1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(31ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(31ページ目)

901~930 件目/全 11,558 件(回答者数:2783人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校に合わせたカリキュラムをしてくれているので、そこまで嫌に思うことはなかった。ただ、学校に進度よりも先々にされてしまうと子供は学校で習う時期には忘れてしまっていることもあった。しかし、そのことを伝えるとしっかりフォローをしてくれていたので不満はない。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生はベテランの女性の先生で、多数いる子供の事を一人一人個性を見てくれているんだなという事が良く伝わってきます。我が子の事も良く見てくれていて、我が子自体が先生に対して懐いているため楽しんで通うことが出来ています。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車スペースが広く、送り迎えがストレスなくできて良かったです。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

静か、住宅街にある よるはくらい あまり、一人で帰すのはくらいとかんがえもの

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

オリジナルのドリルを使っておられる。足し算、引き算、かけ算などの四則計算を中心に、算数の基礎基本を身につけることができる。応用問題に取り組むというよりは、速く簡単に計算することができる力が身につくように思う。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

田舎である

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡手段としては、主にメールとなります。しかしながら、緊急を要する場合には、電話などで連絡をいただくこともございます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

こどもの勉強内容や状況、上達レベルから今後の方針など丁寧に説明してもらえるので、先生を信頼して安心することができます また定期的に連絡してもらえるので助かります

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

台風などの教室に通うことができない可能性がある場合。先生の体調不良の為のお休み。入退室の時間などの連絡がメールであります。緊急時には電話で行います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからないところがあれば一緒に考えながらわかりやすくなるよう教えている。まずはヒントを与えて出来るだけ子供に考えさせている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特に問題なし

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学区外ではあるが不便はない

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:毎月7700円、夏季冬季はエアコン代として1家庭1000円請求あり

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

子ども目線での指導が子どもにあってると思います。また指導についても、間違えた箇所が間違えた原因を探し理解するところまで指導、または反復して解くような学習をされてる。周りの親からも評判は良さそうな話は聞きます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特になし

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

先生から緊急の連絡があるときは電話をしてくださいます。その他の連絡等は特になく、子供が入室した際と退室した際にスマホの方に自動メールが届きます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に個人個人のペースに合わせてみなが違う単元に取り組んでいます。 取り組んでいる単元の理解度が深まり次の単元に進む際にはテストを行い合格したら次の単元にすすみます。 わからなければ戻って理解が深まるまでその単元に取り組みます。 いろんな学年の生徒さんがみなそれぞれのペースで取り組みます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

街の中和街なのでわかりやすいところにあります

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基礎を重視して繰り返し行うというやり方が自分の考えに合っていたので満足でした。飽きさせないために応用力も鍛えるような工夫もあり、大手なだけあるなと感じました。ただ、大人は満足でしたが、子供は飽きてしまったのか、宿題のモチベーションが上がらず結局はやめてしまいました。教え方は良かったと思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

優しい感じでわからないところがあれば丁寧に教えてくれます。聞きやすい感じなのでおとなしい子でも大丈夫だと思います。口調も柔らかいです。ただ、自立てきでなければ会わないと思います。怠けてしまうと思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からのお知らせや学校の学級閉鎖、天候による通塾が困難な場合など、細かく連絡をくださいます。 また英検が近くなると、対策としてアドバイスをくださったりします。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:252000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テストを受けて受かればどんどん学年をすすめて勉強できるのが良いと思っています。 つまづいたらまた戻って復習してくださるところも助かりますし、しっかり力になるのではないかとおもいます。 わかるまで繰り返し何回でもできるところが良いところだと思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者への連絡手段ですが、基本的にはメールが使用されております。毎週何かしらの確認のメールが届きますので、必ずチェックしております。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

宿題の進捗状況や提出物の確認などです。欠席の連絡などもラインで妻がやっていたようです。基本的には妻がやっていました、

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は一人責任者として女性の先生がいる あとは2〜3人程アルバイトの方がいる みんな優しくて子供のことを考えてくれていると思う 今のところは何も問題なくしっかりやってくれ ているのでこちらとしては何も言うことはない

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生でとても親身になってくれてます。話し方もとても優しく子供もやる気にさせてくれます。時間変更なども気軽に答えてくれます。目標を定めて一緒に頑張って取り組んでくれます。 少し年上の先生なので、人生経験なども色々と話してくれるので、とても話しやすい雰囲気です

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校から家へ向かう途中にあり、地域の目もあったので比較的良かったと思います。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください