1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(53ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(53ページ目)

1561~1590 件目/全11,147件(回答者数:2708人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く駅にも近くてか良いやすかったから

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

プリントでわからない箇所を教えながら回答させる。集中力がないときは、やる気がでるまで休憩させるなど、子供自身が理解できるまで柔軟に対応してる。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

どの程度子供が集中して授業に取り組めているか等の連絡がありました。 また、学校や家での学習がどの程度進んでいるかの聞き取りがありました。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

学習理解のため通わせていたので、特に講師の質は求めていなかったが、人柄、教え方は子供の様子を見ていると良かったと感じている。学年が上がるにつれて講師の質は高いものを求めるが、今は子供に合う方が良いと考えている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

くもんなので、教室の先生が決まっており、その先生方から指導をいただきました。先取りして先行的に学習するという指導理念のもと、愚直に算数だったら計算のプリントを、国語だったら文章問題や漢字のプリントを、その生徒の習熟度とやる気に見合ったレベルと枚数出してくれます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に面談の日にちの調整。宿題の量の調整。休む日の連絡。休む場合の宿題の受け渡しの連絡。イベントのお知らせ。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期的にテストをしていた様に思います。が、低学年のうちの子にはテストだという認識がなかったかの様に思います。いやいや教室に行き、いやいやプリントをやらされて、帰りには宿題をもらう繰り返しで楽しんではなかったです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子を教えてくれたり、あとは月謝などの費用も教えてくれる。あとは、いつが休みなのかも教えてくれる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いとこにあり通わせるには便利

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に行けなくお休みの時などこちらから連絡をしますが特に先生から普段連絡はありません。素行不良や塾に来ていなければ保護者に確認連絡があるようです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の確認と丸付けをして、字が汚いところや、間違っているところを指摘したり、宿題から問題を出してちゃんと理解できているか確認したりしていた。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談のお知らせや緊急時の確認。その他の急ぎではないお知らせは書面にてお知らせがありやす。しょっちゅう密接な連絡を取り合うという形ではない。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:240000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

プリント教材が多いので、プリントをまとめる、作業が大変なので親が確認するようにしています。 丸付けもするときは塾から教えてもらえるので、それもしています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自分で行ける

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾が終わって迎えの連絡をしてもらったり、その他の連絡事項がショートメールまたは、電話連絡で連絡をしてくれていました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供は一度教えてもらってもすぐに定着しないため、親が見て何度も教える必要があります。決まった枚数や範囲を進めるように指示した上で、わからないところについては親が見て考え方や解き方を教えてあげるようにしています。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場がそばにあり、スーパーなども 近くにあるため、保護者が送迎するには 立地も良かった。 駅からは少し歩かなければならないが、 高校生ならほぼ問題無く歩いて行ける距離 だったと思う。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約23万円

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

広い駐車場があるので車で送迎でき、かつ近くにスーパーもあったので迎えまでの間に買い物が済ませられたのでよかったです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:84000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

家ではなかなかやるきにならない子供を、うまく乗せて勉強に向かわせてくれている。 親に対しても相談しやすい空気を作ってくれている。 ただ終了時の電話連絡をたまに忘れられることもあり、人で語りていないのを感じる。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大きな道にも面してなく、保育園、自宅、学童保育からも近っかった。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

国道沿い

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

早く終わる日もあれば2時間くらいかかる日もあり,宿題もかなり多かった。 宿題も丸つけは保護者がやることになって居たため保護者の負担も多い。 親子二人三脚で頑張らないといけない。 ひとりひとりに合わせたペースで進んでくれるので、ついていけないとか、わかってるところを何度もしなくていいので、効率的だと感じた。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の頑張り度合いと 今 どれぐらいわかっていて わかってないのか? どのように理解していけばいいのか?これからどのように 指導していくのか?などです

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17万円

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

小学校前とあるので、小学校のそばにあり、通うのも安心。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください