1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(16ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(16ページ目)

451~480 件目/全10,599件(回答者数:2534人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高レベル。しかし、学校の成績を上がり、勉強を習慣づけることができた。 受験対策のため通いはじめたが、一緒に勉強する仲間ができたり、自宅で1人になることを防げた。 学習ペースに合わせた環境を用意してくれた。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強をやるタイミングについて声がけし、横で見てあげています。まだ1人で自主的に取り組むのは難しいようで、子供が勉強を嫌にならないよう注意しながら見守っています。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通量が多く子供だけでの移動は難しい

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

いつも連絡や、面談をしてくれる講師がこの場所の取締役1人 その講師も、児童に付き添い指導する立場 その他、指示を出したり採点する講師が4~5人ほど見かけました。日や曜日によって変動しているかもしれない 講師は主婦層が多く、資格などは不明

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では、これといった難しい事は教えられないですが、親が分かる範囲での事は教えてあげたいような気がします。

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからないところを見てあげたり、やった宿題を見直ししたりしていた。宿題をやるように促したり、時間を測ったりしてました。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

先生が一人いらっしゃいまして、その他に複数人の採点をしてくれるスタッフの方がいらっしゃいます。子育ての経験もあり、とてもメリハリのある先生でした。優しいだけではなく、厳しさもあり、フォローもしっかりしてくれる先生でした。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では、分からないところを少しヒントを教える。 勉強に集中できるように、テレビを見ないなど配慮している。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ベイビーなのでわからない 絵本を読んだり、読み聞かせをしたり、知育系の玩具で遊んだり、歌を聞いたり歌っていたと思う。 とても楽しそうに過ごしていた 幼稚園に通うのをやめていたので、デイサービス以外の場所で他のお子様とふれあい、コミニュケーションが取れたのでよかったと思う のちに自閉症の診断を受け、他の方の事を考えて辞めた

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近所だったので通いやすかった。付近は歩道も整備されており、安全でした。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

教える先生はプロで、小学生から大学生までの授業を教えることができ、性格も良く、生徒の信頼が厚く、安心して任せられる。また、個人別に進捗に合わせて勉強を見ることが出来るため、進学塾のような落ちこぼれはないと思う。プロの先生で問題なし

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

自主学習が主体だったが、わからないところは丁寧に教えてくれた。とてもわかりやすかった。 先生が3人いて、それぞれの得意科目が違ったのでそれぞれききにいけた。 メインの先生の英語の発音は綺麗な方だと思う。スペルミスや計算ミスについても丁寧に見てくれた。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスは小学校の近くでよく、アットホームな環境で先生も辛抱強く教えてくれる

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

各教科ごとにテキスト、例題とうを適宜出してもらっており、各単元ごとの復習もやりやすかった。 難易度は高いものから通常のものまであった。個人のレベルに合わせて適切な課題定がされており、分からないところがなくなるように工夫されていた。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

元々の学習レベルより少し低い内容からスタートし、算数は計算、英語は単語・熟語・文章題を繰り返し繰り返しプリントを行って学習内容を定着させる方式で塾の学習時間内も自宅での宿題でもかなりの分量をこなしています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

本人1人で歩いて通うには少し遠い気もするご、高学年になると自転車などで通える距離にある為、いいと思う。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅街にあり、1軒家の中でやってたのでアットホームな感じでした。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から車で5分ほどでつく

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

ほとんど連絡はありませんが授業開始さ時刻と終了時刻はメールで連絡かきます。毎月お便りがきて何かあればこちらから連絡してます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

おむかえにきてほしいときのれんらくや、新しい学習機材を試してほしいなどの連絡があることもある。それ以外には普段からの連絡は特にない。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

あくまで本人現在の学習頻度やペースに合わせた学習方法でありますが、躓いた問題や理屈等はカリキュラムに基づいた教え方である。特に算数が苦手だったので学校での授業で躓いた箇所の基本から教えて貰いそこから応用問題迄一貫した学習方法。躓いた問題を解ける様になり応用した問題も解ける様になった。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは毎週変わってくるのですが、基本的に英語・国語・数学・ロジカルな考え方などを集中的にやってもらっています。いろいろと学べているのと、子どもの成長スピードに合わせてくれるので、そこは非常に満足している部分です。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

伝統的に地元出身で理系の大学生を雇うことが多いので、数学と英語の指導能力に関しては高校卒業まで任せられる。また学校の定期テストや宿題についても質問をすれば答えてくれるので、勉強する環境として頼りがいがある。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では、子どもをしっかりと見守り、悩んでいる姿や落ち感でいる様子をみれば、叱咤激励しモチベーションをアップするよう努めました。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください