1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(18ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(18ページ目)

511~540 件目/全11,147件(回答者数:2708人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題で毎日一定の枚数のプリントを学習する仕組みなので、毎日忘れずに取り組むよう声をかけたり、教材の保管など管理を補助したりしています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師で、子供の学力に応じた教材を使用してくれる。また、子供の要求に応じて、本の貸し出しや、推薦図書などもアドバイスしてくれる。子供が集中できるように、モノレールが見えない工夫をしてくれるので、ありがたい。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの様子を月に1回ほどメールで連絡してくれた。他にも、受験対策の方法や、学校の成績を上げるための方法、勉強を習慣づけるための方法を教えてくれた。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公文式は全国共通であり、教室ごとの差は無い認識です。算数を学習していますが、繰り返し計算を行うことで集中力が養われることと、理解が出来ていると判断されればどんどん次のステップに入っており、学校での学習の貯金が出来ていると感じます

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くにショッピングモールがあり人通りも多い通り沿いなので、家が近くであれば小学生なら子供1人で通わせても平気な立地である。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に個別のテキストをこなしていく流れでした。生徒のレベルに応じて学年関係なくレベルが変わり自分のペースで勉強が出来ました。小学生低学年から通うことができ、まだ勉強嫌いになる前に学習できました。自分の学年の2学年以上進むと表彰されました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習の進捗状況を含めてたまの連絡がある。 こちらとしてはたまに連絡が来る分には負担に感じないので助かっている。あとは子供に丁寧に伝言を、頼んでいる場合があり子供から、親に伝えることもある。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はわからなかったところを繰り返し繰り返しわかるまで懇切丁寧に教えてくれたので、親としてはとてもありがたかったなぁと言うふうに思っているところであります。また子供もわからなかったところを繰り返しやらして自信がついたんじゃないかなぁと言うふうに思っています。そして苦手が克服できたことで、怖いものが少し減って自信をつけたんじゃないかなと言うふうに思っています

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

勉強以外のことでも何かあったりしたら電話がかかってくる。塾を辞めたあとにも心配してご連絡をくださったりもありました。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

先生が一人いらっしゃいまして、その他に複数人の採点をしてくれるスタッフの方がいらっしゃいます。子育ての経験もあり、とてもメリハリのある先生でした。優しいだけではなく、厳しさもあり、フォローもしっかりしてくれる先生でした。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

昔からずっといるような先生ばかり(プロ?)。 女性の先生だけだったような気がする。 あまり評判のよい先生ではない。 よく言えばてきぱきしていたけど、悪く言えばせっかちな先生が多い。 たまにアルバイトで大学生が採点してた。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

教え方は優しいがけじめをつけてしっかり教えてくれる 自身も成人するお子さんがいて、子供の扱いは上手い また、子供同士がけんかしないように上手く絵本を使ったり、玩具であやしたりして頂いた。 本当にお世話になった方で、今でも変わらずご近所として付き合ってくださる。 個人的ではありますが、教会では聖書について、私に分かりやすいよう教えて下さったり、相談事を親身になって聞いてくださいました。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、授業の他にも個別に分からない箇所等も対応してくれました。講師の教え方は、ゆっくりめだったと思います。学校の先生と違い、生徒の様子を見ながら分かるまで教えてくれていたと思います。個別でも対応してくれていたので、それぞれの生徒のレベルに合わせた指導だったと思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

教える先生はプロで、小学生から大学生までの授業を教えることができ、性格も良く、生徒の信頼が厚く、安心して任せられる。また、個人別に進捗に合わせて勉強を見ることが出来るため、進学塾のような落ちこぼれはないと思う。プロの先生で問題なし

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

問題なかった

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

元々の学習レベルより少し低い内容からスタートし、算数は計算、英語は単語・熟語・文章題を繰り返し繰り返しプリントを行って学習内容を定着させる方式で塾の学習時間内も自宅での宿題でもかなりの分量をこなしています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人のレベルに合わせて進んでいってくれる為、心配はしていない。 算数は文章問題が公文では少ないのと、量などは学習しない為、出来ているのかが心配である。本人も公文式で習わないところは苦手だと気づいており、学校で先生に苦手だと言っている。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

先生は2人でやってます。 生徒の学習レベルに合わせて、進みながら復習も兼ねてしてくれます。 新しい学習内容も例題を見て、まず生徒やってもらうように、考える事を大切に してくれます。 毎日、少しでもいいから学習して欲しいので宿題が残っていてもまとめてせずに、残った分は塾日に持ってきてして欲しいの事で学習する癖を付けてくれる先生です。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

少しだけ定理や公式の説明を行いその基礎問題を何度も解いて理解度を深めていくようなカリキュラムだった。 課題が終わってしまえば生徒に応じて先の問題を解いて勉強を進めていくことで学校の予習ができ勉強も躓くことが少なかったと思う。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

ほとんど連絡はありませんが授業開始さ時刻と終了時刻はメールで連絡かきます。毎月お便りがきて何かあればこちらから連絡してます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

悪く無いと思います。 似たような歳の子もいてる。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

主にお迎えの連絡。こどものカリキュラムの進捗具合、理解度に応じて資格試験等の受験を勧めてくれるための連絡。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

自身と同世代の講師で子供の学習の進行具合、ぶっちゃけた世間話等のコミュニケーションが取りやすい。講習内容やカリキュラムも幾通りかあり塾生本人に合った学習カリキュラムを提供して貰い本人も塾の学習の進行テンポに合わせて学習出来ているので受験迄にこの調子を維持していければ問題は無い。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周辺はあまり何もないので、なんとも言えないです。ただ通いやすい場所にあるのでそこだけは良いと思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください