1. 塾選(ジュクセン)
  2. SAPIX小学部
  3. SAPIX小学部の口コミ・評判一覧
  4. SAPIX小学部の口コミ・評判一覧(3ページ目)

SAPIX小学部の口コミ・評判一覧(3ページ目)

61~90 件目/全3,389件(回答者数:673人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

イベントのお知らせや、費用や、カリキュラムのお知らせをアプリでしてくれます。全てアプリで連絡事項はくる形です。お休み連絡もアプリでします。電話連絡は、疑問に思っていることを聞くぐらいです。特に電話などは、かかってきたりしません。

SAPIX小学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

一週間の学習計画(宿題のスケジュールを立てる、進捗管理)がメイン。他は宿題の丸付け、また教科ごとに毎週配られるテキストの整理。 定期テストの前は試験範囲があれば範囲の分のテキストを取り出し、苦手項目などの確認。 試験が終わった後は見直し、解きなおしを手伝う。

SAPIX小学部の口コミ・評判

講師・授業の質

クラスごとに異なるが全員がプロの講師でほとんどがベテランだった。教え方は非常にわかりやすく話も面白いので生徒に人気のある講師が多かった。ただし年度ごとの校舎異動が多いのでよく入れ替わる。生徒の自主性と家庭の管理に任せる部分が大きく厳しく指導されたり怒られることはほぼない。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

講師・授業の質

国語と算数の科目を受講しているが、両方とも講師の質は高いと感じている。単に機械的な暗記を促進するだけではなく、子供が疑問を持てるような問いかけや、解答の背後にある理由をちゃんと説明してくれるので、論理的な思考力を養うことにもつがなっているような気がしており、非常に満足している。

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のカリキュラムどおりにしっかり学んでいけば、確実に合格することができるものであったと今更ながら思う。親としては、過去問を早めにやらせたい気持ちはあったが、塾がすすめるとおり、基礎をしっかり作った上での各受験校の過去問に取り組んだ。無駄が無かった。一番近道だった。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前なので夜遅くても通いやすかったです。

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

独自のテキストおよび各種教材、とてつもない量のプリント類、をベースに、中学受験で素晴らしい成果を出すために計算されつくしたカリキュラムであったと思っている。全てをこなすことは生徒には無理であるが、求めようとする限り解き続けることは可能だと思う。

SAPIX小学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100万円くらい

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

多少繁華街を歩くことになるが、駅からも近いので安心。

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校のカリキュラムは当然に網羅はしており、基礎的な内容からより高度な内容についても子供たちが習得しやすいようにわかりやすく説明してもらえたようだ。特に高学年になると受験を意識した内容になり、それなりに量も増えるため、授業のスピードも上がり、宿題も多くなっていったため、子供は大変だったが、学力がみるみる上がっていったこともあり、本人のやる気も向上したようだ。

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

予習は一切不要で徹底した復習主義です。習ったものを遅くとも翌日までに復習し、次週の頭にテストで確認されます。また、1か月後にテスト、その後、定着しているかのテストが定期的にあり、徹底的に復習することが求められます。

SAPIX小学部の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は社員の方々が中心でしたが、非常にプロフェッショナル方々が多く信頼できました。SAPIX独自のテキストを用いて何度でも復習させてくれるスタイルは、我が家の息子には合っていたと思います。また授業後にわからないことがある場合は質問コーナーで対応して頂けたので、持ち越さずに済みました。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

講師・授業の質

どの講師の方も知識や経験が豊富です。 更にはユーモアも交えながら子供達が興味を持ちながら明るく楽しく学習できる雰囲気づくりをしてくれています。 学習以外にも趣味や娯楽についても会話する機会がある様で子供達も講師の方々に好感をまたながら通塾している様です。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムといたしましては、SAPIXの売りであるスパイラル学習の効果を実感しています。少し記憶が薄くなってきたかな、と思われるタイミングで発展形の同一単元の履修となるため、前回の学習の定着が図られるのと、新規の知識付与、という面においてスムーズな学習ができているものと思われます。また、定期的なテストの実施についても、学習の定着促進、および日々の学習におえkる意欲の向上に役立っているものと思われます。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストのスケジュール、出題範囲、半年先までの時間割、夏季講習や冬期講習などの案内、その他のイベント(理科の実験など)の案内、塾からのお願いなど多岐にわたる連絡が塾のHPのマイページで確認することができる。授業を録画して欠席した時に見たり、復習で見ることもできる。

SAPIX小学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:130万円

SAPIX小学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車に乗っている時間はそれほど長くなく、電車を降りてから塾までの経路も明るくわかりやすかった。

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

復習中心です。前週のものを翌日までに1回目で復習し、翌週の授業の際のテストで2回目を、マンスリーテストで3回目を復習し、オープンテストなどで定着したか確認することで確実に身に付けさせていました。科学的に認められたインターバルで素晴らしいシステムです。私も今でも利用させていただいています。

SAPIX小学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾から帰ってくると、今日できなかったことを徹底的に復習していました。 教材をコピーして間違ったところを何回でもやり直し、正解するまで繰り返していました。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

小田急線の成城学園前駅から近く、通いやすい。校舎の、周りは商店街で人が多く帰りに暗くなってもあまり心配がない。

SAPIX小学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

受験に集中できるように塾からのアドバイスをもとにサポートしていた。特に宿題や過去問などのプリントのフォロー、それに本人との会話を通じて、困っていることの確認や健康管理は常に気をつけていた。

SAPIX小学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校に行ってる間にプリントの丸つけ、ついでに解法も頭に入れとく(ヒント出すため) プリント全体の管理はずっとやっていた。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

復習主義なので自分で勉強しないと追いつかないが授業自体は面白いと子供が言っています。国語は漢字と物語を読み、社会は今は那道府県を一つずつやっています。算数は、1日一ページのドリルを渡されるので毎日やることで無理なく力がつきそうだと思った。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

三田線と山手線の巣鴨駅が近います。

SAPIX小学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者会や面談のお知らせなど。 はっきり言ってきめ細やかに塾から連絡しては来ない。 こちらからの質問や相談には親身に対応してくれる。

SAPIX小学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:具体的な金額は覚えていませんが、他の塾よりは高いとのことでした。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

講師・授業の質

コースによって変わりますが、真ん中より上のコースは社員の方が授業してくれます。授業も楽しいようで、厳しい先生も多いのですが、学校では教わらないように専門性の高い知識が新鮮なようで、塾の先生のことは大好きなようです。

SAPIX小学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

事務連絡以外にも、塾での様子など、問題があるようであれば 連絡されることがあると思います。 適切な頻度であったと思います。

SAPIX小学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

送迎、お弁当。宿題など教材の管理。学習計画を立ててその通り勉強させるようにスケジュールも管理しました。横に座って分からない所は調べたり教えながら、丸つけもして、とにかく、マネージャーのように常に共に頑張りました。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください