公文式の口コミ・評判一覧(46ページ目)
1351~1380 件目/全 11,558 件(回答者数:2783人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的には子供だけで問題を解かせています。分からない問題があったら、親はヒントを出します。それでも分からない問題は、空欄のままにしておきます。そして、「塾に行ったら先生に聞きなさい」と言います。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
年配のベテラン先生であり、何人か先生が在職してからであるので親としても安心して通わせてもらってます。しっかり個別で対応してもらっているイメージ。ビシビシしてる印象を受けております。 丸つけをするスピードが早くてビックリしました。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは具体的には把握していない。本人はいわれるがままに従ってやっていたと思うので結果が出たと思う。少なくとも勉強する気になったことと結果が出たことが良かったと思う。専門家の集団なのでカリキュラムはしっかりしていたのでしょう。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
次の通塾日まで大量のプリントが持たされるので、一日どれだけこなせば良いか、他の予定とのバランスを考えながら子供と一緒に確認します。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
この教室の先生は子供にはよくあってた。 色々工夫をしてくれて、休みの前には独自にお楽しみ会などもやってくれて、子供も喜んでいた。公文はその教室により、先生の人柄で全然違うと思う。とても良い教室だった。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的にラインで行っています。毎回授業終わりにもラインで知らせてくれます。その他の連絡もだいたいラインです。緊急や、その他の場合は電話もあるかもです。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題をいつやるか、出来れば自発的にやってほしいが、かなり親のサポートを必要とするし大変
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
一人一人都合の良い時間に来て1時間プリントやって帰る感じて、同じ教室に高学年生も低学年生も一緒にやってたんで良かった
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
当時の先生のアドバイスが的確でした。苦手教科についても、前向きになれるような声かけがあり、頑張ろうという気持ちになれました。 粘り強さも教えていただき、親としては頼りにしていました。とても素晴らしい先生に出会えて、良かったです。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒の学力レベルに応じた問題をひたすらに解いていく。わからないところがあれば先生に質問して教えてもらう。宿題などは基本的に無く、塾内で完結していくスタイルである。学校の授業の先を行くので予習として大きなアドバンテージを得ることが出来る。
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題の確認 しっかり評価 進めやすい環境整備 送り迎えや栄養管理、普段の生活リズムの管理 通塾時刻も本人の希望
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から車で5分程度の立地。学校からは遠く学区外のため、下校途中に寄ってくることはできない。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
息子にとってはじめての学習塾ではありましたが、最初は継続的に学習をする習慣があまりなく、勉強が思ったようにうまくできなくて、困っているところもありましたが、講師の方の熱心な指導かつ丁寧な指導のおかげ様で、継続的に学習をする習慣が身に付きました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分のペースで進める事ができる。 毎回、100点が取れるまで終わる事が出来ない。 14時から21時の間に自由に行けば良いので共働きの家庭や部活、その他の習い事あってもとても通いやすい環境だと思います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円くらい
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供のレベルに合わせてしっかり基礎から学べている。毎回それぞれのレベルに合わせたプリントをもらい、それに取り組む。難しい所は教えてくれる。基本自分一人で取り組み、終わったら先生に丸つけしてもらう、というシステム。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家と小学校の間にある
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
分野ごとにわかれたカリキュラムをこなす。国語、算数、理科、社会と英語の簡単な範囲も教えて貰えて、昔よりも現代的な教育が出来ると思う、分野ごとにしっかりと採点して貰えるので、どこが出来ていないか、すぐにわかるので、復習する所や間違えた所がすぐに見つかるので助かる
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
お互いに知ってる間柄なので、月一回の連絡は電話のみ。特に異常外国人無ければ、5分程度で終了。信頼関係がベースにあるので、安心感が強かった。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
オッケー
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
今現状の状態を教えてくれます。 どこの部分を勉強していて、どうゆうところが苦手なのか保護者にもとてもわかりやすく伝えてくれます。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徒歩圏内
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:1教科5000円くらいだったと思う
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
丁寧に教えてくれます。また、個人に合わせてカリキュラムをさくせいしてくれるので苦手分野についても安心して任せることができます。ただ、人数が少し多い気がしています。先生の人数が1人なのでこれ以上増えると考えものです。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:240000
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
本人だけに任せるのではなく、一緒になって勉強に取り組んでいます。わからないところは一緒に考え、解答用紙をもとに採点もしています。また塾についての話し合いや相談も受けています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
質問、相談事項があれば、随時お話しをしていただけます。丁寧に対応いただけるので、遠慮なく相談できます。 勉強面でも、進め方や学習方法などについても、細かくサポートになっていただけます。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
一斉メールのこともありますが、迎えに行った時に先生が出てきて最近の様子(基本はポジティブな内容)を教えてくださることがあります。