1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(45ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(45ページ目)

1321~1350 件目/全 11,558 件(回答者数:2783人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

苦手分野の報告と現在行なっている克服のための法方、こちら側の要望などヒアリングも行なってくれる。また家での学習のアドバイスもくれる

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

長年小中学生をみているベテランの先生が教えてくれている。地域の学校の学習や難易度の状況などを把握している。年に数回保護者面談などがあり、地域の学校の学習に必要な情報を教えてくれる。かなり親身になって相談に乗ってくれる部分がある。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

子供の態度をしっかりみていてくださり、細かいところにまで気づいてくださりその時その時の対応を考えて宿題を出したり復習をさせていただいたりしております。 個人的な相談も親身になって聞いてくださり、またアドバイスもいただけるので大変助かっております。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師陣に関しては、ベテランからアルバイトの大学生まで幅広く揃ていると思います。若い人が多いが総じて教えるのがうまい人が多く、どの方に指導をお任せしても安心して勉強を任せられると思いました。今後も引き続きよろしくお願いしたいと思いました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習内容や公文での様子、お知らせなど。その時々で色々です。教室だよりは紙媒体ですが、今後web版になるそうです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近所で良い

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校よりもかなり先のレベルまですすむことができたので、もらってきたプリントは学校ではまだ習っていない内容だったので、分からないところを教えていました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

返却後の教材(採点済みの宿題など)の整理。宿題の声かけ(乗り気でない時などは、終わったら〇〇しようねや、〇〇食べようねなど誘いながら)。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

迎えに行った時に必ず、先生が色々と話をしてくれる。その時に連絡事項も話をしてくれるのが非常に有難い。また、定期的にLINEでも送信してくれたので非常に良い

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

宿題をサボっていたりすると電話がかかってきます。定期連絡は半年に一度ある個人面談の連絡があります。手紙できます。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

登校や下校じに子供の行動に関してメールが来るようになっている。 そのため子供が塾で必要以上に待つこともない

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの塾での様子で、先生が気になったことがあったら連絡が来ました。よく出来た時も連絡が来ました。プリントを1日何枚にするか、変更する時も連絡をくれました。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

慶應義塾大学を卒業して中学校教員免許を持っている講師が教えてくれる。塾生は定員10人でAグループとBグループに分かれて1~2時間の授業を面白おかしく、かつ、覚えやすい歌を作って教えてくれる。教科ごとに専門の講師がいるので10人が代わる代わる教えてくれる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

少し遠いですが、車だと時間もかからない。静かな住宅街にあるので、落ち着いて勉強に集中できる環境

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

それほど頻繁には連絡はないが、宿題ができていない時や勉強内容の理解などに何か問題があった際に連絡があります。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

入り口入りにくい

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムに沿って、個人のペースに合わせて進めている。欠席したときには、家庭での学習量が増えるが、家庭学習で不足する分を、教室での時間でフォローしている。保護者の協力も相応に必要になるが、家庭学習環境に応じて、対応を変化させているように感じる。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

一人ひとりの子どものレベルに合わせて進めるのがいいと思いました。その子がつまづいていたら、同じような教材をわかるまでじっくり教えてくれます。その子が分かっていたら、次へ次へとすすましてくれて、楽しく学習することができる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

とても経験豊かそうな女性の先生で、感情的になることなく、つねに落ち着いた雰囲気の先生で、気さくな方で気に入っています。こどもが自分で取り組むことを大切に、先生は見守ってあまり口は出さないようですが、こどもが飽きない程度におしゃべりもしているらしいです。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生でした。経歴は不明で、 補助の先生も複数人いたがその先生方も経歴は分かりません。 みんな親切で優しく、メインの先生は相談事にも親身に答えてくれました。 教え方も上手だったと思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:288000円くらい

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では、宿題のプリントなどをやっておりましたが、塾とは違い、とにかく早くやろうと言う姿ばかりで間違いが結構ありました。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

通塾状態や塾での態度、勉強に対する意欲、宿題をちゃんとやってきているか、どのくらい理解出来ているか、家庭での子供への勉強の教え方

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者の勉強に対する悩みをメールで回答してくれます。また、先生が病気で長期不在になるときもメールで連絡をもらったりしました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

大まかな学習状況やスケジュール報告。また塾内への入退室の連絡も毎回必ず連絡をもらっている。成績の伸び具合については大きいことではない。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:70000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

ちゃんと丁寧な文字を書いているのか、あとは宿題のペース配分を気にしています。ほかは先生と子供に任せてます。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

静かな場所にある

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

学校より分かりやすいく指導してくれ、自主性を重んじてくれます。アルバイトの先生でしたが気さくで明るく生徒達から絶大な人気がありました。分からない所は理解するまで真剣に付き合ってくれ親にも報告がマメな講師でした。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください