1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(31ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(31ページ目)

901~930 件目/全10,599件(回答者数:2534人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

女性の方で話しやすい優しい雰囲気の方。人見知りな子供でも毎回嫌がらずに通えているので安心しました。毎回勉強が終わると連絡をくれ、子供がどんな様子で勉強していたか教えてくれるので助かっています。月末に翌月どういう流れで勉強するのか、お手紙をくれるのでありがたいです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

昔から公文で働いている人が多いのでいいと思う。 自分が小学校6年の時に公文に行っていた時の先生もまだいるみたいなので教え方もいいと思う。 ただ、仕事で忙しく送り迎えも母親にまかせているので、細かい所まではよくわからない

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、1教科ではありますが、子供の学力レベルに応じた内容に徹して頂いており、無理なく学習することができ、とても安心して通わすことができました。 その意味においては、とても感謝しています。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

丁寧かつ親切な指導である。学習の進捗状況や出来なかった問題を保護者に説明してくれる。宿題の量も出来、不出来に応じて臨機に調整してくれる。厳しくもあるが、優しくて気さくな面もある講師だと思う。遠慮なく指摘してもらえる面も良いと思っている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バス停から近く、学校からも近いため、部活帰りでも通える環境である。 街灯も多いため、夜でも安心である。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教科ごとにたくさんのテキストがある。 テキストに沿って勉強していく。 間違えたところを繰り返しやり直し、しっかり内容が定着するまで実施されていた。 国語、英語、数学とあり、1教科から選んでカリキュラムを受けられた。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約120,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

スタートは、一人一人のレベルにあわせてくれて、その子その子の勉強の理解のペースにあわせて進めてくれる。 間違えれば、しっかりちゃんと理解するまで繰り返しやってくれるし、無理なく進めてくれるから、ちゃんと理解するし自信が付いていくのが目に見えてわかる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の休みや時間変更等が多い。 授業態度等については電話やラインでは来ない。 こちらからの要望も同様の手段で対応しているようだ。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

送迎時、直接先生とお話しできたり、確かお便り等で近況のお知らせがあったと記憶していますが、何分20年近く前のことなので、記憶が定かではありません。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

マンションの1回にあるので安心

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

このスクールについては、環境の良い場所にあると思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から通え、時間に縛られないので環境が整っている

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:588,000円

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

プリントの進捗状況や、塾の予定の急な変更などが中心ですが、塾が終了したので迎えをお願いされます。また、試験期間の臨時開講も連絡あります。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

先取り学習なので、どんどん進んでしまう。ズームを使用した学習もある。 算数は計算が主で、繰り返しの計算を重視している。国語は様々な素材を教材にしており、読解力を高めるカリキュラムだと思う。英語は聞き取り、読み、書きをバランス良く学習できる。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅街にあり、安心して通える

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

徒歩で10分圏内で行けるため

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近い

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に保護者会の案内や教室を開けている時間のお知らせなど。一斉送信をされているようで、個人的な連絡事項は特になかった。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてはお任せしているので分かりませんが、学校の学習に沿ってカリキュラムを組んでいただいていると思う。算数は学校より先に取り組んでくださっているので学校の内容が分かりやすいと本人も行っていました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校の目の前に立地

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習内容について進み具合、塾内での様子に変わった事がないか、同じ教室同士のお友達との関わり方などについて先生が気が付いた時に連絡が来る。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者との面談で、学習の進捗具合や、家庭内での学習内容の確認や、学校での成績などの確認をして、それに、照らし合わせて学習レベルもあげさげしていく。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:年間の費用については、30万円前後であります。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

ほとんど連絡はありません。急用でこちらが休む場合や、悪天候で実施が不透明な場合などで連絡を利用する程度です。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください