1. 塾選(ジュクセン)
  2. SAPIX小学部
  3. SAPIX小学部の口コミ・評判一覧
  4. SAPIX小学部の口コミ・評判一覧(2ページ目)

SAPIX小学部の口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全 3,463 件(回答者数:686人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

SAPIX小学部の口コミ・評判

講師・授業の質

一定以上の授業を行えるスキルのある講師が揃っていると感じている。 上位クラスになると、さらに高度な専門知識を持って、かつ子どもたちにわかりやすく説明していると思う。 全体的に講師の質はかなり高いと考えている。

SAPIX小学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスは良い

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は子供の関心をひくような話しをしてくれている。塾から帰って来て、きよは先生がこんな話しをしてくれたというとをよく聞く。理科の時間には簡単な実験もやってくれる。子供は楽しそうにしている。また子供が話しかけやすい雰囲気を作ってくれている様子がうかがえる。

SAPIX小学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

テキストとプリントの整理整頓、塾の他に家庭教師を用意したの指導体制の構築 体力作りの全面サポートや息抜きの時間のうまい作り方

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の管理と小テストから組分けテストの対策を一緒にしています。丸つけから直しまで。暗記ものは定着するまで付き合うので苦労しますが、子どもに任せていても永遠に覚えません。

SAPIX小学部の口コミ・評判

講師・授業の質

国語、算数、理科、社会の4教科をお願いしていたが、講師は全てプロの社員だと思います。講師歴に関しては、新人ではなくベテラン社員で教え方は上手だった。厳しすぎたりすることなく非常に丁寧に教えていただいたと思う。

SAPIX小学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

本人の進捗状況や心配な点をわかりやすく教えていただいた。その点については、家族で共有できたので助かっていた。

SAPIX小学部の口コミ・評判

講師・授業の質

全ての講師が良かったように思う。どの先生も教えるのがうまかったようで、子供が塾から帰ってくると疲れ切ってはいたが、目は活き活きとしていて、良い授業を受けてきたことがよく分かった。子供だけで無く、不安になっている親の対応もしっかりやってくれた。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

独自のテキストを使って、予習に重きを置いたコンテンツ設計になっている。教えるのが上手いので、学校で教わる前に当該項目を子供がマスターできている状態になっていることが多い。復習に関してはプリントや宿題で補足できるようになっており、子供が記憶しやすいように、適切な量が提供されている。

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

とにもかくにもスパイラル。こんな細かいところまで問うのか?と驚かされることもあったが、よくよく見ていると親もひきこまれるような面白いネタがたくさんあり、共に勉強するのが楽しくなったし、改めてなるほどと思わされることで、子どもとの会話も増えた

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通の便が良い。

SAPIX小学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本は塾側からわざわざ連絡してくることはないです。こちら側から何か質問や、相談事があるときに、こちらから電話をして相談するスタンスでした

SAPIX小学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:2000000円くらい

SAPIX小学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前なので、人通りは一定ある。ただし、繁華街なので環境がいいとは言いづらい

SAPIX小学部の口コミ・評判

講師・授業の質

塾として受験に対するノウハウや経験が豊富でしっかりとした体制があること。そのため、高学年の学力上位クラスを担当する講師陣は非常に優秀だと思います。そのため、子供も上位クラスでの受講を希望しており、年数度のクラス替えテストに備えて日々の勉強を重ねており、そのことが学力向上に繋がったと思います。

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

完全な復習方式です。予習は一切不要です。その都度、プリントが配布され、それをその場で納得いくまで理解させる方式でした。その日、もしくは翌日まで復習するように言われ、翌週のテストで定着度を確認されまます。また1か月後にテストがあり、それ以外にクラス分けのテストもあるので、手を抜くことなく理解していく方式でした。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはあるが冊子がその日に生徒に配られて初めて目を通して、授業を聞くので予習は必要ないのですが、復習が大事でかなり何周もテストが繰り返され、いつの間にか身に付くようになっています。4年生からスパイラル方式で学年が上がっていくので、途中で入ってきた生徒にも付いていこうとすれば出来るようである。

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基礎的なことは5年生で終わらせていた。宿題も多く毎日大変そうだった、夏休み明けに質と量的に変わったように思う。 復習の量も多かったが理解した上で進めるためには必要だったかと思う。基礎的なことはさらっと進めて演習重視でした。

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

最終学年になると志望校レベルに合わせた内容になっている。通常の授業では難関校がほとんど見ている内容を繰り返し行うことでしっかりとした地力を備えるカリキュラムであり、志望校別の特別講習の授業ではさらに受験対策に特化したカリキュラムになっている。

SAPIX小学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本、うちは組み分けテストの後の結果報告、希望のヒアリングだけであったため、そのくらいしか話していない。他は、受験する学校のヒアリング、灘を受けないか?という誘いくらいであった。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は子供の関心をひくような話しをしていると思う。子供が帰宅してから講師が今日はこんな話しをしていたという話しをよく聞く。講師は知識が豊富で話しがうまいのだと思う。理科の授業では簡単な実験もやってくれて子供は楽しみにしている。

SAPIX小学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:大分前の事なので定かではありませんが、120〜130万円くらいだったかと思います。

SAPIX小学部の口コミ・評判

講師・授業の質

この塾は多くのクラス分けがされており、担当の講師もアルバイトの講師とベテランの講師がいるが、上のクラスにはベテランでスキルの高い講師が割り当てられている。たまプラーザ校では最上位のクラスでは、サピックスの中でも評判の高い講師が担当になっている。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾から言われている親のサポートは、テキスト(毎回配られるもの)の管理のみです。子供によると思いますが、我が家では宿題チェックや、スケジュール管理はしないと終わらないので、しています。

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

完全な復習型です。予習は一切不要です。授業で習ったものを次回授業で簡単な確認テストが行われ、カ月後でテストで定着しているか確認し、その後のテストでも出ることで少なくとも3回の確認がおこなわれます。これによって、完全に定着させることを狙っています。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

4年生では基本的に保護者への個別連絡は入塾1か月ほどに一度のみ。その他は、成績がものすごく下がったり、足を引っ張っている教科がある場合、授業妨害をする子、親からの相談があった場合にのみ連絡。

SAPIX小学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

スケジュール管理 勉強のスケジュール 教科別スケジュール マンスリーテスト、組み分けテストへの勉強スケジュール管理

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業のスピードはそこそこ速く、出される宿題も年を追うごとに多くなってきた印象だった。塾から帰宅して、遅くまで宿題をやっていたが、そのせいかしっかりと実力が付いてきた様子であり、中学に入ってからもその時の癖がいい意味で身に付いていると思う。

SAPIX小学部の口コミ・評判

講師・授業の質

全員がプロ教師。バイトは一切いない。勿論、テキスト、プリント等を始めとした教材も自塾オリジナルのものでありかつ、常にアップデートされている。 教師は生徒が考えること、を重視した興味を引き出す授業をおこない、応用力を醸成するようなやり方に長けている。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください