公文式の口コミ・評判一覧(13ページ目)
361~390 件目/全11,147件(回答者数:2708人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒一人一人が自ら学んでいくようなやり方であったので、自分にあった勉強のスケジュールを自分で設定して、進めていくようにできた。自分で無理のない範囲で設定することで、苦手な科目をなくしていくようにすることができるようになった。
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
低学年のうちは宿題を一緒にやったり、わからなくて悩んでいたらヒントを出したり、また字がきたなかったらきれいに書くよう注意したりしました。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
教室名検索ででてこなかったのですが、富田林西口教室に通いました。途中から先生が変わりましたが変わってからの先生はとても熱心に指導してくださいました。目標設定もしてくださり、子供にとっては励みになったと思います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:140000円
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1人に1人先生がつく。そして、無理のない宿題の量で、無理なく続けられた。すごくたすかりました。なんなく、無理なく、こなせたので、本当に良かった。レベルがそんなに高くないので、ついていける。大丈夫です。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
小学校、学童保育から近い
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からも近く、先生もよく存じている方でした。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
教室での子供の様子を動画でおくってくれる。(学習している様子)。 生活面、教育について相談した場合はそのアドバイスをすぐにくれる。 教室責任者の気まぐれ日記。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校での宿題等、わからないところを教えています。あとは、学習管理。宿題や、塾での宿題などの進捗確認。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アパートの一室を使用。先生は2人でしている。駐車場は狭いため駐車しにくい
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街にあり静かな環境でできる。自宅からも近く安心して通学できる。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:2万5千円
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
教室内での様子や勉強のやり方、解き方など公文の先生のやり方を教わり子供から質問されても答えられるように教えてもらいました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校、保育園、住宅街がまわりにあり、子供1人で歩いていても、あまり心配のない環境だと思います
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くて行きやすい
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
とくに算数と英語はよくできており、現状より高学年の内容の先取り学習が非常にやりやすくなっている。英語は、ツールで好きなだけ耳で聞いて接することができる点もよい。算数は、計算が中心で、図形関連は若干手薄な印象。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
進捗状況。あまり出来が悪いと家での取り組みはどんなか聞かれる。逆に、よく出来ていても連絡をいただくので、それは保護者としても嬉しい
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
新しいとこ新しいとこどんどん進めてのではなく以前の復讐から入って置き去り感がなく安心して取り組んでいける内容になってます。保護者にも展開をし意見をしっかり取り入れてくれるので安心してお任せできます。マンネリ化することがないように常によく考えてカリキュラム政則をしているなと感じます
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人個人に合わせた内容で良かった 時間も縛りがなく余裕があった トータルで良かったと思う 子供が行きたいと言ってくれるのが何より良かった わかりやすく教えてもらっていたのが良かった 雰囲気も良く通いやすかったのも良かった理由のひとつ
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
定期的に連絡をしてくれて現在の子供の状況を教えてくれます。また、子供の性格をよくわかってくれており、どのようにしたら意欲的に勉強してくれるかをよく把握してくれている。それに沿った宿題の枚数などで無理なく勉強できている。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容のレベルは普通だと思います。国語を習っていますが漢字が苦手な子供ですが、毎回理解できるように優しくフォローしてくれて教えてくれるようです。間違えやすい漢字の時はどう覚えたら良いか優しく丁寧に詳しく教えてくれるようです。
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
わからないところを一緒に考えて全問クリアするまで頑張って教えた。国語は文章をきちんと理解してから答えを出すようにと 漢字も特訓した。算数は間違えと応用を頑張り英語は記述と発音を教えた?
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
HGMメソッドを取り入れているため、紙のテスト対策や受験用の学習ではなく、地頭を良くしてあらゆる分野を伸ばしていく方法。 まだ小さなうちから物事の成り立ちや物質の変化等、複雑な事象まで色々なことを楽しく遊びながら学ばせてくれる。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で送り迎えするのが大変である。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
わからないところはちゃんと答えてくれているようだし、誠実な感じがする。教え方が分かりやすく優しく教えてくれるので子供も塾に行くのを嫌がらないです。いい先生なんだと思う。わからなくても怒ったりせずにちゃんとわかるまで付き合ってくれています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師と大学生の教師が在中。個別指導ではないので、特定のの先生が決まってはおらず、自分がわからなくなってしまったら自分から講師にわからない箇所を質問して教えてもらっている。自分から聞く力学ぼうとする力をつけれるように感じる。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の指導はわかりやすく良いと思うので入塾して良かったのと講師は丁寧に教えてもらえて良いと思うのでこれからも学習を頑張って続けて欲しいと思います。また、わかりやすい説明で学習が楽しく続けられそうです。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
日ごろの勉強態度を教えて頂いたり、進め方や進路などについて面談の打合せなどをSMSでもこまめにいただけます。忘れ物をした時なども直ぐにご連絡を頂けるのでありがたいです