1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(22ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(22ページ目)

631~660 件目/全 11,437 件(回答者数:2761人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

どのような内容を学習したのか、塾内での生活態度、授業態度、復習や家庭学習でどのようなことをしたらいいかなど。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

各自の学習進度に応じて教材レベルがありましたので、難しくなると一度分かるところまで戻って、やり直して行くので基礎学力はとてもついたと思いますし、一度出来るところまで戻れるところがとても良いかもしれません。出来るところまで戻って、そこが100点になるとまた進んでというカリキュラムなので各自の理解力に合わせているのがとても良いと思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

志望校に対しての合格率や授業中態度や勉強についていけているかどうか、細かく報告をしてもらってます。ありがたいです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

低学年の間だけでしたが、宿題のサポートはかなりしました。終わらない量なので一緒にやらないのとなかなか間に合いません。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

終わったから迎えにきてくださいとの連絡、塾での近況の様子、個別めんだの日程決めなど。欠席連絡、休んだ場合の宿題の枚数など。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

小学校が近く閑静な住宅学。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

最初は、優しく丁寧に教えてくれていた。 カリキュラムが進むにつれて、だんだんと本人能力のわりに、わけていき、レベルが上がるとかなり厳しい指導があったもようだ。やさしくはないが面倒はしっかり取ってくれた。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

もちろん子供側からわからないところがあれば教えるようにしますし、また時間があれば一緒に課題をやります

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

とにかくプリントの数を毎日地道にこなさなければならないので、その管理と声かけ、精神的サポートをしている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

優しい。よく見てくれている。話し方もおおらか。子もなじみやすかったようだ。講師の学歴などは知らない。何人いるかも、何をしている人かもわからない。熱血な感じではなく、子の学力アップに繋がっているかはよくわからない。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1人1人に合わせた進め方、苦手な所は何度も復習させながら、新しく学習を進めてました。  なのでわからないまま進む事はなく、安心した学習ができます。 この時期にはここまで到達しましょう。と、目標をかかげ無理なく、ヤル気を引き出す学習の進め方でした。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

以前は別の仕事をされていましたが、公文式の講師養成のための講座に通われた後で教室を開設されたそうです。もうかなり長く教えられているそうです。落ち着いた雰囲気で、子どもが話しやすそうで良いと思っています。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

教師はひとりで、担当教科の幅は広く、プロ意識は強かった。国語、算数などの苦手な教科を習得できた。教師の人柄は良かった。決して怒ることはなく、楽しく授業を受けることができた。全体的におおむね良かったです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

サボっていないかや授業態度がキチンとしているか。検定も先生の方からいつ頃ありますよ、と教えてもらったり、お任せしても不安はなかった。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

基本夜間であったため、近かったが親による送迎を行っていた。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に学校の授業より先を学ぶシステムになっていて算数だったら計算だけをひたすらやって、計算に慣れるようにしていきます。 習ったところを繰り返しやることで確実に身につき計算力が付くようにしてくれます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学年を超えた学習ができるのでカリキュラムとしては非常にレベルの高いものです。ですが、数学などは図形などの問題等には対応しておらずそこは別途自宅学習も必要となります。ですが、国語と英語は学校での学習内容とほとんど一緒で先に履修することができるので、学校の授業でも1歩リードしているので成績は良いです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

月に一度、予定表と教室の様子を書いたプリントが渡されます。 その他何かあれば個別にメッセージで連絡がきます。 何もなければプリント以外の連絡はないです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人のレベルに合わせて行っている 先生が一人一人に問題プリントを渡し、個別に対応してし、宿題、カリキュラムを作成しゴールまでの問題点、仮説を立て立証している。 カリキュラムどうりに進まなければ、再度検討、考察を繰り返し実施している。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

使用した教材の管理、保管をしたり、毎回宿題をしたかどうかの確認をしたりしている。 やる気をもって取り組みを進められるように、褒めるようにしている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

子どもが宿題をやりやすい環境を整える。テレビ等を消して静かな環境を整える。スケジュール管理も親がおこない、どうしたら期限までに宿題が終わるか、量的な管理も行った。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

とても熱心な先生で、優しく時に厳しく指導してくださった。その子に合った学習スピードを考えてくださり、必要であれば子供と相談して一つ前のレベルに戻る…など調整してくれた。出来た時はたくさん褒めてくれる方だった。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの方で5人くらいいる家族経営。優しく分かりやすく教えてくれて人気者。丁寧で字も綺麗で大満足です。、夏休みの宿題も教えてくれて助かりました。祭りのはっぴもくれたり親切な先生です。教室は2つあり同じ先生がみてくれるので振替もしやすいです

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

中年の方で教え方が上手である。塾では子供だけであるが定期的に面談もあり塾での様子や勉強の進み具合を説明してもらえるのでわかりやすいです。その進み具合も学年で比べるとどのぐらいかも説明してもらえるのでわかりやすいです。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください