1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(10ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(10ページ目)

271~300 件目/全10,599件(回答者数:2534人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通学路なので何かと安心だし色々な人の目めあるので安心かなと。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

A5用紙表裏面に問題が10問ほど記載されており主に基本的な問題が多い。その問題用紙を宿題で記載して授業の時に提出をして間違ったところを中心に指導を受ける。 問題によって合格ラインが決まっておりやる気があればどんどんカリキュラムを進める。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

1日に自分で決めた枚数は必ずやるようにする ゲームなど好きなことをするまえに宿題のプリントを終わらせるクセをつける 全部できたらチェックして間違いはないか確認できたあとにしまう

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

毎日プリントを確認してくれて、間違っている時はしっかり丁寧に教えてくれた。保護者への説明もしっかりしておりとても良かった。そのおかげで息子のことがよくわかった。息子は先生が大好きだったです。ただ、息子は何度も疲れたといっていた。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

9年間お世話になったのですが高学年に上がるに連れて何回も行き詰まり自分自身に腹を立て先生にあたったりと発散していた見たいです。勉強以外にも色々と相談をしたりと鬱憤を晴らしつつ先生には本当にお世話になり有難うございました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

毎日のプリント学習を管理。今日やるプリントの管理。 丸つけはしないが、ざっと答え合わせをしたり、質問されたらヒントを伝えている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

夫は以前家庭教師をしていたので、勉強を教えるのがとても上手いので、夫にお願いしています。 ほとんどリビングで勉強するので、私もたまに教えたりしています。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円くらい

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

もう一二教科増やそうかまよっていますが、本人がやる気を出すようになればと思っています。中学受験して欲しいとは思っていますが、出来るのかどうか教えて欲しい。カリキュラムの変更が必要なのかも教えてほしい。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

娘の場合は算数と英語を選択していますが、他にも国語も理科も社会もあるのではないかと思います。それぞれに科目料金がかかってくるのですが、1教科約8000円です。レベルはその子その子で違い、学年を超えた学習を進めている子もいれば、娘のように学校の少し先を学習している子もいます。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランな方だと思います。 子供の個性を認識し、その子が伸びるにはどうするかを考えて、親子それぞれにアドバイスをくれる。 合間にすきなことについて話せることで息抜きもしやすく、学習に集中できる。 騒がしいことをするこもいなく、いやすい環境をつくることがとてもうまいと思います。

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強をしたかどうかの確認だけでした。中学生でしたし、やるもやらないも本人次第なので。やらないなら何してもみにならないかと。

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

親の役目としては、通塾時の送り迎えが主だった。直接的なサポートではないが、受験の直前まで家事の手伝いなど、普段と変らない生活パターンを取らせることにしていた。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

こどもが何かわからないことがあった時や苦戦している時にそっと手を差し伸べるかのようにヒントやアドバイスをあげる程度

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公文式の問題を使っている。プリントは3〜5枚程度で宿題も渡され、授業と自宅での自習と同時並行で進んでいる。週2回の授業で1〜1.5時間程度となるが子供にとっては負担感のない範囲であり、学校の延長線上として取り組むには十分だと思う。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

くもんからの保護者への連絡は 今日した事や、上手に出来たことや 苦手なところなどをおしえてくれます。 そして、苦手なところの工夫の仕方を教えてくれました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の授業風景、授業中の態度の良し悪し、勉強面では習熟度が高いところといまひとつなところ、を事細かに教えてくれる。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供の能力に合わせて進んでいくので無理をせずに勉強をすることが出来ると思います。 分かれば先に進んでいくので子供のやる気がどんどんついていく感じがしました。 分からないところがあると思いますが徹底的にわかるまで指導してくれたので良かった。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは低いですが自分ができる事を考えて身につくように何回も覚えるまで繰り返してやっていました。公文ではテストが合格したら賞状を頂けるのでやる気アップにも繋がったかと思います。目のつく場所に貼ってやる気を出して取り組みました。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

それぞれ専門の先生がいました。 ちょつと気難しい先生でしたが的確なアドバイスと苦手克服の方法など受験に必要な事をきちんとアドバイスしてくれました。 大学生の先生は優しく面白く経験談などもアドバイスしてくれました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

長年塾をやっている人以外に塾の先生のことを深く聞いたことは無い。子供の間違った問題については、なぜ間違えたのかなどの分析をして、次の問題で正解できていた場合はきちんと褒めるなどとてもいい人だと思う。ベテラン感がすごい

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

主には持ち帰った宿題の進捗管理、分からない所を一緒に考えて答えを導くサポートを行ってきました。あとは塾への送り迎え程度です。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の方は、ベテランの先生です。きめ細やかなていねいな指導です。一度、見学したことが、あったのですが、親身に指導されていて安心しました。大事なのは、先生の指導だと思っていますので、ここにして良かったと思っています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強に対して、塾などの教材だけではなく、様々な方向からの共同作業的に、一緒に取り組む姿勢で進めてきた。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車で通いやすい場所にあり、便利です。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

アルハァベッド順に内容が難しくなり、 計算やそれまでの導き方が重要になってくる。表と裏に問題がらある紙を両方とも解き、9割方正解がないと次にいかないみたい。 また時間がかかりすぎたり、過程の内容や道順が違っていたら、教えてくれている。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

地頭をとにかく良くする指導をしてくださいます。子どもを3人通わせていますが、個人に合わせてくれるので、全員違った学習の仕方を提案してくださいます。子育ての悩みにも親身になって相談にのっていただいています。 勉強を教えるというより、勉強の仕方を自分で学べるようにして、自立に導いてくださいます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

一人一人の進み具合や進歩状況によってカリキュラムを考えて変更したりなどしてくれるとても温かく人に寄り添った対応だと思います。決められたカリキュラムも現実的でとてもよく考えられて練られたものだと思っています。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分がやる気を出せば、どんどん前へ進むことができる。 やればやるほどプリントをこなして、進むことができる。 分からないところがあれば、また戻ってやり直すこともできる。 本人のやる気次第ということもあるので、やる気がないときは前にすすまない。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください