1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(29ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(29ページ目)

841~870 件目/全 11,558 件(回答者数:2783人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

学校の学級閉鎖時や悪天候時の対応、また塾からのお知らせなどがある時。 また本人の塾の様子などで気になることがあれば連絡をくださる。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はプロだと思います。子供の学習に対して親身に教えていただけると思っております。 しかし教育方針が合わないことも少しありましたが概ね良好であると思います。 子どもに対して宿題を出すのですが、できる範囲でやってきてねという感じです。私としては出された宿題はすべてやるべきだと思っているので、講師の先生もそのように指導していただきたいと思いました。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人の勉強の進み具合に合わせたプリントで勉強をしていた。また本人が苦手とするところは、繰り返し指導してくださるなどして、受験の前には、特に対策をしてくださり、本人の苦手分野がなくなっていき、本人に自身がついていくのがよくわかった。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校授業の少しだけの予習みたいなものだったので厳しいカリキュラムではなかった。 尚、先に進める生徒はどんどん進めてよいシステム。 復習についても、学校の授業に添って思い出させる又は再確認させるような感じだったと思う。 苦手なところはその復習で克服できたりしてたので、復習はやるべきだと感じた。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場は狭いが気になるほどではない。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは実力の応じて進行速度がかわります。苦手なところやわからないところをそのままにして、カリキュラムがすすことはありません。繰り返し回答し、しっかり身につけることに主眼をおいていると思います。ですので、理解が早い子供はどんどんカリキュラムが進めることができます。また、科目ごとにカリキュラムの進行速度を変えてもらえますので、国語は高校生の内容を先取り、数学は実際の学年を学ぶといったことができます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

うちはつまずきはじめて 通わせることにしたので まだ詳しいことはわからないけど 読解力が上がるように国語を習ってます。 基本国語のKUMONのプリントを やって、予習復習を繰り返して行って ますが。公文式は基本は 小学校上がるまでに中学の勉強をしてる ようなやり方をしてるみたいです。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小学校授業に沿った内容から発展系、またプログラミングの基礎や、飽きない様に工作や迷路なども取り入れ、眠くならない工夫もされていました。8学年先取りなどにも対応、幅広い質問にも嫌な顔ひとつせず答えてくれます

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

小学校低学年くらいまでは宿題のサポートが必要だと思います。特に新しい所に進むときや難しい内容の時は付き合うことが多かったです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

個人一人一人に適した宿題や課題を与えて下さり、とても好印象。生徒が帰宅する際にはメールにてお知らせを頂ける事もとても親切な対応だと思う。印象はとても穏やかな感じの先生で生徒に合った指導を適宜実施頂いている。

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校の宿題と公文の宿題があり、授業のペースより早めに学習できるよう、予習に力を入れてきました。特に英語は授業よりだいぶ早い段階で覚えるようにしました。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生方はベテランの先生方ばかりでとても教え方も上手で生徒の良いところを褒めて伸ばして下さり生徒の自信に繋がるような言葉をかけてくれます。時には厳しく教育されるところもあるけれどメリハリがあって生徒もだらけず緊張感を持ちながら集中して取り組める姿勢を教えてくくださいます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

40問程度の計算式があるプリントを5枚程度解いています。解くスピードや正確さが上がると、進級していくシステムです。入塾から一年近くたちますが、まだ学校の授業にレベルが追いついていません。しかし、学力は上がっていると感じます。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

今のところはありませんが、生徒同士のトラブルなどがあれば連絡がくるそうです。あとは臨時に休みになるときなど。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅地だが、比較的大きな通りに面しており、夜の帰り道も心配ない環境。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

今日はこんなことがありましたなど。教室のお休み、時間の変更、入室時間、帰宅時間の連絡。 テストの結果はこんな感じでしたなどの連絡。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

このスクールのカリキュラムにつきましては、レベル別になっております。また、クラスの開始時には、スケジュール表をいただくので、基本的には、スケジュールにそって授業が進んでまいります。何か変更などがある場合には、連絡をいただくことになっております。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通いやすい。 駅から近い。 歩道がしっかりとした道沿いにある。 街灯もしっかりある。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

基本的には同じ先生が何年もいるのでこちらも安心感があります。人数が多い時間帯には学生のようなアルバイト先生も加わることもある。子供たちは学年別に先生が決まっていて、その先生の席の近くに座ってプリントをこなす。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

日程などの連絡事項と進捗状況などの連絡があったようです。基本的には妻が対応してくれてたので、詳しくは分かりません。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

指導者は若い女性ですが、わかりやすく指導してくれています。保護者にもその日の学習内容や取り組みの様子、習得状況など、お迎えの際に説明してくれるので安心です。優しい先生なので娘も嫌がらずに楽しく通えています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

先生が女性だったため違和感なく接することができたことは安心して通わせることが出来る大きな要因となりました。またわからない内容があれば個別指導に近い内容で対応してくれたようですのでとても良い環境だったようですね。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください