公文式の口コミ・評判一覧(44ページ目)
1291~1320 件目/全 11,558 件(回答者数:2783人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長はプロで信頼性がある。頭のいい人ばかりで講師は大学生ばかりだが、キチン教育を受けている方だけど、地元の国立大学の人ばかりだてた聞いている 教え方もとても分からりやすいらしく気に入っているようです
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
不明。主婦の方もいれば、学生のような方もいる。かなりご年配の方もいるようで、様々。 かなり若い方もいるようなので、学生さんもいるのではないかと見受けられる。 教室によっても内容はことなると思われる。 講師募集も随時幅広くしているようなので、時期によっても変わる。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校と自宅の間に位置し、自転車で5分程の処で近くに大学もあり学習環境は良好と思われる。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車でしか行けないので少し不便
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
よい
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
まずは一日5枚やらせるのが大変です。分からないところは教えますし、あまり間違いが多いと指摘を受けるので、丸つけもします。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公文式なので、ひたすら配布されたプリントをこなす感じですが、子供に手取り足取り教える学習塾ではありませんでした。プリント上にも説明が比較的詳しく書かれているので、比較的理解力のある子どもは伸びると思いますが、説明文を理解できない子供へのマンツーマンでの指導はないのである程度できる子出ないと伸びないと思う内容です。
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に子供を送迎時に行ったときに、学習態度や、理解度の連絡がありました。そして、進路については、各学習段階毎のテスト結果で連絡していただきました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業が終わった際に終わった連絡が来る。その日の子供たちの様子などを事細かく連絡くれる。 こちらが相談したくて連絡することに対しても、素早い返事で誠実に返事をくれるのでとても助かっています。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
優しく丁寧に指導してくださいました。理解するまでしっかりと一緒になって勉強してくださいます。マンツーマンではなくおひとりでされています。授業形式ではないので。フランチャイズ形式の学習塾です。しっかり研修を受けられているので指導もしっかりされてらっしゃいます。
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の無い日の連絡や、月謝の支払いの件、何かあった時の連絡事項等。 基本的にはあまり連絡は無いが指導方針の相談など必要な事があれば連絡がある感じ。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:一科目だけなら10,000円未満
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:90000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾への入退室などがリアルタイムで来るほか、必要があれば連絡が来る感じです。そんなに頻繁に連絡は来ていないと思います。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
一人一人に対して個別の指導をしっかり行ってくれます。ベテランの方々がいらっしゃるので安心して任せられます。子供たちに対しての対応も素晴らしいと思います。分からない箇所などは分かるまで教えていただけます。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
プリントがでているので、毎日こなしていく。教室で丸付けの終わったプリントは返却された、自身までどこが間違ったか確認できる
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
経歴40年以上のベテランの高齢女性。 自身も学歴を持つ。 勉強指導だけではなく、靴の脱ぎ方揃え方、洋服の畳み方、挨拶の仕方なども教えてくれる。 20名程の生徒を一気に相手するが、ちゃんと一人一人まで目を配っている。 親との連携も上手く行っている。 (メールやラインでの連絡。指導されることも)
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの先生から直接の指導をしていただけます。子どもも先生たちをしたっており、安心して通わせられます。 先生たちは、子どもたちの目線に立って、 親身な授業をしてくださり、子どもたちが納得して理解できるまで、粘り強く指導をしてくださります。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
小学1年の頃、見学に行った際、子供達を怒っていた言葉遣いが非常に強かったちめ、入塾をしないと決めました。 しかし、同じ小学校のママ達がとても良い先生だと言っていたし、娘自身が入りたいと言ったので仕方なく入塾することにしました。 入れば、私の偏見だったと気づき、今ではとても良い先生で、子供達も公文だけは辞めたくないと言っています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公文のカリキュラムに則ってすすめていく。個人の能力に応じて、はやく進めることが可能であり、自分のペースに合わせて進めることでより理解を深めることができる。ペース配分可能。教材のレベルも適切で良い。個人的には問題なし
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
経歴がありそうなプロの講師である。子どもたちには的確な時に厳しい指導をする講師。子どもたちからも信頼されている講師。コロナによりオンラインでの指導も行なってくれた。長期の旅先でも対応してくれるところがメリットである。大変フレキシビリティーがある講師で助かっている。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
なにかにつまずいていたら、そのことについて相談みたいな感じで電話がかかってくる。あとはコロナ中は特に学習の進み具合についてコミュニケーションとってくれた
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入室時に実力テストをして現時点の学力に見合ったプリントからスタートする。(最初は本当に簡単なプリントから始める。)簡単な問題を早く正確に解けるように、正解率だけではなく時間も測って学習を進める。宿題は毎日ある(1日1教科当たり5枚のプリント)。学習習慣を身に着け、早く正確に解ける基礎的な力を身に着ける。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
数学は計算力、国語は読解力など、KUMONをやって身に付いたことがたくさんあります。私は英検®5級を小6で獲得したのですが、KUMONで英語をやっていなければこの栄光はとれなかったと思います。KUMONの英語は各単元ごとに丁寧に説明されていて、KUMONの英語を始めた小5の時の私でも内容が理解できました。国・英は最終教材修了まで。数学は終わらせられなかったけど理系大学生の今、KUMONのおかげで、計算は速いし正確☆泣きながら勉強したこともあったけど3才から高3まで続けて良かった♪
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
新札幌駅近くで交通の便は良かったが、遅くに終わるため親が送迎していた
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
できるところまで遡ってスタートするので、助かりました。子どもが理解できていると思っていたのが間違いで、全然理解できてなかったと気付かされました。わかるところからのスタートなので、できないことはなくスムーズに取り組めたような気がします
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
プリントや教材が配られるので、それをまとめてわかりやすいように管理しています。 まだまだ勉強面で分からないことも多いので、わからないところは一緒に教えながら解いています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近い為
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近い