公文式の口コミ・評判一覧(15ページ目)
421~450 件目/全 11,437 件(回答者数:2761人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近い
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近所
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徒歩5分圏内
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公文式の授業は、コマーシャルなどでも広く知られているので言うまでもないと思います。ごくごく簡単な問題から大人でも手を焼くような問題まで、何百段階にも分かれて構成されています。1級あたりの分量は数十枚程度ありますので、進級するには1月はかかると思います。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で送迎しており、安全上問題ありません
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
同じような問題をやり続けるので、体で覚える感じが良い。間違いが多い場合は何度も何度も繰り返してできるところが良い。早く進む事もできるが、相談する事で学校のペースに合わせたカリキュラムでできる。英語も発音、聞き取りができる教材があり、楽しそうにやっている。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
模擬試験や英検などくもん以外のテストの連絡や、現在の問題点、家庭での心配毎を丁寧に聞いて頂ける。非常に丁寧に対応して頂けます。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近い
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の先生はプロのベテラン先生で他に通っていた子供や親御さんたちからの評判もとても良く、勧められましたので通塾させる事に致しました。実際指導もとても親身で丁寧で安心して通わせてもらっています。とても良いと思います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
民家のなかにあります。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの先生でベテランでした。 大変厳しく、子供には嫌われていたかもしれませんが、親から見ると、厳しさの中に暖かさがありました。 とても良かったと感じています。 他にも、若手からベテランと複数人いました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高校受験や、中学校での日々の授業の内容についての取り組みをリサーチした結果として、塾での授業の流れや、学校の授業での予習・復習について、丁寧で親身に対応してくださるところなので、安心して通わせております。高校受験が控えておりますので、対策を立ててほしいです。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校の近く
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最初は簡単な所からスタートし、その子に合わせたペースで進めていきます。理解できれば、どんどん進めていくので、その点は学校などでもやりやすかったと思います。弟はどんどん進めていきたいタイプだったので、良かったです。姉も中学校で高校レベルまで進み、本人には自信になったと思います。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:20万円
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
先取りを考慮した塾なので、安心。まだ中学受験やら高校受験を子供の意思なしに、親が子供の行き先を勝手に先回りして考える気はないので、 とりあえず、こどもの意思が固まった時に、すんなり行きたいところに行けるように親が基礎固めを促す感じです。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:15万円
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの連絡は基本電話やLINEで連絡いただいている。あまりこれといって連絡を積極的にいただいているわけではない。今後も継続して授業をお願いしたい。また、急な不測の事態のときにはすぐに連絡をいただけるような環境をとっていただいているので満足している。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
塾に到着したタイミングと、帰宅タイミングにおいて、SNSでお知らせをしてくれるところは安心できる。 宿題の量も、お伺いいただける為、とても安心して学習を任せられる。子供からも不満は聞かない。 講師についての全体像としては、しっかり子供の成長を親身に考えていただけてると感じている。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:24万円
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:18万円
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地の良さ
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:月額料金は私のところは500円でしたのでかなり安いと思います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学年別に分かれていた記憶しています。 ひとクラス常に2人の先生で担当していたと聞いています。学校の少し先の内容を塾では行っていましたので、学校のテストは出来ていました。 宿題とは別に授業中に良く小テストを行なっていたみたいです。そして、間違えたところを丁寧に教えていただきました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習態度、成績、苦手部分の説明など定期的に口頭で、報告をしていただいている。長年の経験から、報告内容も詳しく伝えていただいており、安心して預けることが出来ていると思っています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
この塾へ通うには少々距離と金銭面的費用がかかったが、それに見合う結果がついてくるなら問題ないと考える。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
多治見の駅からもとおいため、ほとんどが塾と同じ校区の子供ばかりである。大きな通りに面しているため、子供だけで通ってきても人目があり危険は少ないと思う。