公文式の口コミ・評判一覧(48ページ目)
1411~1440 件目/全11,147件(回答者数:2708人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校の宿題との兼ね合いで取り組むのを嫌がることがあったのでよく親子げんかになってしまってました。時間はなかなか決められませんでしたが、簡単や得意なところから取り組みました。わからないときは一緒に考えました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徒歩、自転車て通塾。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
いつも優しい先生だがダメな事はダメとちゃんと叱ってくれる。 やる気がない時があるとなんとかやる気を引き出して励ましてくれたりお世話になっています。 学習だけではなく色々子供と関わってくれ、進路の相談等も親身に聞いていただいている。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
親身に関わってくれるし、近況報告などもしてくれるのが好印象です。 講師1人につき、担当している子どもの数が多く感じる為、見ていても多忙な様子。 勉強を教えるには担当する子どもが多すぎると思います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子どもひとりひとりに合わせたカリキュラムのため無理なく続けられています。難易度や進むスピードは課題をクリアできたら次へという感じなのでうちの子どもはだいぶのんびりさんのようで、なかなかレベルアップしていけていません
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒の進捗に合わせて、自社で作成したテキストを解きます。反復で実施することで学力が着いてくる感じや、自信に繋がる感じを受けております。最初は時間がかかっても、反復することで処理するスピードが上がる印象を受けております。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方もベテランが多いので、地域のことをよく知っています。ですので、良い感じで勉強ができる環境を整えてくれているかなあと思っております。学校の進捗状況を把握された中で、経験に基づいた学習プログラムを提供してくれているので、子供に合ったレベルでの学習が出来ているかなあと思っております。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はわからないところを明確にしてくれ、とてもわかりやすく教えてくれるため、成績はとてもあがったので子供も喜んでいる。 厳しく指導すると萎縮してしまうため今がちょうどいいぐらいです。 子供も講師にはわからないところを質問できるため、とてもいい雰囲気です
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの理解度とか、どの程度進んでいるか、といった簡単なことで、詳しいことまでは言及しなかった。また多くの連絡が事務的な、夏や冬の間に燃料費としていくら加算されます、といったものがほとんどだった。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
丸付けが終わらないと次の教材に移れないので、生徒が多い日は待つ時間が長くなるみたいでした。 女性の先生が多いみたいですが、たまに若い男性が来ている事もあったようです。タバコのニオイが付いてる先生がいることがあって、不快だった事も。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
先生が不在になるような時は、メールやお電話はご連絡頂きます。また子どもの進捗状況でも確認でもお電話頂きました。とても丁寧です。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
欲をいえばきりがないが、この価格で学校の授業より少し先を勉強おしえてくれるし、子供にとっては優しくわかりやすいといっているので、よいのかな!とおもっている。たださらにうえをめざすには物足りない。小学生のあいだはこの教室でいいのかなとおもうう。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、こどものレベルに合わせてかなり細かく設定されているようでした。今までの長い歴史の中でも得られたデータや知見からカリキュラムというか課題が設定されているのがわかった。講師の実力よりは公文自体のカリキュラムによって支えられているように思いました。
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
プリントの進行度や到達度、塾での学習態度などについてお話しされますが、基本丸付け先生なのでコレといったお話しは、無いです。世間話しの事も多かったように感じます。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
実際に聞いてるわけでは、ないので本人から聞くには質問があれば回答はしてくれるが、理解力が足りない人の質問にも全て回答をするので、止まってしまうケースもあるようです。レベルに応じたクラス分けをする必要があるかと思います。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
代表の先生が1人、補佐のおばあちゃん先生が1人、アルバイトの学生先生が2人くらい 代表の先生はベテラン先生で自身も公文をしていた。気さくで話しやすく明るい。補佐の先生も丁寧に教えてくれて優しい。褒めて伸ばしてくれる。 アルバイトの学生先生も優しそうです
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
英語の読み上げている動画を送ると、その返信。 面談の希望日時。 教室のお休み。 その他、個別に話がある場合に連絡が来る。 公文からのお知らせ。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
特別どうとかは話さない子なので、詳しくはわからないですが、話を聞くところ、普通に問題なさそうな感じです。 なかには、優しい講師の方もいるらしいです。 積極的に子供たちの学力を伸ばそうとしてくれていたら、親としては歓迎です。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
プロなのかな?ベテランの女性だった。恐らく講師ようのマニュアルがあり、それに沿って指導しているものだと思われる。なので、それほど高度なことを教えてもらっていたようには見えなかった。真面目にやる子ども、あまりつまずかない子どもにとっては優しい先生だったと思う。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
その子のレベルに合わせて現在の勉強の復習を行なったり、先取り学習をしている。 躓くことがあれば同じプリントを繰り返しチャレンジしている。 特に算数は独特のやり方があり学校の授業とは違い暗記がメインという感じ。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は東京大学を出た。非常に優秀な方で若い先生なので、子供も大変気に入って先生になついています。指導方法も過去問題を中心に適切なカリキュラムを組んで行われており、安心して任せられる講師であると言うふうに考えております。今後も多くの講師に引き続き教えてもらいたいと言うふうに考えております。引き続き公文式で学力を上げていってほしいと言うふうに考えております。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習の進捗情報や学習態度。子供の苦手としている科目や反復して宿題でやってカバーした方がいい箇所。又、逆に得意としている科目など。
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人的に何かあれば、保護者から連絡することもあれば、公文の中で何かあれば先生からも連絡はくれます。 後は月に1回、全員に書面でお知らせや連絡はありました。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供達の事を考えて、組まれていると感じましたが、他の塾に比べて、少し遅れているように感じたので、もう少し塾として、情報収集して、カリキュラムを組んでほしいと感じました。受験対応するカリキュラムも増やしてほしいです。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
子供に対し、口調がきつい。指導できる講師が2人しかおらず、採点も兼ねている講師の為、細かく子供に指導するのが難しいように思う。他の講師に子供を指導する権限を与えるなど、効率的に指導運営をする体制を整えてほしい。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車の通りが多い道がある。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特に気になることはない
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公文式のカリキュラムに則って行われているので特段なし。何回同じ問題を繰り返すかは指導者の裁量による。 プリントの繰り返しの仕方についてはもう少し工夫し、子どもへの学習の定着を図ることを望みたいと感じる。