公文式の口コミ・評判一覧(19ページ目)
541~570 件目/全 11,674 件(回答者数:2803人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通アクセスも鹿児島県では車が必ず必要であるため、車があれば全く問題がなく通えることができる。また周辺にスーパーなどもあるため、親も買い物ついでに送り迎えをすることができる。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
教科ごとに異なるが、40代、50代のベテランの講師の方が多かった。経験が豊かで教え方もよかったのではないかと感じている。個人個人の技量を見極めて丁寧に教えていた感じ。わからないところは授業後に個人個人に教えていたこともあり。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
公共機関が近くにあり、安全面に問題なし
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校区内に通っている公文式があるため、高学年になれば1人で通塾できると思う。 大通りを少し入ったところにあるが、比較的車通りが夜でも多く、人の目には付きやすいため安全であると考える。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題を終わらせているかの確認や、公文式でやってきたプリントの内容について褒めたり、プリント整理の手伝いをしている
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
小学校の正面にある
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家に近い為便利
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
また英語を学校で習う前から取り組むのでレベルが高いかどうか不明でしたが実際中学で英語を学校で習い始めると周りの生徒より高い点数を取れていたようで、非常に高いレベルの学習を困難なく出来ていたと思います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題で毎日一定の枚数のプリントを学習する仕組みなので、毎日忘れずに取り組むよう声をかけたり、教材の保管など管理を補助したりしています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの女性、自身の子育てや社会の様子も見て、個別に子どもをよく見て必要の都度面談してくれる。丸つけのスタッフも優しい方が多い。資料やチラシを、会社のもののほかに作成して配布してくれている。体験授業の時間もよくある。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
ダイニングテーブルで横に座り、勉強に取り組むのを見守っている。何かあればサポートするが、あまり口出しはしないようにしている。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から車で10分以内と立地が良く、また周辺に買い物施設などもあるため、待ち時間も良く送り迎えも楽である
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
分からない問題があると一緒に考えて子供自ら答えを導き出せるようにしていました。 子供が主にしていましたが、プリントがごちゃごちゃにならないように纏めてクリップで留める事を確認していました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
まず、宿題の答え合わせから始まり、ある時は小テストを行います。 前回の簡単な復習から始まります。 そして、新しい課題を受け、宿題を出して終わるような流れで勉強をしてます。 メインではテキストを使いますが、プリントも多いです
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題の進め方について、やりたがらない時の声かけの仕方や環境作りについて、色々提案、指導してくれます。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生 優しい女性の方でした。 35年以上指導されていたようです。 生徒からも信頼されていた。 ただ、また新しい50代くらいの先生にバトンタッチしたのでそこから先の情報はよくわからず。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
優しく指導してくれる 丁寧に傍で見ながら指導してくれる 話していることも 解決策を一緒に考えてくれる お休みの時なども心配なさってくださり、 次の予定なども教えてくださり 凄くいい講師です
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
教師はわからないことがあった時にすぐに教えてくれたり、英語のリスニングの発音で間違っていた場合正しい発音を教えてくれたりとフレンドリーで親しみのある先生が多く、行っていて良かったと感じる先生だった。また、これからの勉強についても教えてくれて参考になる内容が多く感じられた。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近でよかった
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最初は生徒の今の学年で勉強を進めますが、能力しだいで今の学年より先に進んでいきますが、ある程度の区切りで理解度のテストを実施し、合格したら次に進んでいきます。ので、わからないまま進む事はないので安心です。 また、何度も復習、復習と学習して確実に自分のものにしていきます。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスが良い。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近かったため
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
先生は3にんいらっしゃいます。 夫婦の年配の先生と中年の女性がいます。 一応学年や教科で担当はあるようですが 忙しいときなどは臨機応変に対応してくれています。 元先生をやられてたようで 勉強を教える時などもその子にあった教え方や すぐに声をかけるんではなく子供の様子をみて声かけてくださる。 雰囲気は優しいので聞きやすいです。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
お寺のおくりさんが講師を担当。ほかにもお手伝い教師さんは居ますが、生徒の母親かもしれない。 説明をすると言うよりは自分で考えさせるスタイル。分からないところは教えてくれるが、自分で気づけるようにしてくれる。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
一緒に英語を発音したり、わからないところはこちらでヒントやそれに関する内容を話したりして、一緒に考えています。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの講師で、教え方が上手だったり英語の発音が良かったり、しっかりと「講師」だと感じられていました。しかし小学校低学年など小さい子供が少し悪さをしたりすると大きな声ですぐ怒っていて、狭い部屋であったためとても不快だった。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
帰りは歩いて帰らせるか、お迎えにくるかなどの内容だったり、欠席連絡や、授業の時間の変更など。急な臨時休業だったり。