1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(19ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(19ページ目)

541~570 件目/全11,147件(回答者数:2708人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の代表の方はハキハキキッパリとした第一印象があります。教える人数は日によって違いますが、普段の取り組む姿勢も良く褒めてくださりつつ教えてくださっていると思います。 教え方についてはあまりみていないのでわかりませんぎ、わからなくなったら講師に聞きに行くスタイルです。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く、通いやすかった。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に月謝等の確認の連絡や今日はこういうところを学習してこういうところが苦手かもというところを詳しく教えてもらい家での復習や予習などの課題などを教えてもらうなどしております。とてもありがたくかんしゃいたしておりますとも。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

室長の先生はとても熱心で、1人1人の個性や特徴を捉えていてくれ信頼出来ます。子供からは厳しいと言われましたが、わたしからみては、そんなに厳しいとは思いませんでした。宿題の調整もしてくれたり、出来てないところを迎えに行くと教えてくれたりするので、とても助かりました。それ以外にサポートの先生はいますが、ほとんど接点がないため分かりません。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題で分からない所があれば、補足的に勉強を教えていた。その他自由研究等で興味のある分野を伸ばすためにいろいろ協力した。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、自分の理解度に応じて進むことができるので、人それぞれだと思います。うちの子は、英語のみですが、3学年ほど先の学習をしています。自分自身で学習を進めることができるこどもにとっては最適だと思います。特に英語に関して、ネイティブの発音が常に聞き取れるEペンシルという道具が、小さなころから気に入っていたうちの子は、発音もばっちりで、とても驚いています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

教室からのお便りとして月一回程度、紙をいただいています。また何かあればメールもいただいていますが、まだ子供の送迎を行なっていることもあり、直接コミュニケーションをとることが大半です。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通っていた学校から近い

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生であり、生徒にあった勉強方法を選んでくれている。また、個々面接などを実施して困りごとや不安なことも相談することができ、非常に助かっている。今後も引き続き、子供のメンタルケアを含めてお世話になっていくと思う。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

月ごとに教室が休みの時があるため、カレンダーをメールで送ってくれる。 また個人的に悩みや相談事がある場合は、先生にメールをするとその内容についてアドバイスをもらえる。

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では子どものスケジュール管理や、生活リズムを子どもと合わせるなどして、一体となって受験に立ち向かっている雰囲気を醸成しました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

長い休みのときには宿題プリントが出される。次回の授業で答え合わせをしてくれる。学習の進捗状況を把握してくれる。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通量の多い子供には危険

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通に便利

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

詳しい詳細まではわかりませんが、レベル的には高くはないかと思っています。小テスト的なこともやっているみたいですが、間違いやわからないことがあっても再度、理解するまで教えてくださり、理解できるまでは次のステップに進めないため、確実に身についていくような流れになっています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近い為、歩きでも、自転車でも通える距離である 住宅街の中にある

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは中~中上程度だと思います。 学習量に関しては、希望した内容に合致しており、満足しております。 今後は、さらに上のカリキュラムを希望するか?検討しております。 現在のカリキュラムに関しては、ほぼ満足しており、今後の方向性を鑑みて相談して行くつもりです。 満足度は高いです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近い

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

3人ぐらいの女性講師がおり、分からないところを聞けば教えてくれるとのこと。(親は見たことがないので子供から聞いた) 何回も同じ間違いを繰り返しても怒ったりイライラすることもなく、根気よく教えてくれる。また子供に対する声かけがとても優しいので、楽しく通えているのだと思う。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

必要テキスト、勉強の進捗状況、成績など聞かなくても報告ひめくれるので助かっている。 こちらから尋ねても丁寧に答えてくれる。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周辺はあまり何もないので、なんとも言えないです。ただ通いやすい場所にあるのでそこだけは良いと思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から自分で自転車で通えるところがよかったので、よかったです。車通りもそこまで多くなくて、周りも危ないところがないと思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

週に1回の選択をしたものの連絡は渡されるプリントのみで特に連絡というものはありません。プリントのみとなります。連絡はありません。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスは良い。ただ街灯が少ないため夜道は暗い。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください