁寧に質問にも答えてくださり、信頼できる塾だと感じたからです。

  • 合格者インタビューのアイコン

    昔からあり、信頼できる先生方のもと、子どもに合った最善のサポートや指導を受けることができると思い、選んだ。

  • 合格者インタビューのアイコン

    実績があり、信頼できる。 知り合いの人も通塾しており、偏差値が上がると聞いたから、通わせてみようと思いました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    上の子も通っていて、内容はわかっていてよかったから。しっかりいたカリキュラム、講師や運営、うちの子には、競い合うようなシステム体制があっていた

英進館の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
英進館の口コミをすべて見る

英進館 香椎本館の近くの教室

照葉校

〒813-0017 福岡市東区香椎照葉6-6-1 アイランドアイ商業B棟2F

地図を見る

舞松原校

〒813-0042 福岡市東区舞松原1-10-6 

地図を見る

英進館以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

香椎駅前校

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)線香椎駅から徒歩1分

地図を見る

37.webp

対話式進学塾 1対1ネッツ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

香椎本校

西鉄貝塚線線西鉄香椎駅から徒歩4分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

香椎駅前校

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)線香椎駅から徒歩2分

地図を見る

20.webp

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

香椎校

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)線香椎駅から徒歩7分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

香椎校

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)線香椎駅から徒歩5分

地図を見る

259.webp

現論会

中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

香椎校

西鉄貝塚線線西鉄香椎駅から徒歩3分

地図を見る
福岡市の塾を探す 西鉄香椎駅の学習塾を探す

英進館に似た塾を探す

福岡県にある英進館の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください