1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(10ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(10ページ目)

271~300 件目/全 11,437 件(回答者数:2761人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

良い

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

元教員で地域に深く関わりがある方とのこと。 地域内でとても知名度のある方で、周りからの信頼もあつく、教育に感してプライドをお持ちの方。生徒にはとても気さくに対応してください、怒らずに然る方。 学びに対しては授業のみでなく社会教育にも精通している方で高校生なども来て相談している様子。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:60,000円程度

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前なのでまわりも明るく治安もいいので安心できると思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:年間10万円

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円ほど。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から、学校からも近く大通りで明るく夜遅くなってしまっても自分で帰って来られるのでよかった。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:360000円

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

静かな環境

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:199,000円です。 うちの場合は、中学生で数学、英語の2科目で1ヶ月16,500円です。 その他、年に1回冷暖房費で1,000円徴収されます。 16,500円×12ヶ月で198,000円 プラス冷暖房費1,000円です。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは基礎からやっている。進級テストがあって、合格すると次のカリキュラムに進めるようになっている。また、合格したカリキュラムでも、つまづいた場合には、前に戻って対応してもらっていた。 その為、英語の基礎が順につくようなカリキュラムになっていた。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:不明

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡内容は、忘れ物や期待忘れなどを緊急時以外は特に連絡といったものは会えてなかったように思います。よかったです

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

この辺はマンションが多く琵琶湖もあり子育てには最適な環境だと思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的には教室の先生にお任せですが、教室がない日にわからない内容があった時には家庭でも教えます。 上手く理解させてあげれない時は教室の先生に相談しています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

ネットから問題をプリントしたり、ワークを買ったりしていた。祖母が教員だったので、自主学習として問題を作ってもらい、解いていた。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

休みは必ず答案用紙をもらう行く事になっているので聞きます。必ず対応してくれます。近所なので聞きに行きやすい

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から5分圏内で、学校帰りにそのまま行ける 駅から近く、交通量は少なめでも通行人が多く、安心して通塾させることができた

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く通いやすい。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:毎月の料金以外には、漢字検定や英検等の費用以外は今のところ追加費用はありません。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

5教科 好きな科目をチョイスし、それぞれ1時間位学習させてもらってました。体験学習等で普段やってない教科も経験でき受講を増やしたりもできます。 自分の進み具合、能力的に厳しいところは繰り返し戻って学習をすることが可能でした。 わからないまま進めることはなかったようです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは子供のレベルにあっているのか合わせていただいているのかとてもいいかんじです。難しすぎることもなく、簡単すぎることも無く、子供が集中して勉強できるカリキュラムです。勉強時間も長すぎることがなくて丁度良いです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

優しく苦手な科目をやってばかりだと嫌になるので上手く誉めてテンションをあげてくださっていたので続けることが出来た。勉強が嫌いだが上手く優しく語りかけてくれる子供にあった講師に出会えてとても良かった。学校とは違うので集中していた。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供たちが教室に入室したお知らせメールや退室したメール。 体調不良などはそのつどすぐに連絡がくる。 テストなどを受けたときはその結果などをLINEでお知らせしてくれる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

公文までの道は、割りと大きい道路ばかりで、家から歩いて5分以内の所にあるので、通いやすいです。安心して通わせられる距離なのも決め手でした。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

とてもよい

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

時に厳しく教えていただけるので満足しています。 学校では話せないようなことを先生に話したりなど子どもも懐いており、学校の他にも居場所を作ってくれるようなアットホームな雰囲気でやってくれるので、良いなと思っています。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

親や祖父母が交代で送り迎えしました。歩いていける距離ではなくとおかったので、周りみんなで協力し合いながら送迎しました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近いので、夜遅くなっても安全であること。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください