公文式の口コミ・評判一覧(25ページ目)

721~750 件目/全 11,674 件(回答者数:2803人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。 そのレベルの問題でだいたい100点が取れるようになると、最終テストがあります。それに合格すると、次のレベルの問題をやるようになります。その繰り返しで、次々とレベルを上げていきます。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は勉強を教えるのはもちろんだが、子供達への扱いにも大変慣れている様子である。 こじんまりとした教室であり、講師と生徒の距離感も近く、質問もしやすい環境である。 講師も大変気さくで、教え方も分かりやすいと子供は言っている。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特にない

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業内容や子供合いや今後の取り組みについての説明があった。また、公文式の今後の方向性等の説明あり。クレーム等の連絡なし。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

一斉送信のものは塾が休みの日の連絡や、体験会のお知らせなど 個別送信のものは、子どもが学習中どのような様子かおすすめの試験など

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

教室までの付き添い。毎日プリントをするよう声がけ。プリント教材を時間内に終わらせることができるか確認しています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

なんでも話します。問題が難しくて教えてあげられないのでその代わりにタイムを測ったり 教室でも様子なのを聞くようにしてます。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

先生は元教授で、たくさんいる生徒のプリントの進み具合などを全て把握している事に驚きました。年二回、懇談もあり、色々と相談にも乗ってくださいます。熱心であたたかみのある、優しい女性の先生です。赤ちゃんから社会人まで通っておられます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の種別はプロ 教師の教師歴はベテランとサポートスタッフ 教え方は学校よりわかりやすいようで算数が苦手としていた子供だったので苦戦を想像していたが教材の進むスピードが思ったよりも早かった。 教師の人柄はやさしい

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に塾への到着や終わり時間などですが、休みの日程、定期テストの日時などです。また、今後の予定などきめ細かな連絡がありました。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

女性のベテランの先生で大変助かっている。親切で丁寧。子供の学力に合わせてカリキュラムを組んでくれる。子供も親しみを持っており、嫌がることなく通い続けている。面談もあり、教室での子供の様子も把握できる。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

全体の連絡は、塾の連絡網です。 コロナのことや、先生がお休みなどです。長期休暇のことや、イベントがある 個別には、進捗状況を聞いたらラインで教えてくれますし、お休み連絡や塾での態度などさまざま連絡をしてくれます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

静かな住宅街

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏休みの時間、教室を開ける時間を早くします。とか宿題は増やしたかったら増やしますよ?という、ご相談の内容。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

少人数制のきめこまかな指導で、生徒一人ひとりの能力を無理なく伸ばしていきます。異文化理解を根幹にすえた各教科の指導では、インプットとアウトプットの両面に着目。学習内容の理解度・吸収度と、他者にそれを伝える表現力の両方の伸びを大切にしています。毎日平均3時間以上ある英語の授業は1クラス10名前後、そのほかの科目も1クラス20名前後で行います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

時間の変更があった時や夏休み期間などの時間調整など、あとは試験のときの連絡事項などをある時に応じて連絡があったら、こちらから連絡したりしている。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは一人一人の学力に合わせた教材からはじめてくれるので、ついていけなくなるということがなく、安心して通わせられた。宿題の量も適切で、勉強するのが嫌になってしまうと言う量ではなかったのがよかったと思う。また級があがると本人もやる気が更に出てくるようで、そこもよかった

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

その子に見合った進度で学ぶことができる 難しかったりしたら、戻って前の学習をまたしてみたりペースにあったようにしてもらえる。 3学年先を目標にしており 進めばトロフィーがもらえたり式典に呼んでもらえたりといいことがある そのこにおうじた学習ができてペースがよい

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩5分以内

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

口コミどおり、とても良い先生ばかりです。 先生の人数もたくさんいるので、分からないところはすぐに聞ける環境です。 先生がたくさんいるので、分からないところをすぐ解決できるし、先生の質も良いので満足です。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

適宜連絡がある。学習の内容や進度について報告をしてくれる。見えてきた課題についても解決策を提案してくれる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

とってもいいです

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

夜遅くは行けないようになっています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムの細かい内容までは覚えていませんが、子供の話を聞く限りでは少しずつステップアップしていっている様子でした。個人のペースに合わせて進捗状態を調整してくれるので、個にあった指導になっていると思います。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください