日能研 センター北校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全72件(回答者数:18人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
センター北校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に連絡はなく必要があれば連絡が来ます。連絡内容は忘れ物であったり、申込忘れの確認など、業務連絡です。
センター北校の口コミ・評判
家庭でのサポート
一日の学習計画を立て、それに従い学習するようにさせていました。主に朝の時間を有効活用するよう指導していました。
センター北校の口コミ・評判
講師・授業の質
全教師はプロの講師だと思います。教科別教室別に担当がつきます。ほぼ一年を通して同じ講師が教えてくれます。授業時間外でも質問等には快く対応してくれます。授業中の厳しさなどは講師により異なりますが概ね和気あいあいとした雰囲気の授業が行われているようでした。
通塾中
センター北校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
センター北校の口コミ・評判
講師・授業の質
科目ごとに教師がいらっしゃってきちんと教えてくれます。楽しく授業をしてくれるようで、子供たちも先生に親しみを覚えているようです。 他にもチューターの先生がフォローしてくれています。チューターの先生は大学生のアルバイトの先生が多いようです。 室長もいろいろと気にかけてくださってフォローしてくれています。
センター北校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
スケジュールに沿って行えば力はついたと思う。4教科全て基本教材にプラスクラスによって応用問題の難度が違う物をそれぞれ使用していた。授業の進度によって長期休暇時に強化できるようになっていた。わからない点があればチューターという大学生が塾開始前後にクラスにおり、講師に細かく聞けない内容も確認できるシステムもあったようです。また塾講師もわからない点は終了後残って指導されていたのを何度も見ているので本人次第で問題がわからないまま進まずに済むようになっていました。
センター北校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はすべてプロが担っています。各教科別に専任の講師がおり、一定期間クラス担当として教えてくれます。年齢層は幅広く、若い方からベテランの方まで居ます。皆さん熱心に対応して下さり、時間外の質問等も快く対応くださります。
センター北校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムも成績によって違いました。上位のクラスになると通塾日数もコマも違うのでだいぶ苦労しましたが、先生たちがとてもねっしんだったので子供も一生懸命にやっていました。ただし、カリキュラムをしっかりとこなしているうちに成績がどんどん上がったので、頑張ってついて行っていました。
センター北校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
4~5学年では基本的なことを一通り学び、6学年で応用、もしくは再確認をする感じでした。また、志望校別のカリキュラムもあり、明確に志望校が決まっている方には受験対策として良いと思いました。もう少し早い段階から一気に詰め込んでも良いのではないかとも感じました。
通塾中
センター北校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾のテストの結果、イベントの情報、月謝、特別講習の連絡などはメールできます。個人的なフォローに関しては電話で、面談等も設定されています。
センター北校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は学生アルバイトなどはおらず、社会人のみ。比較的30~40代くらいの若めの先生が多く、年配の方はいない。 皆さんお子さんを受験させているご様子。 雑談も多く取り入れてくれ、学校よりはるかに楽しい授業とのこと。 あまり先生の当たり外れはない気はする。
通塾中
センター北校の口コミ・評判
講師・授業の質
先生にもよりますが、娘の担当の先生はハズレが多かった。他塾に移って教師の質の違いに愕きました。 ただ、穏やかで怒ったりはしないです。 受付のスタッフや先生ともに感じはとても良いです。先生にもよりますが、余り熱血な感じの先生はいないです。 全体的におだやかな雰囲気。
センター北校の口コミ・評判
総合的な満足度
日能研の先生はとても熱心に指導してくださり、また、本番の会場を使った実践的かつ頻度の高い模試を受けることもできるため、場慣れの機会も多い。さらに、長年調べ上げられた模試問題と教材によって質の高い演習をすることができる。
センター北校の口コミ・評判
総合的な満足度
学力にあったクラス分け、学習コースなどがわかれているので、無理をした学習でなく、その子にあった選択ができる。という中でも、成績順に毎週席がかわるなどの、競争意識を持たせる施策なども実施されている。 進学校に関する情報も多く、情報提供、面談なども適切に実施された。
センター北校の口コミ・評判
総合的な満足度
子どもの学習スピードに合わせたクラス編成で着いて行けないということもなく、定期面談で進捗確認しながら学者を進めていった。家から近いこともあり、通いやすかった。親身になって子どもに向き合っていただいたので、子どもは苦しい時期もあったと思うが最終的に志望する学校の合格が果たせた。子どもに合っていたと思う。
センター北校の口コミ・評判
総合的な満足度
テキストも楽しそうで良い。先生も優しく、また面白い授業をしてくださってるようで子供も楽しく通えている。宿題は多いかもしれない。子供のやる気がない時はやらせるのが大変。場所も通いやすい場所にあるのは良い。
センター北校の口コミ・評判
総合的な満足度
テキストや復習の教材がしっかりしている。内容も振り返りをしながら出来るのは良いと思う。難度は子供にとっては難しめかもしれない。が、授業は楽しいようで先生達も子供達のことをよくみていてくれていると思う。
センター北校の口コミ・評判
総合的な満足度
普通です。結局は本人次第なので 人によって違いますが競争心がある子にはいいと思います。
- 1
前へ
次へ