1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(27ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(27ページ目)

781~810 件目/全11,147件(回答者数:2708人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

閑静な住宅街にありとてもいい環境です

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

全体への連絡はおすすめの教材や本の紹介や、他教室の情報、受験に関する情報など。他に個別に、カリキュラムの提案や補助教材の提案がある。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

小学校や住宅街が近い

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生で一人一人個別に目標を立ててすすめてくださる。 わからないところやつまづいたところはわかるまで粘り強く教えてくださるので、土台がしっかり身につき助かる。 本人が嫌にならないように、性格なども考慮してやり方を考えてくださる。 継続できるように宿題も本人と相談しながら量を調整してくださる。

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的には、自分自身で管理をさせていたが、年間スケジュールや月のスケジュール、毎日のスケジュールをは把握し、見守ることをしつつ、時々、声がけ等を行っていました

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

特に長期休暇で出された宿題を計画的に終わらせるように一日の量の配分をして習慣づけている。 学習中は集中できるように静かな環境を整えるようにしている。 問題の考え方、覚えたものがパッと出ないときの対処法を教えている。

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

面談や先生とのメールで家庭学習のサポートの仕方も指導していただいたので、本人に負担をかけない程度に、やる気にさせるように声かけや勉強の進め方を支援していました。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

教師歴がありベテラン。教え方というか授業は分かりやすく、万が一解らなければその子に合わせた指導をしてくれた。 時には厳しく指導される場面もあったが怒っているわけではなく生徒をたしなめるような注意の仕方だった。 なんか一瞬お母さん的な雰囲気も感じることがあった。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公文式。 やったらやっただけ学年を越えて進んでいくシステム。 難しいところはひたすら繰り返しやって覚えるような感じです。子供がもう少し前のところに戻りたいと言えば進みを辞めて、戻してくれたりします。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人がやりやすいカリキュラムをくんでくれてます。わからない所を分かりやすく出来るようにしてくれてます。 何度も理解するまで繰り返しやっていただいています。 やる気を引き出してくれてます。 やる気をあげてくださり空きやすいのもなんとかつづいてます。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

本人が頑張っている様子などを伝えてくれる。私個人的な意見としては、続けてもらいたいばかりな感じも否めない。先生はとてもよい先生だったので、子どもたちの成長を喜び褒めてあげてください。というような内容の連絡が多かった。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校が忙しい時期は塾の宿題が溜まりがちでした。また、本人のモチベーションが上がらない時期などもありました。継続して宿題に取り組めるようにサポートしました。また、塾の先生が他の児童の対応で忙しく、質問ができなかった時などは、家庭で教えるなどの学習内容のサポートを行いました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾へ行った子供の入室、退室 連絡はメール連絡。 急用なことは電話がきます。 他予定の手紙が配布されたり LINEやメールにて他の用事は 連絡来ます。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

一人でも通える

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

科目によって先生は異なっており、厳しい先生、優しい先生、面白い先生 いろいろいたようです。共通して言えるのは、どの先生も熱心に生徒と向き合っており、わからないことには生徒がわかるまで、授業終わりも個別に対応していたとのことです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

幼児のときは、採点とまではいきませんが、帰宅後に今日の課題の復習、宿題の取り組み方や質問に答えていました。あとは辞書で自分で取り組ませていたのでそれくらいです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

小学校が近い。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒が帰宅するタイミングにてお知らせをしてくれる。また学習の進捗度合いについても適宜連絡をくれるのがありがたい。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題を自分からやり始めない時は声かけや、取り組みやすいように静かにしてやりやすい環境を作るよう心がけるようにしてます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

小学校の前にあり、下校とに途中に通える。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

まわりにスーパーがあり立ち寄りやすいかを

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

今のところはありませんが、生徒同士のトラブルなどがあれば連絡がくるそうです。あとは臨時に休みになるときなど。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅地だが、比較的大きな通りに面しており、夜の帰り道も心配ない環境。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

親しみやすい、なにかあったらすぐ連絡をくれるのであんしんできる。時間や宿題の相談もできるので通いやすい。何人かいるので質問もしやすいようです。来たときと帰るときに連絡をくれるので、お迎えがいきやすい。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教科の選択制であったので、2教科を選択して通塾しておりました。宿題の量や指導内容はそれぞれの能力や知識により、宿題の量や指導内容を調整していただいていたので、本人も無理なく通塾していた様に思います。何より本人から行きたがっていたので、とても雰囲気も良かったんだと思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

基本的には同じ先生が何年もいるのでこちらも安心感があります。人数が多い時間帯には学生のようなアルバイト先生も加わることもある。子供たちは学年別に先生が決まっていて、その先生の席の近くに座ってプリントをこなす。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください