1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(14ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(14ページ目)

391~420 件目/全 11,437 件(回答者数:2761人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

必要な模試の案内、新しく行う授業の内容について、その他家での学習状況不安な点、テストに向けての傾向と対策等

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

徒歩で通える距離

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

定期的に連絡をしてくれて現在の子供の状況を教えてくれます。また、子供の性格をよくわかってくれており、どのようにしたら意欲的に勉強してくれるかをよく把握してくれている。それに沿った宿題の枚数などで無理なく勉強できている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

いつも明るくて子供たちみんなに優しく、授業がわかりやすく人気者な講師だそうです。少しでも分からないことがあると個別でも聞くと子供が理解できるまでフォローしてくれるのでとても頼り甲斐があり任せられます。講師の授業が面白く毎回楽しいと言って塾に行くのが楽しみになっています。

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからないところを一緒に考えて全問クリアするまで頑張って教えた。国語は文章をきちんと理解してから答えを出すようにと 漢字も特訓した。算数は間違えと応用を頑張り英語は記述と発音を教えた?

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

高校教師、幼児教室の講師を経て独立された先生。数々の生徒指導および自身の子育ての経験から、保護者目線でのアドバイスに長けている。 HGMメソッドを取り入れ、脳の働きを活性化させる授業を展開する学習法で親身に指導してくれている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車で送り迎えするのが大変である。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

わからないところはちゃんと答えてくれているようだし、誠実な感じがする。教え方が分かりやすく優しく教えてくれるので子供も塾に行くのを嫌がらないです。いい先生なんだと思う。わからなくても怒ったりせずにちゃんとわかるまで付き合ってくれています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近くて通学路にある。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師と大学生の教師が在中。個別指導ではないので、特定のの先生が決まってはおらず、自分がわからなくなってしまったら自分から講師にわからない箇所を質問して教えてもらっている。自分から聞く力学ぼうとする力をつけれるように感じる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは適切で良いと思うので学習が続けて進められるし、カリキュラムの内容が子どもに合っている為学習を楽しく続けられると思います。これからも続けて学習していって欲しいと思います。良いと思う。カリキュラムは大切だと思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万円程度

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からも近く、知り合いが講師をしているので子どもにも通いやすいと思って

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

以前から知ってて良い先生です。 二人いてて、塾長は厳しいですが、しっかりした方で、もう一人の方は優しい感じです。二人とも女性の方です。 本人、生徒をよくみてくれる。 親身で一生懸命やってくれて信頼しています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1つ学年下のところからスタートして、100点満点を積み上げていく学習方法。 半年ほどで、現在の学年まで追いついてきた。 これから翌年度以降の学習に取り組んでいくことになる。 1枚のプリントを数分で終えることができるので、コツコツと続けることができ、わたしの子供にはあっていると思う。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学童から近くらく

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子や入塾してからの理解度、他のお子さんとの関係や勉強以外のこともいろいろお話しさせていただき楽しいひとときでした。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスはとても良いです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校で習っていないからといって学びをストップさせるのではなく、どんどんと進めていく方式。文章問題などは算数に関してはないが小学生でも高校生レベルの数学を学べたりする。だいたいこの時期にはここまで進むだろうという目安を保護者にも伝えてくれる。ただし、何月までに絶対にここまで進むと無理強いはしないのでその時の子どものコンディションなども考慮してくれる。自分が進みたい時に進むという方針な模様。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基礎的なことからコツコツと取り組めるカリキュラムで、わからないところもわかるまで取り組める、進めるところはすすめられるものでした。学校や学校行事などによって変則的な時間になった時でも、その時々にあったカリキュラムで効率よく勉強に取り組むことができたように思います。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

それぞれの学力・ペースにあわせてできるので良かった。 苦手なところはもう一度復習したり、英検対策もしっかりしてくれた。 公文の教材なので、学校のテスト勉強はできなかったけど、応用力がついていたのでテストではこまることはなかった。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校との勉強とは違う方向性で、子供の基礎能力の向上を重点的にやっていただけたと思います、その中でも学校での学習に沿う部分もあり、現在学校で学んでいる箇所より進んで勉強しているなど子供のやる気を出すようなカリキュラムが良かった。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地がすごく良くて子供もすぐ通いやすかった環境でした。シティーのであれば車の量が多かったため、交通の便は良いけれども、安全面が少し心配かなと言うところがありました。公共交通機関を利用すればすぐ行けるので、その点はすごく親としては安心でした。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談もあったので、不安になる事もなかったので良かった。迎えに行く度に先生と話す機会があったので、コミニケーションがしっかりとれていたと思う。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

お迎えに行ったときに直接話を聞けたり、電話をすれば話を聞くことができる。通塾の人数も多くないため細かい内容も把握できる

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題をらやったものの丸つけ。わからないところを教える。訂正したものの丸つけ。学習習慣をつけるための声がけなど。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

いつでも相談できて安心。高学年になるにつれて、質問されても教えてあげる事が出来ないので先生にきいたりしてやってました。勉強以外にも相談したりして親の技持ちもわかってくれて高校受験まで親子共々、お世話になりました

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください