1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(52ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(52ページ目)

1531~1560 件目/全10,599件(回答者数:2534人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:不明

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題で躓くところや、いつまでにここまで終わらせないと次のくもんに間に合わないよ、と言ったアドバイスを出し、やる気を引き出すようにしている。 またプリント教材のみなので毎回持って帰ってくるプリントの管理が大変。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く、送迎学研容易だから

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人のレベルに合わせて、繰り返し問題を解いたり、難しい教材にチャレンジできるようにサポートしてくれていたので、飽きることも途中で嫌になる事なく続けられるカリキュラムだった。 学年に囚われないカリキュラムで3学年上の教材にチャレンジでき本人に自信をつけさせてくれた。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

理解をしているかをしっかりみてくれているのかなと不安になります。どんどんと進んでいくことも大事ですが、それがちゃんと子どもの身になっているのかわからない時があります。また算数は計算だけなので文章が苦手になりがちです。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

よかったと思うのですが、本人の、やる気があまりないような状態だったのでしばらく通塾させていただきましたが、やめてしまいました。勉強がとてもきらいだったので仕方ないのかなぁと思いました。講師は優しくわからないところは、丁寧に教えてもらっていたようだ。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

決められた量を決められた時間内に行えるよう声がけと時間の計測。プリント管理。丸付けや教えることはしていない

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

プリントが主になっていた。それでも集中力を続かせるためにいろいろ気を使ってくれていた印象がある。プリントでわからないところがあればフォローしてくれるし、間違ったところをわかるまで教えてくれたりしたので丁寧に教えてくれる印象だった。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

初めはすごく低レベルなところからするので大丈夫かなとは思っていたけど徐々に難しくなっていくので子どもは大変かもしれないけどいい勉強になっていっているんじゃないかと思う また、授業の復習も兼ねてやっているのでいい復習になっていると思う

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

プリントをやるように出しておいたり児童クラブの空き時間にやるように纏めて持たせたりという程度です。 勉強を教えたり見たりはしていません。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

先生が丁寧にご指導くださります。英語もありますがどちらも普通の日本人の先生です。一人一人に寄り添ってくださるので安心できます。基本的に優しい先生方ばかりではないでしょうか。オンラインでも優しい感じがして保護者との連携もできているので安心かと思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

なかなかいい感じだと思っております。親身になって対応してくれている感じが伝わってきます。これからも楽しいと感じてくれているうちは勉強を好きになるように通ってもらいたいと思っております。友達も多く通っていることで楽しく勉強ができていることといい関係で競い合うことができるかなあ。と思っております。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まずは簡単な問題から取り組んでいた。どんなに学年が違っても、まずは皆1番最初に取り組む問題から解いていく。しっかり理解して全問正解すると次のステージの内容の問題へステップアップする仕組みでわかりやすい。子どもも達成感を得やすいと感じた。継続して取り組む姿勢が培われるように思うが、我が子は残念ながら続かなかった。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の子供のレベルと理解度、これからの進め方や問題点を先生と親とで面談を行い、先生の判断を聞きそれで良いかを返答する

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車でいける距離でしたので、とても良かったです 道も広く危険なことはありませんでした。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場が問題

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人の理解度に応じた細かいコース分けがされています。基本的にはプリント学習で、先に進んだと思っても理解が甘いともう一度最初からやり直すシステムです。何度も何度も最初に戻されることもあります。子どもの理解度を高める工夫があります。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

教師というよりも聞いたら教えてくれる感じです。聞くと教えてくれるが、聞かないとずっとそのままだったりするので不安があります。何もわからない状態からなので大丈夫なのかホントに不安になるけど聞くことも大事ということなのかなと思ったり、、

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

一人でやらすとサボりがちになるので口うるさくしていた。だんだんと自分みずからやる姿も見れるようになってきたのは親として通わせてよかった。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:170000円

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

基本的に自学自習。採点者は、パートさんや大学生。解説や解法については、模範解答を参考に教えてくれる。教えてくれるというよりは、自力で学ぶという感じ。英語、国語、数学に分かれて採点の担当者が配置されている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円弱

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

教室の改装の案内から英検などの受験情報などのお知らせ。個人だと子供の様子がいつもと違うかったら心配のメッセージなどがきてました。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

小さい子供の相手をするのが上手で、どちらかというと騒ぎたい子供でも、きちんと机に向かわせてくれる。また絵本などもおすすめしてくれて、近所のおばさんみたいにフレンドリーに接してくれるので、ありがたかった。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:84000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

数人の先生が代わる代わるを教えている印象です。教えているといっても導くような形式なので、基本的には自分で答えを導き出すと言うような形なので、申請の良し悪しによって定着が変わると言う印象はありません。しかしながら、塾長の先生がいらっしゃるので、そこで安心感があるような様子が見受けられます。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円以内

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:7万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師については若い方で人柄もよくて、どんな生徒とも話しやすい雰囲気の講師だと思いました。そのため、質問しやすい雰囲気の中カリキュラムを進めていくことができるような講師だと思います。 どの生徒さんともうまいことやっていけるようなコミュニケーションスキルがもっとあるとなお、よかったと思います。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください