英進館 姪浜校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
英進館 姪浜校のおすすめポイント
- 九州エリアで豊富な合格実績!
- 多くの生徒が成績アップを実感できる指導体制
- 九州エリアの小学校受験にも特化した指導
英進館 姪浜校はこんな人におすすめ
九州エリアで中学受験や高校受験対策をしたい
英進館は九州の7県を中心に展開している学習塾のため、地元の受験・教育情報に精通しています。
中学入試や高校入試に関するノウハウを豊富に有しており、これまでに多くの受験生を中学受験・高校受験で合格に導いてきた実績があります。
中学受験では久留米大学附設中学やラサール中学、上智福岡中学、灘中学、開成中学、高校受験では修猷館高校や福岡高校、佐賀西高校、熊本高校などへも合格者を輩出しています。
楽しく学びながら成績をアップさせたい
英進館の特長のひとつが、どんな成績の生徒でも着実に成績を伸ばすことができるということです。
英進館では生徒一人ひとりの「無限の可能性」を大きく伸ばすことを目的とした指導を行なっており、生徒を前向きにさせる楽しい授業を実践しています。
授業を担当しているのは、明るい講師陣。
「できる楽しさを、明るい授業でいかに伝えるか」をモットーとして、本気で授業に挑み続けています。
また、特許を取得した英進館オリジナルの教材や独自テスト、徹底フォローにより、楽しみながら着実に成績を伸ばしていくことができます。
小学校受験のための指導を受けたい
英進館の幼児部では、小学校受験に向けた指導を行なっています。
授業では基礎学力だけではなく、「記憶力」「集中力」「思考力」「創造力」を養い、問題解決能力を身につけるための指導を行なっていることが特長です。
また、「周りの話をしっかり聞く」「自分の考えを相手に伝える」など、小学校以降の集団生活に必要なコミュニケーション力を伸ばしていくことができます。
これまで福教大附属や西南学院、福岡雙葉などのさまざまな有名校への合格実績が豊富なので、小学校受験のための指導を受けたいという生徒におすすめです。
英進館 姪浜校へのアクセス
英進館姪浜校の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
英進館の合格体験記
英進館 姪浜校に通った方の口コミ
回答者数: 12人
-
回答日: 2023年09月28日
講師陣の特徴
ご担当頂いたプロの数学の先生は大変熱心な方で些細な事にも配慮いただける先生でした。またその反面大変厳しかったですが子供によっての相性はあったようです。年単位で先生もかわられますがやはり先生によっては多少温度差があったように感じられました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業後に個別で質問にいける体制を取られていたようです
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別ではなくクラスみんなで授業を受ける形式、授業中わからないことがあれば個別ではない為その都度質問はできなかったようですが必ず授業後には個人で質問にいける体制を整えられており雰囲気は良かったと本人も納得のいく塾生活だったようです
テキスト・教材について
テキストは大変多く小さな体にいつも負担はかかっており本人も苦労していたようでした
-
回答日: 2024年04月17日
講師陣の特徴
英語と数学の個別指導を目的に入塾した。定期的に面談をする先生は職員であったと想定され、その際に勉強の進捗状況や志望校についていろいろと話を聴くことができた。実際に指導する先生については、面識はほぼないいので詳細はわからないが、見た感じや子供から聞いた範囲では大学生のように感じたが、成績は順調に伸びたので指導方法は問題なかったとと思う。子供からも不満などを聞くこともなかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別指導形式なのでその都度
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
子供のわからないところなどを中心に、教科書を基にまずは進めてもらい、受験対策として塾で準備してもらっているテキストで進める形をとっている。個別指導形式なので対応可能だったと思う。最終的に受験に合格したので、子供の理解に合わせきちんと進めてもらったと思う。授業中の他の人の会話が聞こえ、授業に支障があるということは聞いていないため、最低限静かな環境で進めていくことができたと思う。
テキスト・教材について
申し訳ないがよくわかりません。
-
回答日: 2023年08月21日
講師陣の特徴
・教師の種別 集団授業はプロ、個別授業は不明 ・教師の教師歴 ベテランが多いと思われる。 ・教え方 理解度に応じたクラス分けがされているので、レベル別に授業が受けられる。 ・教師の人柄 基本的に明るく親しみやすい印象。生徒の指導にあたっては、生徒個人の性格にあわせて対応している様子。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業前後や授業ない日に質問教室の時間を設けている
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
・和気あいあいとした参加しやすい授業を行っている。ただし、真面目に取り組む時とのメリハリはつけている。 ・小テストなどの理解度確認が必須で行われている(月に1回以上)。 ・オンライン授業に対応している。 ・中学部では、年3回の公開テストの成績に応じてクラスの入れ替えがあり、競争心を高める取り組みがされている。
テキスト・教材について
教科書、問題集、適宜プリント 教材名は不明
-
回答日: 2023年09月17日
講師陣の特徴
クラスごとに担任がついて親身になってくれる。いつでも希望すれば相談に乗ってくれる。受験指導が徹底されていて、蓄積されたデータで正確にアドバイスしてくれる。私立受験や推薦にも対応してくれる。しっかりはっきり言ってくれてありがたい。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
苦手教科の相談など。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でわかりやすい。クラス分けが細かく、入れ替えも頻繁にあるからモチベーションがあがる。とにかく偏差値重視。宿題を絶対にさせる。雰囲気がよく学習しやすい。時には厳しく見てくれて安心。質問もしやすい。
テキスト・教材について
独自のテキスト
-
回答日: 2023年09月22日
講師陣の特徴
ベテランの先生がいて、受験に関しても安心できた。各教科の専門の先生がいる。クラス担任もいて、安心して色々なこともそうだんできた。面談もしてくれ、その時その時の心配事に答えてくれた。子どもも、親も面談してもらうことでかなり安心感が得られた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問には基本的になんでも答えてくれる。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
テスト、解説で、偏差値でわけられていてよかった。入試と同じ科目時間割だったり、午前中からのテストは、練習になった。午後からすぐ解説があり、わからないところをすぐ復習、習得できてとてもよかった。成績順で、くらすがかわるのも、子供にとっていいと思う。
テキスト・教材について
しっかり入試に合わせてつくられていて、、とてもよかった
-
回答日: 2024年01月21日
講師陣の特徴
・塾長さんがとても親身に面談してくれる。相談にも乗ってくれる。 ・担任の先生も丁寧に見てくれて、電話で相談に乗ってくれる。 ・授業はわかりやすいと子どもは言っている。 ・苦手科目の相談や補習もお願いできる。 ・遅刻者補習がある。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
苦手科目の相談
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
・集団授業に重きをおいている。 ・雰囲気は良さそう。 ・小テストもある。 ・宿題もでる。 ・足りない生徒には保護者に電話かけて面談をする。 ・遅刻者は補習が受けられる。 ・オンラインもできる。 ・タブレットを使用している。
テキスト・教材について
指定のもの
英進館 姪浜校の合格実績(口コミから)
英進館 姪浜校に決めた理由
-
家から近く、修猷館の合格者の半数近くが通っており、合格実績があるから。 傾向と対策をしっかり考えてくれると思った。 先生の真剣さにも惹かれた。面談の回数も多過ぎず子供のモチベーションが下がらないようにケアしてくれていた。
-
親しい友達が通っていた
-
友達が通っており、本人が行きたいと希望したから
-
家から近かったから通いやすい。同じ中学校の友達がたくさん通っていたから。高校の合格実績があったから。
英進館の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/小学校1年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月11日
塾がこどもの性格にあっていると感じた点は、楽しみながら学習できる点です。こどもは好奇心や学習意欲があるタイプのためそこに楽しみを加えてくれることでよりその良さを引き出しながら取り組めているように感じています。
通塾中
保護者/小学校1年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年09月12日
塾にこどもが合っていると感じる点については塾でありながら色々ユーモアを交えながら授業をしてくださっているので勉強一辺倒ではなく発想力を身に付けることができるという点です。逆に合っていないと感じる点は今のところはないです。
英進館 姪浜校の近くの教室
英進館以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
英進館に似た塾を探す