お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(74ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(74ページ目)

2191~2220 件目/全 9,830 件(回答者数:2375人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学年に合わせた内容ではなく子ども一人一人の学習能力、理解力のレベルに合わせた内容となっており、テストに合格すれば次のレベルに上がっていける。得意な科目はどんどん伸びていき、不得意な科目もゆっくりではあるが伸ばせる内容。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分のできるレベルからどんどん難しくなる。小学生でも難しい内容をやっている子もいます。英検の対策もしていました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡は特に頻繁に来るわけでもなく、月に1回は必ず季節の挨拶と日々の学習や生活習慣についてのアドバイスなどが送られてくる感じでした。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近い

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

わからない

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

先生は優しく指導してくれるため、わからないことなど聞きやすいとおもう。3人の先生がいるため、たくさんの生徒がいても対応してくれるのはありがたい。 教室は狭いため、いつでも目の行き届くところにいてくれる

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業にたいする、態度、進捗のぐあい等、必要な情報などが、しっかり連絡があった。家内が苦情を言っていなかったので、うまくいっていたのではないか。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の体調変化や態度の変化。カリキュラムの消化状況など細かく教えてくれている。近隣の小・中学校の情報なども教えてもらえる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムに関してはそもそもが何のことか分かりませんが、子供のうちに英語力をつけさせたくて通わせていますが、英語に関しては十分知識になっています。英語しか授業を選択していないため、そのほかのことはさっぱり分かりません。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

常駐している講師は、ベテランの女性講師である。経験値は、豊富で生徒の年代に合わせた教え方を行っている。実際1〜6年生までの様々な生徒さんがいるが、満遍なく教えている様子が伺える。また、生徒の状況に合わせて融通を利かせた取り組みをしてくれる。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

途中から交代されて、子供の学力以下の先生だったので何も教えてもらえず、苦労があった。もう少し、レベルが高いといいが、出身高校も底辺レベルではなく、子供たちを教えられると良かった。 ただ、丸つけをしてくれるレベルだった。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは5教科をまんべんなく実施しており、週一ではあるが塾以外でも勉強しやすいようにサポート体制がしっかりしていた。もう少しポイントを絞った指導をしてほしいと思ったこともあるが、全体の流れは良いと感じた。なので、今後も現在のカリキュラムを継続してほしいと強く思っています。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供の実力にあった所を選んで学習させてくれる。 その子が苦手そうだと分かれば同じ所を何度も繰り返し学習させてできるようにしてくれる。 プリントを満点とれるまで、間違えた所を正解するまで繰り返して学習する。あまりにもわからなかったら、先生が一緒に見てくれて教えてくれる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

マンション内なので駐車場が少し遠いか止めにくいところ

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

丁寧に教えていただいています。他は 特にありません。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人のスキルにあわせてカリキュラムが個々に組まれるので、決まりはありません。ある程度の問題をといたら、次の学年の問題をとく、といったかんじで、スキルアップがされる仕組みです。 月に一回スキルアップテストというものがありますが、独自で先生が作られた問題を解きます。その結果によって、またスキルアップした段階にあがる、という仕組みです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

学校より詳しく教えてくれるので信頼して任せられるのと、教え方が上手なので日々の成長を感じ取れているので安心して通わせられています また、勉強を見てると怒ってしまうので家での勉強の見方もアドバイスしてもらえて非常に助かっています

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

やる気のある時は特に何もフォローする必要はないが、なかなか自分からやらなくなった時は、スケジューリングややる気を出させる工夫をしていた。、

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルはそこそこ。こどもにあわせて進む。2学年先をやったり、まえの学年のをやったり。 算数は計算、国語は文章力がみにつくのか。 学校の授業にそってはいない。図形とか漢字はやらないので、親がそこは教えないといけない。 こどものレベルで進めてくれるので、がんばるこはがんばるし、やらないこはやらない。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

入室、退室時は保護者宛てにメールが届くようになっている

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

プロだと思う。分からないところがあればちゃんと答えてくれるらしい。基本的には自分でやって丸つけをしてもらう。日が浅いので、どんな人かはよくわからない。しかし、子どもが何も言わないのでいい人なんだと思う。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校から近かったので。通っている児童も多い。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から遠くなく駐車場もあり送迎しやすい

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近いこともあり1人で通いやすいから

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校に近く、帰り道に寄って通うことが出来てよかった。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

欠席などの連絡以外特に連絡はしない。 塾からも特に急な連絡事項が無い限りそんなに連絡が来た事はなさそうだった。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題を見たり丸付け、復習を主にやっています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください