1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(28ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(28ページ目)

811~840 件目/全 11,558 件(回答者数:2783人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実際に問題を見ている訳ではないので難易度などについてはわからないが、わからない問題は自分で調べて解いているので、自分で調べる力がついて良いと思った。学校の授業よりも先に塾で勉強しているので、授業が分かりやすいと子供もいっているので良いと思う。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題をやっていない時の声がけ  宿題の問題が解けない時の説明  毎日の学習の意識付け  宿題が終わっているかの確認

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周囲の生徒は皆向学心がありますが、有名私立に受験するために塾に通う生徒ではなく学校学習する内容の補助的な教育を行う。科目は国語と数学です。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通いやすい

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

丁寧に分からないことは教えていただけるので、理解を深めながら問題に取り組むことができ、着実に学力が上がっていることを実感しております。親切で生徒からの信頼もあるので、とても良い先生です。 また先生のお子様も優秀ですので、とても信頼しております。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

優しく、厳しさもある女性の所長と男性、女性の補佐の先生が2.3人体制、色々相談しながらカリキュラムを決めたり、変更してくれます、宿題等も調整してくださったり、個別で面談もしてくれるので、安心して預けれます。補佐の先生達も特に気になる所はないです

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

小学校の向かいにある。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

専門ではなさそうですが、人柄が良い先生だと思います。 子から聞く限りでは丁寧に優しく教えて頂けているようなので通わせています。 全体的な学習のレベルアップや知らない同世代の子と触れ合いさせるのも大事かと思いました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

スクールの講師の方々についてですが、これまで子どもがお世話になった方々に関しましては、皆とても教育熱心で、教えることが好きだという印象を受けました。いつも分かりやすく教えていただけているようで、本人も毎回楽しく授業を受けているようで、子どものモチベーション向上にもつながっていると感じております。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

プリントの実施状況や授業中の態度など、おもう所がある場合によって連絡がある程度。 特に過去でトラブルになったことはないので、必要以上の連絡は問題ない。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車スペースに余裕があったので送り迎えにもストレスを感じることがなかった。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

間違った部分を教えてあげて、なぜ間違ったのか、今後どうすれば間違えないのかを昔に解いた宿題などと照らし合わせて出来るようになるまで教えてあげる。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の進捗状況。学習態度等ですが、問題がなければ具体的な連絡事項はないと思います。保護者からの質問にも親身に回答していただける。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

特別講習などの案内のみで、塾での学習状況やその他に関する連絡は特になし。必要があればこちらかられんらくをするしかない

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

教師はプロで、若いこともあって謙虚な姿勢で、年寄りより知識はあると思うし、好感が持てた。連絡もしっかりしてくれた。 性格はしっかりしていてサバサバしていて、一人で何人も見れるような能力があり、頼り甲斐がある感じ。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩圏内で人通りも多いです

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の広さはあまり無いが、目の行き届いた感じで、ほぼ個人授業的な感じであった。また、優しく丁寧に教えていただいていたので良かったと思います。本人も学習に対する気持ちや態度など良い方向に向かわせてもらえたと思います。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

低学年から始めたため、よくみてもらえ、いろいろなアドバイスももらえた。また、わからないことがあればわかるまで熱心におしえてくれたようです。やさしい先生だったと言っています。 なにかあれば連絡をくださり、こちらもそうだんがしやすかったです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

子どもの宿題を一緒にやり、質問には答えではなくヒントをおしえる。やる気を出すための、環境を整える。励ましの言葉。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全国的にも有名な塾なので問題ないのかな?と思います。ただ、全国統一した内容なので地域に沿った、学校のテストには細かく対応していないので、成績に直結しないこともあるのかな?と思います。ただ、トータルしては良いと思っています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポート内容は宿題などで分からない問題があったら教えております。又、塾で勉強した内容の確認、復習も行っております。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

途中で交代があった。前任の方は40年以上公文にいたベテランな女性の方で、話し方も柔らかくて教え方も非常にわかりやすい。引き継いだ方はまだ若い方が2名。ハキハキしていて、元気で子どもたちも接しやすそう。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください